古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

味噌作りだけでは終らない!!

2012年03月18日 | 健康法

何なんでしょうこのメンバー。

昨日は午前9時~味噌作りだったのですが、
夜は蕎麦で飲むというのがいつものパターン。

毎年、蕎麦だけでなくていろいろ料理を他にも作ってはいましたが、
魚沼産のコシヒカリがあったので、
「羽釜でおこげのご飯が食べたい」という
私のわがままな要望により、
ご飯をも炊くことになりまして・・・。

ご飯には豚汁と白菜の漬物が定番?でしょ。

そしてまた、
大豆を提供してくれた小林さんが青畑大豆で豆腐もつくろうということになり、
豆腐作りもすることに。

写真、いっぱいあり過ぎ。


まずは、味噌作りね。

羽釜が勢ぞろい。大中小、総動員です。
約5時間、火加減を微調整して煮る。

こんなに吹きこぼれていいの~と心配になりますが、
大丈夫なんですって。

昨年までは棒でかき混ぜてしまっていましたが、
吹き零れて、灰汁が抜けてかえっていいのかもしれませんね。

煮上がった大豆は甘くて美味しい。

おじさん三人楽しそうですね~。

煮た大豆を機械に入れてモンブラン状に。

今年はなんともスムーズに出てきますね。
去年まで詰まって苦労していたのが嘘みたい。

きっと私が2日前に大豆を水に浸けて置いたので、
しっかり水を含んでくれてふっくらと煮上がったから?だと、
強調しておきましょう。

煮る時間が長いので、
コーヒー飲んだり、お菓子を食べたり大豆をつまんだり・・・。

ご飯も炊くことにしたし、
豚汁も作るし、
豆腐も作るので、
結構忙しいのです。

ご飯はこれで炊きました。
何だこりゃ、知っている人は知っている、はず。

これを使うのは初めてです。

昔、子供の頃家にもあり
おこげのご飯を普通に食べていましたね。
さて、私は何歳でしょう?

平行して豆腐作り。

水に浸けておいた大豆をミキサーにかけて・・。

水を沸騰させてそこに入れて、焦げないように煮る。

それを濾して、

 おからです。

濾した豆乳のほうは70度以上にならないように煮て
にがりを入れる。

2分置いて、固まってきらら濾すのだけど、よく固まらないよ~。
軽く重石代わりにお皿を置いておきましょう。

美味しい豚汁を食べ、甘みのある羽釜で炊いたご飯を食べ、
午後の部へ。

残念ながらご飯にはおこげができなかったのです。
ちょっと柔らかめのご飯でした。

会場として使わせてもらっているこのお寺の住職さんは同級生なんです。
美味しいおこげありご飯ができるように練習してくださる由。

嬉しい!

 

次は午後の部。

午後2時半頃、煮えた大豆をモンブランにして

結構な量です。大豆30キロ。麹33キロ、塩12キロで仕込みます。

これらをひたすら煮汁を足して柔らかさを調整して混ぜます。
ひたすら混ぜ混ぜ。
均一になるように、隣の器にトレードしていきますが、
結構疲れる。

住職はこの後、蕎麦打ちもあるのですぞ。

出来上がった味噌は115キロ?ぐらい。

美味しいので、私はいくらあってもいい。
あげても喜ばれます。
大豆はちょんと線量を計り、不検出。

味噌ができたらまだ5時前。
今年はスムーズに進んでいます。

さてさて今度は夜のお疲れ会の準備です。

住職の絶品十割蕎麦が食べられる~。美しい。

スルメをダシにして作った煮物

 ヤーコンのサラダ。ドレッシングに大豆を入れて、上に載せてみました。

ヤーコンのキンピラ風 Oさんが栽培したヤーコン

豆腐はまるでチーズの食感。濃い。美味い。

 

並んでいる料理のほかにピザがあり、蕎麦があるのよ~。

今回は9人の食事会となりました。

住職、何とピザまで作ってくれちゃいました。

 

 なんと言ってもお蕎麦です。堪能いたしました。

いや~、美味かった。

こんなことができるのも住職が蕎麦を打ってくれて場所を提供してくれるからです。
美味しい野菜を作っているOさんがいるから
野菜を持ってきてくれて、その野菜でパパパッと料理を作ってくれるからです。
小林さんも大豆を作ってくれるから。
道具も持ち寄り・・・、いろいろ。

考えてみるとこんなことできるのは何とも贅沢。
なかなかできるものではないですね。

皆に感謝です。

私が手が離せなくて撮れなかった写真をやまざるさんが
撮っているので、こちらも見てくださいね。

しかしですよ、しかし。
こんなに濃い内容で、来年が心配です。
毎年バージョンアップしているんですから。
来年はどんな内容になるんでしょうね。

勿論、お味噌作りも慣れてきて毎年美味しくなってきています。
今年の味噌も美味しくなるのを楽しみに待ちましょう。

はぁ~、疲れた。

楽しかったよ~。

 



 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ女なんですけど

2012年03月17日 | 健康法

いつも出かけ時には朝雨が降っていても
なぜか?晴れてきます。

生まれ持った運があると自負するところですが、
生憎今日は一日雨のようです。

雨が止みますように念じましょう。

味噌作り、一日がかりです。

夜は会場にしている山の寺の十割蕎麦で打ち上げです。

日中は大豆を煮るだけですから、
お昼と夜の食事の仕込みもします。

お昼は魚沼さんの米を羽釜で炊いて、
おこげありのご飯を食べたい。

豚汁も作りよう。

お近くの型は遊びに見学にいらっしゃいませ。

美味しいコーヒーも用意しました。

味噌さえあれば、
放射線なんて何のその。

今年も元気に生き延びようと思います。

味噌作りの様子は後日。

 

