散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

鷲神社(足立区島根)

2013-07-29 06:49:55 | 日記
    

       

 近所の人々は島根鷲神社(しまねわしじんじゃ)と呼んでいます。社伝によると文保2年

(1318)の中興です。古代の海岸線とされる所が南にあり、島の根のように出た当地に祭

神日本武尊が船で到着したことから、浮島明神と呼ばれました。  

 かなり広いですね。街の真ん中に大鳥居と神社の原形のような堂々たる社殿が印象的です。

 「島根神代神楽」は200年余の歴史があり、9月第3日曜日の大祭や11月の酉の市には

島根囃子の笛太鼓にあわせて奉納されます。今度は9月に来たいですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鷲神社 (晩節を行く農民)
2013-07-29 10:37:17
お邪魔致します

この2枚の絵見た途端何か神々しい雰囲気そのものを感じました

東京にはこの様な所が残っているのですね 又、神社の名前も変っていますね
変な事が頭に去来して嘗ての江戸時代に回帰し二本差しの武士が歩いている姿が・・・・

この辺は嘗ては海辺だった所なんですね 1318年 今から700年程前 中興 日本武尊が島根から 神話ですね・・・

9月の島根神楽賑やかなんでしょうね 如何かお楽しみに 又、その話をお待ちしています

       では失礼致します
返信する
晩節を行く農民さん (sanpo63)
2013-07-29 11:37:52
 午前のニュースによると富山県でも随分降ったようで。

 東京の神社は日本武尊が多いですよ。この神社の
建物は神社の原形のよえに感じますね。
返信する

コメントを投稿