古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

薬草をお勉強

2021年01月31日 | 植物
畑にも庭にも誰が植えたのか分からない薬草がたくさんある。
自然に出てきたものもあるみたい。

雑草でも結構薬効があるものがあるんです。

お勉強していると、へ~!これも役立つのかと驚く。

ドクダミやオトギリ草でお茶を作ったり、化粧水作ったりしているので、
薬草にはちょっと詳しいかな。

栽培法やガーデニングも学べて、なかなか良い。

うちには何種の薬草があるのか、ピックアップしてみたい。
かなりのものですよ。きっと。

これらを活かしたワークショップができたらいいなと、
目論んでいます。

多分、今年もコロナさんのせいで時間があるので、
薬草を畑に増やそう。

畑仲間が日本ミツバチのために花を増やすと意気込んでいる。
日本ミツバチたちは薬草の花、好きかな。

日本ミツバチは大きな花より、地味な小さな花が好きなようだなので、
薬草がたくさんある畑にミツバチが元気に育ってくれたらいいな。

薬草の花の蜂蜜なんて、いいじゃないですか。
夢は広がる。

コロナの閉塞感が半端ないので、
楽しいことを妄想中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと20年は生きる

2021年01月30日 | その他
年老いた両親を見ていると、
自分は両親の歳まで生きられるかどうか?と思う。

戦争を体験した人たちは強い。
最近の若者は柔だものね~。

両親からすると私だってかなり柔だ。

母は姑、小姑にいびられているし、末っ子で甘やかさせて育ち、
父と暮らすのは大変だ。

しかし今。コロナの時ではあるが、戦時中よりはまだましだろう。

恵まれた時代に生きているのだろうし、もう少し生かせていただきたいものだ。

あと20年は生きたいと思う。
20年生きて何をするかだ。

2000年にタイから帰り、20年はあっという間に過ぎた。
この調子で20年が過ぎてしまうのは、勿体ない。

震災から10年。もう10年ですよ。
その間私は何をしてきたのか?

人生いろいろあるよね。
震災後、工房を直し、綺麗になったが、
物がまたまたまた増えだしている。
今年の目標、スッキリ、スリムになろう。

標準は来年。
今年は色々練ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の介護は

2021年01月28日 | その他
恒例の両親がおります。

頭はしっかりしている方だと思うが、お歳ですからそれなりに。

それなりに元気だったのだが、
昨年の暑い夏、草むしりをしすぎたようで、
その後腰が痛い、胸焼けする、背中が痛い言い出し、
病院通いで、私が付き添いで行っている。

11月下旬には動くと息が切れるようになって、
日増しに悪くなり、「死にそう」なんて言うものだから見ていてハラハラ。

身の回りのことが自分でできていた父だが、
息がはーハー状態になると苦し気で見ていられない。

医者によると、血を作る機能が低下しているので、
治すには骨髄移植しかないそうだが、
高齢なので輸血でしのぐしかない。

地元の病院での輸血をなぜか断られてしまい、
車で30分の病院に行っている。

今日も行ってきたのだが、午前9時に入って30分待ち、
何だかんだで終わったのは午後2時近く。

凄く時間を気にする父なので、待たされるのが嫌い。

また10日後に輸血しに行く。
私は途中どこかで病院を出て時間つぶしか自宅に戻る。

コロナがあるので、病院は大変だと思うが、
もっとスムーズに行くようにならないものか?

入院も12月と今月しているが、やることがなく辛かった、
頭がどうにかなりそうだともいう父。
入院してしまうと家族とも面会ができないので、
退院するとボケた?と思える部分も。
しかし、数日経つとどうにか元に戻るんですけどね。

長期で今の時期入院しているお年寄りは、精神的、肉体的に大変だと思う。

これから先、両親の介護が待っているんだろうな。

自分が年老いたらどうなるのか、色々考えてしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットストーブ生活、満喫中

