TVおじさん

世相の鏡であるテレビから学び、時として批判も。メディア表現にも触れる。まだ元気、散策の想い出も綴りたい。

神護寺の堂塔

2013-02-25 | 散策

 

唐から帰った弘法大師空海が14年も過ごしたという真言の名刹、

紅葉の名所として知られる高雄の神護寺。

周山街道を左に折れ、清滝川沿いから参道の急な石段を登った。

閑散期であり、途中の茶店はどこも入り口を閉ざしたまま。

キラキラ光る粒子状の雪が舞い散る中、這々体で楼門にたどり着いた。

まず、孫の元気な成長を願い、受付で買った“かわらけ”を放り投げた。

この日広い境内で参拝者を見かけたのはたったおひとり、

金堂の中はなぜか心が洗れる雰囲気で、

りりしいお姿の薬師如来立像に、己の健康保持を願った。

離れた位置からの拝観だったのでよくは分からなかったが、

間近で見た五木寛之氏は「全体的に豊かで官能的な体つきで

ふっくらとした顔の像である。インドの神仏を思わせる螺髪という

パンチパーマのような髪型だ」と記している。

また、毘沙門堂、金堂、多宝塔が階段状に並んだ伽藍配置は、

見るからに立体的で、荘厳ななか霊気に満ち溢れていた。

この季節枝葉が落ちているため、中段の金堂と最上段の多宝塔を

重ねるようにしてみることができたのは何よりだった。

ただ、6月には渓谷で蛍が乱舞、秋には紅葉の鮮やかな彩り、

ぜひ再訪したいと思っている。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