ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

初物スイカ

2024年06月25日 | 日記

昼食に昨夜の残りのすき焼きを食べることにした。

「野菜を追加しよう。畑から取ってくる」と言って出て行った夫が

抱えて戻ったのはスイカだった。

昨年は小玉スイカを植えていたが今年は大玉スイカだった。

まさか、もう食べられるとは思っていなかった。

 

 

「ちょっと(収穫が)早かったかな」と言いながら夫がスイカを切った。

おお、上等!初物にしては甘くておいしい。

これからスイカダイエット(?)しなくては。

スイカ太りの可能性の方が大きいかな?

 

 

※ダイエットで思い出した。自家製ドクダミ茶、便秘やダイエットなど効果があるとネットに効能が書かれていたが

その後、飲み続けているが効果が感じられない。(効果が出ていない)

でもおいしいので飲み続けている。夫にも好評。

 

雨の切れ間に傘を持って散歩。

向こうに見える山が三角台。

 

 

↓こちらの山は鎮南山。

 

 

どちらも中学校の同級生と登った山。

まだみんな登れるかな?

 

※ゴルフの後、ぎっくり腰状態になっていたが自然ともう良くなった。

今度の金曜日、ゴルフの予定。練習せずに今の状態を温存しておこう。

その日、天気予報では雨のようだが、お世話して下さる方のご苦労を思うと中止にならない限り参加しようと思う。

会員40数名の女性グループのリーダー(無料奉仕)は大変だと思う。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« エアコン買い換え | トップ | あれこれ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エアコン (しお)
2024-06-25 21:45:54
まだ6月だと言うのに
暑いですからエアコンは必須ですね。
少しでも早く取り付けて貰えるのなら
良かったですよ!
もっと暑くなれば、取り付けに時間がもの凄く
かかると思います。

エアコンが設置できるまで、何とか暑くなりませんように!
わが家も同じころに改築した時、ダイキンのエアコンでしたが、
大手の電気店で修理を頼もうと思ったら、
ダイキンは取り扱ってないと断られた事がありました。
安心何たらの毎年の補償に入っていたのに。

そこで、今は富士通のエアコンです。
毎年、新しい電機製品は省エネになっていて、
だいぶ電気代も違うと思います。
いいなあ、新しいのって(*^。^*)

スイカが凄く美味しそう。
ご主人の作り方が上手なんでしょうね。
スイカは、水を飲むよりも体にいいそうです。
ジャンジャン食べてください。

私は、果物全般あまり好きではないのですが、
今年はスイカを頑張ってたくさん食べようと思います。(笑)
返信する
しおさんへ (ゆーりん)
2024-06-26 16:44:08
しおさん、コメントありがとうございます。
エアコンの買い換えは痛い出費ですが
真夏じゃ無くて良かったと思うことにします。
梅雨明けの真夏日にエアコンが無ければダメージ大きすぎますよね。
しおさんのお家は今は富士通なんですね。
買い換えで我が家も少し省エネになって欲しいなと思います。

スイカ好きなのでじゃんじゃん食べています。
「こんなに食べてくれると作りがいがある」と夫が言いました。(^o^)
トイレの回数が少し増えた気がします。
もしかしたら痩せるかも?(^o^)

しおさんのブログ、いつも拝見しています。
昨日は美容院へ行かれたのですね。
後ろ姿の写真、見ましたよ。
私より毛量が多くふわっとしていて素敵でした。
今、またしおさん家に行ってみたら、向きが変わっていましたね。(^o^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事