ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

春を満喫

2023年03月27日 | 日記

臼杵造船所で進水式があると聞き出かけた。

大型バス2台で船主さんら関係者到着。

神事の後餅まき。

今年は写真撮影より餅拾いを頑張ろうと思っていたのだが

私の隣にいたオバサン(奥さん)とてもすばしっこい。

私が拾おうとした餅をサッと取られてしまう。私が鈍なのか?

同時に手を置いた餅も取られそうになったので

「すばしっこいですね。私に一つ下さい」と笑いながら言ったら

その人も笑ってその餅を譲ってくれた。

子どもに返ったような気分で楽しく餅拾い。

上から餅を投げている人に「下さーい」と手を振って叫んだら

その人が私めがけて投げてくれて終わりの方で思いがけず

たくさんゲットできた。

いくつになってもこういうことは楽しいなあ。

今日進水式をした船は外国船。シンガポールの船なのか???

 

写真友達3人で臼杵公園に行って写真を撮ったり焼きそばを買って食べたり・・・

桜満開、天気も良く、良い花見ができた。

 

 

臼杵石仏の所に用事で行き、桜を撮ろうとしたら何とカワセミが

飛んできた。

コンデジしか持っていなかったので、それで撮ったが、

カワセミを撮ることが出来、得した気分。

今日も楽しい1日だった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雨のち曇り | トップ | 久しぶりにぐっすり眠った。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進水式 (しお)
2023-03-28 14:18:06
以前にも進水式に行った事がありましたよね。
すごい迫力でしょう?
伝統的に持ち投げとかするんですね(*^。^*)
外国船なんでしょうけど作ったのは日本ですから。

桜も満開で見頃だったでしょうし、カワセミを偶然撮れていい日でしたね。

私の今のブログは、コメントを書く人がほとんどいないです。
なのでコメントは気にしないでください。
何か伝えたいことがある時は、こちらのブログにコメントさせていただきます。

4月の2日に入院して来ます。
ブログには日にちを書いてませんのであしからず・・
2泊3日の予定です、順調に行けばですが(^_^;)
又帰って来たら書きますね。
返信する
しおさんへ (ゆーりん)
2023-03-28 20:13:00
進水式、いつでも見られるものではないので、それに
なかなか晴れやかな光景なので
あると聞けば見に行きたくなります。(^o^)
作っているのはタンカーなど外国の船が多いようです。
この写真を見て国籍が分かる人もいるかと思いますが
私はさっぱり分かりません。
でも神事の時に「シンガポール」と言う言葉が読み上げられたので
シンガポールかな?と思った程度です。(^o^)
外国人らしき人がたくさんいました。

しおさんのブログ、多分、大勢の人が見ていると思います。
なので書き込むのに少々勇気が要ります。(^^;)

4月2日ですか。もうすぐですね。
気になることもあるかと思いますが
気分転換しながら過して下さいね。
きっと上手くいきますよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事