古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

考えさせられますね。

2008年11月30日 | 織り
11月は作品展が目白押しでいろいろ見るにつけ、考えさせられることが多々ある。

これまで作った作品を売るための作品展なのか、どうか?
お客様が欲しいものを作るのか?自分が作りたいものを作るのか?

自分が作りたいものとお客様が欲しいもののギャップを感じてしまう。

オーダーを受けて物を作るということはめったにしない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物

2008年11月23日 | 草木染
草木染の大御所・山崎青樹の「草木染め染料植物図鑑」続続までの3巻をある方からいただいた。
欲しいとずっと思っていました。
念じていると手に入るものですね。
これほど嬉しいプレゼントは早々ないことです。

こりゃ、来年は是が非でも工房の台所を改装して、染めができるようにしなくちゃと思うわけです。
皆でワークショップもできちゃいますね。

「草木染の講習してよ」とよく言われるのですが、外でやるには天候に左右されるし、なかなかできずにいました。
やるのは藍生葉染めぐらいです。

来年の楽しみが増えました。

片づけが苦になっていましたが、草木染するぞという意気込みで勢いがつきました。

Sさん、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガとハーブ

2008年11月18日 | その他
かつて東京に住んでいたときにヨガ教室に通っていたの。
ここ白河でもヨガ教室を立ち上げ、世話人をしていますが、先生が先日亡くなられた。
存続が危ぶまれたが、最低週一体を動かさないと気持ち悪いと何年もやっている古株組が皆で補って当分は先生なしで、自力でやっていくことになりました。

私が先生になればという意見もあるが、まだまだ修業が足りません。

生徒の中では一番ヨガの経験はあるけど、自分もヨガをやりながら生徒の指導もしていくとなると話は別。
当分はこのまま皆でやっていくことにする。

考えてみるにヨガも長いことやっていることになりますね。


東京ではカルチャーセンターや沖ヨガの道場に通っていました。

タイにいるときにも通っておりました。
タイらしいのは生徒は好きな時間に来て、それぞれ自分のカリキュラムをバラバラにこなしていくんです。
先生は同時に何人も見ておられる。
日本みたいに一斉にやるってことはありませんでした。
 
暑くても扇風機でした。

継続してではなくて、何年もブランクが空いたりもしましたけど、一番長くやっているスポーツ?がヨガですね。

そしてハーブに関心持ち始めてからも長いです。

東京にいるときにハーブについて学ぼうかと思ったことがありました。
ハーブの本は結構持っています。

タイから戻って見ると、日本に出回っているハーブの種類が大分増えていて驚いたものです。

庭にはハーブがいくつかあるけど、本格的にハーブを見直してみようかと思うのです。
当初は庭をハーブ園にしてしまおうとしていましたが、織り等に関心が行っていて、来年はもっときれいにしなくちゃ、と思うわけです。

台所がきれいになったらハーブ講座も作りたい。
庭からハーブを摘んで、料理を作ったり、化粧品を作ったりしたいものです。

ハーブ染めの糸で織った服なんていいですよね。

その前に「片づけだよ~」という声が聞こえますが・・。

ヨガもハーブも何事も長年やっていると生かせる時がくるものです。
継続は力なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は・・。

2008年11月18日 | お片づけ
もう今年は寒くなるばかりで、私は寒いのは苦手でテンションが上がりません。

このうちは築120年でしょ、隙間風がすごいです。
今日も縁側のガラスがずれていて隙間が空いているのを発見してしまいました。

それに昔ながらの鍵、くりくり回すのなんですが、ピタッときません。
戸に狂いがきているんですね。

いや~、直すところがいっぱいですよ。
でも、今年はもういいや。
来年、来年。

みな来年に回してしまうと来年はえらいことになります。

来年の大きな仕事は台所の改修で、ここで染めもしようと思っております。

いろんなワークショップもできるようになるでしょう。

その前にまたもやお片づけが待っているんですけどね。

蔵の壁塗り、電気がまだなのに大丈夫かいな??

蔵のほうは来年5月までにどうにかすべ~。

5月ゴールデンウィーク明けに台所等のお片づけをして・・、本格的に使えるようになるのは再来年2010年、かな。

まさにスローテンポで、「スローライフ」でございます。
うちの関係者、このスローさに慣れていますけどね。

台所がきれいになったら、月一ぐらい「お任せ食事会」をしようじゃないの。
私の好み、感性でどこでも食べたことのない組み合わせの食材を使った創作メニューを出すというのをやりたい。

お客様は何が出てくるか皆目予想ができない。

いいな、面白そうでしょ??

