散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

明神甘酒・天野屋

2015-11-25 06:07:23 | 日記

      

            天野屋

 神田明神、正式には神田神社の鳥居前には名物の天野屋の甘酒があります。甘酒は遠い

昔からのものですが、文献に現れたのは応神天皇が吉野に行幸されたときに献上したのが最

初とされます。やがて甘酒は江戸庶民の日常生活に欠かすことのできない唯一の甘味源とな

りました。      

        

 「明神甘酒」は、この天野屋の地下6mの天然の創業当時からの、土室(つちむろ)より作りだ

される糀をもとに、さらに手を加えて生成し熟成を待って作り上げられたものです。神田神社に

参拝したら一度は立ち寄っては如何ですか。(写真Mr麹町)


道の駅・甘楽、しもにた(群馬県)

2015-11-24 06:09:09 | 日記

      

          

 道の駅「甘楽」(かんら)は、城下町小幡の玄関口にあたり、国の名勝指定「楽山園」まで車で

5分の位置にあります。上信越自動車道や国道254号から城下町小幡を訪れる観光客が気

軽に立ち寄れる施設として絶好の立地条件になっています。    

       

          

 道の駅「しもにた」は、地場産の杉「かぶら材」で作られています。木の香りいっぱいの円周状

の建物は、ドライブの疲れを癒してくれる心なごむ空間です。下仁田の味の代名詞・下仁田ね

ぎやこんにゃくはもちろん、西上州の旬の味覚を提供しています。(写真Mr麹町)


日馬富士が七度目の優勝

2015-11-23 06:43:59 | 日記

      NHKテレビ

 大相撲九州場所は、日馬富士が7度目の優勝を飾って終了した。日馬富士1敗、白鵬2敗、

松鳳山2敗の3力士がいづれも負けて日馬富士が復活優勝となりました。二場所休場のあと

の優勝で感慨も一入と思いますが、よくやったと思います。大関陣は5敗の稀勢の里以下6敗

7敗と相変わらず不甲斐ない成績でした。    

 北の湖理事長の急逝には驚きましたが、御冥福をお祈りいたします。八角事業部長が臨時

代行を務めました。私はこの人が好きで現役時代から応援していましたが当初の保志から

北勝海になって強くなりました。天下一品のもろハズの押し相撲で61代横綱になりました

が、合理的な相撲と同じく協会の運営に期待します。


不二洞(群馬の洞窟2)

2015-11-22 06:33:28 | 日記

       螺旋階段

         3mの大石柱

 この不二洞は今から約1200年前、大福寿山あたりに住みついていた猿に、村人が近づい

て発見された鍾乳洞です。発見から400年過ぎた頃、洞窟のある大福寿山の名をとり大福寿

穴と呼ばれるようになり、洞内の探検を志す人が立ち入るようになりました。そして約400前に

藤原山吉祥寺の僧、中興開山上人が初めて最奥部まで足を踏み入れ、修行の場として利用さ

れるなりました。現在でも洞内45か所には仏にちなんだ名称が付けられています。    

      

         

 昭和40年代には、不二穴(ふじあな)と呼ばれていた不二洞は「不二穴に入ると風が吹く」な

どと言われ、穴に入ることが控えられていましたが、村では重要な観光資源とされて、昭和43

年には空穴(からあな)螺旋階段と、周辺に自然公園が整備されて多くの観光客が訪れるよう

になりました。(写真Mr麹町)


不二洞(群馬の洞窟)

2015-11-21 06:07:28 | 日記

        

           

不二洞は、標高700m、秩父帯南帯の石灰岩体に形成された全長約2.2㎞の長さと関東一

の規模を誇る洞窟で、洞内にある縦穴を公開ルートに組み込んだ、全国でも珍しい群馬県の

天然記念物に指定されている観光洞です。      

        

 入口から120m程の人口トンネルを通り抜けて入洞すると、約40mの縦穴、空穴に設置さ

れた螺旋階段があり、その階段を上がり横穴型の主洞へと進みます。洞内は一年を通じて気

温11度と、夏は涼しく冬は暖かい別天地です。(写真Mr麹町)