2021年01月19日 | 健康法
今日はすこぶる寒い⛄️
雪が降った方が寒くないのだが、
雪が降らない方がいい。
雪掻きしたくないもの。

寒くてもロケットストーブがあればへっちゃらさ❤️

ベンチ部分は床暖効果で暖かい😍
なので、ここから離れがたい。

ヤカンには、オオバコ、数珠玉、ドクダミ茶が入っています。
豆類を煮たり、熾火で焼きイモ焼いたり、キャンプのようです。

仕事がはかどらない‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家の活かし方

2021年01月19日 | 古いもの
ゆう工房は築120年以上の古民家ですが、まだまだ活用されていない‼️

蔵ギャラリー2階の片付け、漆喰塗りをチマチマしています。

ここには古いものがいっぱいある🎵












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう

2021年01月10日 | 健康法
体が歩けと言っている。

5分でも10分でも歩こうと思う。

今年に入って毎日歩いている。
いや、1日だけ歩いていない。

歩きに行こうとしたらお客様だったから。

今、ゆう工房を開けていません。
予約していただければ、できるだけ対処いたします。
でも、何気にいらっしゃる方もいるんですけど。
いない時はいない時で、と。

今年は準備の年と思い、工房をいじります。

地道にボチボチと、です。
1年かけて。

明日は、蔵の2階の漆喰塗りをします。

頼まれているカラムシの暖簾を織らなくちゃ。
マフラー等も織りたい。
うかうかしていると冬が終わってしまう!

暗くならないうちに歩いてきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ミツバチ元気です

2021年01月08日 | 
スズメバチにやられてしまったりで心配でしたが、
元気です。

facebookが見られる方は見てください。
できれば、友達申請もしてください。
https://www.facebook.com/yuko.hayashi.7739/videos/10221994487144905
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは何を

2021年01月08日 | その他
コロナが収束しない閉塞感満載の中、今年をどう生きようかとずっと考えているがテンションが上がらない。

テンションが上がらないときはどうしたらいいのか?

やる気が出ないとここ数年、言っている気がする。
お年のせい?かもしれない。

正直、不満はないが現状に飽きてきている。
新たな展開を望んでいる。
しかし、自分が動かないでは新たな展開もありゃしない。

ということで神頼み。
毎日、神棚の水を取り替え、祈るばかり。

年末に剪定してもらった巨木のシベリア松を仰ぎ、
愛でている。

こんなことで、何かが変わるのか?

しばらく、やってみましょう。

気持ちが落ち着くのは、確かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 今年もよろしくお願いします。

2021年01月03日 | お仕事
正月3が日も終わり、日常ですね。
今年はお正月という感じがしない。

昨年暮れにうちのシンボルツリーの剪定をツリークライミングでしていただいた。
木の健康状態などもチェックして、その木が喜ぶ剪定をしてくれた。

うっそうとしていた樹齢120年ほどのシベリア松。


ツリークライミングで

スッキリ

こちらは高野槙。樹齢200年以上とか。


来年度用の薪もたくさんできた。

雪も降らずに、日中は青空。
天気にも恵まれた。
お陰で新たな新年を迎えられた。

コロナはまだまだ収束しそうになく、
今年をどう生きようか?考えてみる。

この状況下の中、なかなかやる気が起こらない。
まずは体を動かそう。
ヨガは勿論ですけど、

まず、散歩。5分でも10分でも歩こう。

お片づけ。工房ももっとオシャレに。いやいや、まずはお掃除から。
部屋の隅の蜘蛛の巣を除去からですね。

*できるだけ、神棚に手を合わせる。毎日、手を合わせてみよう。
何かが違ってくる?

*シンボルツリーのシベリア松に話しかける
うちの守り神ですからね。
剪定をしたばかりなので、見た目、寒々しいのだけど、
そのうち美しくなるでしょう。

自然農の畑をもっと忠実させる。再来年ぐらいには野菜のネット販売を視野に、数年後には加工所を作る。

日本ミツバチを増やす。去年初めて巣箱に入ってくれて、冬越しができるかが危ぶまれる状態だが、今年巣箱が2つになってくれることを祈る。

*本藍染をしたく、材料のすくも作りをする。
なかなか難しいらしいので、5年後を目途にチャレンジ。
それに伴い藍の栽培面積を増やす。

草木染の服を作る。

*庭と畑に自然ぽい花を増やす。
種がこぼれて四季折々の花を咲かせてほしい。

例年通り、味噌、梅干しを作る。

やりたいことを上げたらきりがないので、この辺で。
織りももう少し、本腰を入れたい。

今年は地道に諸々の下準備をしよう。

何年か後にはゆう工房を毎日開けたい。
それは一人ではしんどいことで、
助っ人が現われることを念じるしかない。

今年が少しでも良い年になりますように祈るばかりだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村