いろいろ妄想しながらマフラー織りしていますよ。

今日はとっても楽しく織っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかな~。

2008年11月17日 | タイ話
もう年の瀬?ですね。

この頃になるとタイ行きのこと考え出します。

そして、来年のことをいろいろと・・。

そして、今後どう生きようか、何ぞと思いを馳せております。
考えると気が重くなって・・。

サボっている諸々が押し寄せてきそうな按配です。

そいで、タイ行き~。

ネットで検索するとホテルの宿泊費も高くなっていますね。

タイに行くのは来年正月明けです。

仕入れは手紡ぎの綿糸、シルクスカーフ、麻糸だけにしましょう。
これだけなら手荷物で自力で持って帰れるでしょう。

そうそう忘れていけないのが母が気に入っているココナツの砂糖。
しかし、砂糖は結構重いのだ。

この砂糖で煮たカボチャは旨いです。
煮物が皆旨くなるんですよ~。

もう頭はタイ行きです。

でも、そう長くは行ってられない。
1週間ぐらいなので、効率よく行きたいところを買いたいものを会いたい人を
ピックアップしておく必要があるのです。

計画していてもそうならないのもタイですけど・・。

最近思うこと、「タイ料理」→「鯛料理」だったりする。
最近難しい漢字はカタカタなんです。
鯛は鯛って書いて欲しい。

私は「タイ料理」でえらく反応して、鯛と分かるとがっくりきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーを織っておりますが・・。

2008年11月17日 | 織り
難しい~。

1本のマフラーをいろいろな色を入れて楽しい物にしたいと思うのですが、
なかなかのものです。

服ですと何も考えずに楽しく織って、後で柄の出方を考えて仕上げるのですけど、
マフラーはこの一本の中で世界を作り上げないといけない。

悩み出すと楽しくない。
楽しくないといいものはできません。

経糸と横糸の関係、素材、などなどいろいろが絡み合って、作品が出来上がります。

一色でだ~っと行くのは面白くない上に、自分の作品とは言いがたいでしょ。

作品というからには個性を前面に出したい。

難しいの~。

暖かくものにしたいし~・・。

一本、一本、全く違うようなものにもしたいし~・・。

とにかく楽しく、楽しく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸、糸、糸

2008年11月13日 | 織り
織る糸にはいろいろな種類があって、何を作りたいかによっても選ぶ糸が決まってくるわけだが、糸質だけでなく色目も好みがあり、いくら糸があっても足らない?

自分だけなら自分の好みが分かっているのでいいのだが、織りを習いに来ている人たちは「この紺のもっと太目の糸ありませんか」「もっと落ち着いた赤がないですか」「この糸で色違いはないですか」と言ってくる。
ない。

皆の希望を聞いていたのでは、糸の在庫を相当抱えることとなってしまう。
でも、できるだけ希望に沿った糸を揃えたい。

先日、織り教室に通っているという方たちが糸を買いにいらした。

糸が減るのは嬉しい。
なぜならば新たな糸が買えるからだ。

注文して待っているときが一番いい。
ネットで買うと自分が希望したものと色目等が違うことが多々あり、心配もする。
予想よりいいものが届くこともあり、待っているときが一番いいのだ。

これはちょっと使いたくないなという糸が届いてしまうこともあり、
それらの糸をどう処分するか考慮中だ。

オークションに出展するのが一番いいのかな。
手間ではある。
う~ん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな服

2008年11月11日 | 
蔵の中の茶箱の中身のほとんどが布類でした。

うちはかつて繁栄したスーパーの隣に位置し、伯母はそこで服を仕立ててもらう布をたくさん買っていました。

茶箱に3個分の布は端切れではなくちゃんと着分あるのです。

仕立てた服もかなりあります。
オーダーして仕立てた服ですからしっかりしています。
手を通していない服もかなりの数です。

先日のがらくた市で300円~500円の価格で処分しましたが、まだまだたくさんあります。

これらをどうするか思案中。

レトロで面白いものもあるんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーの季節になってきましたぞ。

2008年11月09日 | 織り
マフラー織り三昧の日々を送っております。

今日織りを習いに来たYさんとHさんは、もうもう織りにはまっていて経糸張りを一生懸命していました。
当然ながら織りは縦と横の糸でできているので、経糸張りをしないと織れないわけです。
慣れないとこの作業は結構しんどい。
しかし、奥が深くて経糸によって横も生きるというものなのです。

早く織りをしたいがしたいばかりにシンドイ経糸張りをめげずにやる訳です。

もう少しで楽しみのが待っているからね~。

人生も同じです。
はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー織り月間

2008年11月04日 | 織り
ある福祉施設のチャリティー・アート展にマフラーをメインに出そうと思う。

お手頃価格のマフラーを織ろう。

色とりどりの暖かマフラーを織りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村