去年の味噌作りの様子はこちら。

http://blog.goo.ne.jp/yukobo-kakunai/e/417775d833cac10c18b53ab51ff18c09

去年は震災の営業で4月に味噌作りをし、
その前の歳は3月31日に仕込みました。

http://blog.goo.ne.jp/yukobo-kakunai/e/0b57a5d26555456edc961b9f01c0881c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は味噌作り

2012年03月16日 | 健康法

米も大豆も福島産。

大豆はちゃんと検査してセシウムも検出されていません。

道具類は昨日お寺に持っていって、
大豆は水に浸けてきました。

お天気が良くなりますように。

庇があるところで作りので、
多少の雨でも大丈夫ですけどね。

ブロックを積んで窯作りからです。

今年は去年よりたくさん味噌を作るつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵戸をテーブルに

2012年03月15日 | 

家具がなくてがらんとしていた蔵ギャラリーに
蔵戸で再利用したテーブルが入りました。

足を作ってもらって蔵戸を載せただけですけど、
いい感じです。

 

大きなほうはエンジュでできいるそうです。
この上にガラスを入れようとも思いましたが、
高くなりそうだし、このままのほうが味があっていいかなって。

エゴマ油で磨くつもりです。
もっといい感じになるでしょう。

 

提示用の板を載せる台。

椅子としても使えます。
上に載せる古い板は解いた着物を糊付けする板です。

祖母がこの板を使って着物を洗い張りしていたのを
おぼろげに覚えています。

階段に手すりを付けました。

元々は天秤棒。この蔵を作った当主の焼印が入っています。

ケヤキの引き出し階段になっていて、横に引き出しがあって、
物を入れられるようになっている優れものです。

ピクチャーレールもつけたので、
絵画展もここでできますね。

後は私のお片づけだけですね。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息ついてしまった

2012年03月15日 | その他

DC-Rを買いに家電量販店へ。
50枚組がいっぱいあるけど、
私が数枚欲しいだけなんですけど。

いつも目的のものを買うとすぐ出てきてしまうのです。

体脂肪計や掃除機にも興味あり見てきました。

最近のものはすごいのですね~。
計れるのは体脂肪だけでなくて、いろいろいろ。

ブラスにもしてくれる。
1年間のデータを記録もしてくれる。

いろいろな機能がついていて、
使えこなせなそう。

ちょっと時間があったのでPC関連機器等も見ていたのですが・・・。

PCでこうしてブログを書いているけど・・・。
PCを使い始めたのはもう20年近く前だけど・・。

デジカメもコンパクトで使いやすくなっているし、
バンバン進化していますね。

完璧に私は取り残されていることを実感しました。

こりゃ、時々量販店に時間を見つけて勉強に来なくちゃ。

見ているだけで楽しい。

何時間でもいられそうです。

いつの間にこうなったのやら。

完璧におばさん化してしまった。

今度高校1年の甥っ子が来たら、
教授願おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook使いこなせない

2012年03月13日 | その他

よく見たら勤務先が友達のタイの勤務先になっていた。

なぜに?

直すのにえらい時間が掛かってしまった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がちらぽら

2012年03月12日 | その他

このぐらいなら積もらないだろうと思っていたのに、
今見たら積もりそうじゃないですか。

雪が溶けてきたなと喜んでいるとまた降るのね、全く。

今週土曜日に午前9時ごろから
お寺で仲間と恒例になってきた味噌作りをするのですが、
天気予報ではどうやら雪が降るようなのです。

嫌だー。

蔵から出てきた大きな羽釜を蔵から出して、
洗わねばならないし、
天気になって欲しい!!

今日は雪でも工房の片づけいたします。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から1年とは思えない

2012年03月11日 | その他

一年が経ったのか~。早いです。

しかし、1年経っても原発がらみの問題は改善しているとは思えません。

津波で被災された方々もこれからが大変です。

これからは蔵もギャラリーとして使えるようになるし、
もうちょい、動けるようになりたい。

頭では思うのだけど、
なかなか・・・。

マイペースで行くしかありませんね。

今日は震災にあった時間に黙祷し、
その後ある会場でヨガをすることになっています。

この1年、ヨガに興味を持ってくれる方が増えたようです。
何かしら感じるところがあるのでしょう。

夕方は図書館の会場にでキャンドルが灯されます。
こちらにも足を運ぶつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵の床

2012年03月10日 | 

火曜日に蔵戸を利用したテーブル等がが届きます。

届く前に柿渋を薄く塗って、
糠袋で床を磨きたいと思います。

着々と蔵が補修されて、
生きてきますが、
ただ私の片づけが追いついていません。

今は蔵の1階に何も置いていないのですが、
他の部屋に物が山積み状態なんです。

ヤバイ、ヤバイ。

来週一週間は本気出して、
片づけ、掃除をすることを誓います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハー、ハー、ゼイゼイ

2012年03月10日 | 白河

今日も雪かきしました。

なぜに雪は土曜日に積もるのか?

先週もそうだった。

雪がなくなってきたとホッとしているとこうだもの嫌になる。

雪国はこれが毎日でしょう。

白河より寒いところには住めそうにありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村