私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

ゼンマイ紬....🌸

2022-05-17 19:44:00 | KIMONO
ゼンマイは 虫除け、だとか。

ゼンマイ紬と 木の花の単えの帯。
裄たけが62しかないので 長襦袢ではなく筒袖の半襦袢でなければならない。
5センチは お直しできそうだ。


有田焼きの 百合のお花の帯留めと。





お櫃。
懐かしい、子供の頃の飯の味。
2合用のコンパクトサイズ。
専用のしゃもじ付き。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献上博多帯...🌷

2022-05-17 19:27:00 | KIMONO
大島単衣と 献上博多帯
年中締められる帯だと。





三分紐のストッパー
キュキュッと締まる、安心グッズ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の紬と帯...🥀

2022-05-17 19:10:00 | KIMONO

大島の単衣の紬と 結城の帯


帯締めなしで、が 好きなんだけれど。

帯揚げと 三分紐に小一時間かかる。
慣れないとなぁ。


みぞおちに イイ塩梅の補正ベルト。どうイイのがイイのか、ホントの所は....わかってナイ。




デパートの催し、赤福茶屋。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする