散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

柳橋・神田川

2013-10-27 06:08:38 | 日記
    

       

 柳橋は神田川が隅田川に流入する河口部に位置する第一橋梁です。墨田区側から見ると小さ

く見えますが中央区と台東区をつなぐ便利な橋です。その起源は江戸時代の中頃で、当時は渡

し船で往き来していましたが、不便なので元禄10年(1697)に南町奉行所に架橋を願い

出て許可され、翌11年に完成しました。  

    

 その頃の柳橋通りには舟宿もあって隅田川の船遊び客が多く、「柳橋 川へ布団を 放りこ

み」と川柳に見られるような賑わいぶりと伝えられます。明治20年に鋼鉄橋となり関東大震

災で被災して昭和4年に現在の復興橋が完成しました。完成から80年、現在では復興橋梁も

少なくなり、柳橋は貴重な近代の土木遺産として平成3年に整備し、現在は区民有形文化財に

登録されています。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね。。。 (kimasita)
2013-10-26 20:37:42
お江戸の橋は、どれも 個性があって
いいですね。
東京にいたのが、短い期間だったので
こんなに いろんな橋があるのは
知りませんでした 
返信する
柳橋・神田川 (晩節を行く農民)
2013-10-27 06:48:00
お邪魔致します

この橋を見ていると街との一体感、往時を偲ばせ素晴らしい景観ですね

特に最後の写真、復興橋ですか
仰る通りこの様な橋、今は数少なく近代土木遺産
その通りだと思います

然し この文面で面白いものをご紹介
川柳 舟遊びで客のふざけ振り
   "柳橋 川へ布団を放りこみ"
この様な時代がもう一度到来する事を望んで止まない所です

     では失礼致します
返信する
 (hibochan)
2013-10-27 07:52:19
小学校の時遠足で見た
みな勝鬨橋に似てるようで風情があります。
本日快晴
返信する
kimasitaさん (sanpo63)
2013-10-27 11:06:04
 隅田川と支流の日本橋川、神田川
小名木川があって、それぞれ橋があります。

 それこそ無数にあり それぞれ特徴があります。
返信する
晩節を行く農民さん (sanpo63)
2013-10-27 11:10:31
 長くなるので書きませんでしたが
この辺りは花街で、芸者の置屋などがありました。

 幸田文の流れるは映画になり山田五十鈴主演でした。
返信する
hibochanさん (sanpo63)
2013-10-27 11:13:23
 この橋は永代橋をモデルにした
そっくりさんです。船頭さんが間違えないように
河口の橋は特徴をつけたものになっています。
返信する
何だか懐かしい・・ (リクK)
2013-10-27 13:53:13
突然飛び込んできて失礼します。
両親とも東京生まれで、私もそうですが
何となく懐かしい写真拝見してコメントさせていただきました。

最後の写真を見た瞬間、永代橋と思いましたが
そっくりさんだったのですね。
伯母の家があの側にあり、東京駅からバスで行っていたと思います。
返信する

コメントを投稿