古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

HP作らなくちゃ

2015年09月30日 | その他

作らなくちゃと思って早10年!?

予定では12月にはロケットストーブマスヒーターが出来上がっているはず。
そうすれば、工房は暖か。

来年2月までにはHPを立ち上げたい。

どのソフトを使うか迷う。

なぜ2月かというと白河だるま市の日に合わせたいから。

例年はだるま市でにぎわう通りの一番端っこの天神町で仲間と手つくり市を開催していましたけど、来年はゆう工房にて開催します。
ゆう工房はにぎわう通りに隣接しているんです。

内容も全く違える予定です。

1月にタイに行く予定なので、タイ雑貨も少し仕入れて来よう。

いろいろ考えると楽しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆう工房・蔵ギャラリー企画構想

2015年09月29日 | イベント

今、考えているのは、

①草木染Tシャツ100枚展
染め貯めています。

②柿渋展
工房にて販売している無臭柿渋を購入してくださるお客様の作品を展示販売する。

③和手ぬぐい展
古い手拭いで小物を作ったり、スカートやパンツを縫ったり、
私の周りで手ぬぐいがブレイク中。
これらを展示したい。

④からむし展
からむしを素材に染めたり織ったりしている仲間がいるので、
それらを展示販売する。

⑤福服展
私が織った服、染めた服、貼り付けた服
古布のリメイク服など
面白いいろいろな服を展示販売

来年に向けて構想中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り教室

2015年09月29日 | 織り

織り教室は予約制で火曜日が中心ですが、
なるべく希望に添えるようにはしています。

月謝6時間4,000円。
だいたいの方は3時間で2回いらしています。
他に入会金5,000円
糸代等がかかります。

月謝を払い済みで、横糸を入れるだけでしたら
日月の喫茶部オープン時にコーヒー代で織っていただけます。

織り体験は1時間1,000円。(糸代込み)

織り機を持っていらして、
分からない所不安なところがあり、
質問したいだけという方は1時間まで1,500円。
できれば火曜日午後。
都合が付かない場合はお問い合わせください。

糸だけ買いたい方は日月の喫茶日にいらしてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鮒草を煮る

2015年09月28日 | 草木染

小鮒草は黄八丈を染める染料として有名です。

うちや隣の畑で蔓延っています。
まさに小鮒草畑で嬉しい。

嬉しいのは私ぐらいのものですね。

背丈がそんなに大きくならないので、
他の雑草が蔓延るよりもいい。

鎌で簡単に刈り取れ、収穫も楽ちん。

数日干して、収穫した4分の1ほどを煮ています。

試し染めしてみます。
綿も染めてみるつもり。

それにしても畑にはまだまだあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(土)はスピニングパーティへ

2015年09月25日 | 紡ぐ

久々のお江戸です。

会場では久々に会う方もいらっしゃって、楽しみです。

強行日帰りです。

27日(日)は食房MUさんのランチがある日ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(日)タイランチ

2015年09月25日 | タイ話

先日のタイランチのカオマンガイ、美味しかったよ~。

次回は10月11日(日)です。
どんなお料理が出るのか?未定。

東京のタイ寺のタイ人お坊さんがいらっしゃって、
15分ほど瞑想をします。

タイにはタンブンと言って、お布施の習慣があるのですが、
地元に住むニタヤさん、時々タイのお坊さんを自宅に呼んでお布施をしているんです。

お坊さんに料理を食べていただくのもお布施の一つです。

タイの習慣を知っていただきたいこともあり、
今回はゆう工房での開催にしました。

午前11時から瞑想して、それから食事をいただきます。

興味のある方はご連絡ください。

yukobokakunai11*gmail.com

*を@にかえてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭木だった

2015年09月23日 | 草木染

ブルーに染まる染料は藍が有名だが、臭木の実(種)でもブルーに染まるらしい。

しかし、臭木がどんなものか?見たことがない。

ところがここ5年ほど、うちの敷地内に臭い植物が増えている。

もしかしたら・・・、

何と臭木であった。

 

工房の裏手、敷地内のお城の外掘り土塁跡の上にもあちこちに蔓延っている。

しかし、種になったのは見ていない。
蔓延ってい入るが花は少ない。
日陰すぎるのか?
湿気があるところに出てきているようだ。
どこからやってきたものだろうか?

畑に移植しようか?

今年、じっくり観察してみる。

調べてみたところ、牡丹臭木で実がなりにくいとのこと。
染めに使えない! 残念。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の花

2015年09月23日 | 紡ぐ

 

毎日、白い綿の花が咲き、次の日にはピンクの花に・・。

今年はかなり花が咲いてくれた。

コットンボールの収穫ができそうです。

 マリーゴールドも花盛り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍のパンツに古布を貼り付けチクチク

2015年09月21日 | 古いもの

お彼岸だし、今日はお客様来ないでしょうと、
古い藍のパンツに古布をクチク縫いつける。

タイで買ってきて穿き古した藍のパンツがお気に入りです。
軽いし、通気性が良く、穿き心地がいい。

かなり生地が薄くなっている部分有り、汚れているところ有り、
しかし捨てない。

古い布を貼り付けてみる。

なかなかいい。

こんなことを心のところやっていて、楽しい。

ああでもないこうでもない、
いろいろ貼り付けて、チクチク。

こんなパンツが10枚ぐらいできそう。

新たにパンツも縫っています。

新たに縫わなくても古いもので間に合いそうですが、
縫ってもみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥藍作り 最終

2015年09月21日 | 草木染

デジカメが使えなくなり?写真がアップできていませんでしたが、
気を送り続けて早ウン日、やっとデジカメが直りました?何故復活したのか???
よかった。よかった。

今年最後の泥藍作りは9月初旬。

藍の葉っぱを水に漬けて3日後。発酵してきたー。

 葉っぱを取り出す。

 葉っぱを取り出した液

 細かい葉もすくう。

消石灰を入れて麺の水を切る笊でぐるぐるかき混ぜる。

 泡が立ってきます。

 
液が緑からブルーに泡も白からブルーに

30分ほどぐるぐるかき混ぜていると目が回りそう。

泡がブルーでなかなか変化なし。
ここにダメ元でTシャツを入れて染めてみたところ、
薄い水色に染まりましたよ。

2日、放置。
藍が沈んだら、上澄み液を捨て、細い瓶に移して上澄み液を捨て、
水分の多い藍を取り出して、布で濾して、天日で乾燥。


 泥藍を乾燥させたもの。何年分か?瓶に入れて貯めています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村