古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

大丈夫ですよ~

2011年07月31日 | その他

ずーっと雨が振ったり止んだり、
昨夜は豪雨でした。

こんなに降って大丈夫なのと思っっていたら小ぶ降りになって
安心してスヤスヤ寝ていたら大きな余震が~、
結構揺れが長かったので、2階から1階に降りました。

福島県でもここ白河は中通り地方と言いまして、
浜通り、会津の間にあり、
今のところ大丈夫です。

心配してくださる方々がいるので、
ご報告。

中通りでも白河は栃木との県境、東北の入り口です。

どうして今年は福島ばかり、
いろいろあるんでしょうね。

きっと来年はいい事あるから、
そう思いたいもんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻糸で織り織り

2011年07月30日 | 織り

ここのところ外仕事ができないので
織り三昧の日々、
カラムシ織りはなかなか進まない。

お引きをちゃんとしていないものを
生皮を剥がしならが織るので、時間が掛かる。

カラムシの生皮等。

ちょっと飽きてきた、というより
気分転換して、
買った細い麻糸で織り始める。・

ミシン糸ぐらい細いが、
カラムシよりははかどる。

色も入れたくなった。

麻と一口に言ってもいろいろある。
これはラミーとリネン。

織り上がったら玄関の暖簾にしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2011年07月29日 | お仕事

はっきりしない天候が続くようです。

ひたすら織り仕事をしましょう。

明日は午前中、雨が降っていないときに藍を根こそぎ掘ってきましょう。

根があれば長持ちするので、
晴れ間を見て藍の生葉染をします。

染めをしたい方に待っていただいている状態です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気

2011年07月28日 | その他

朝結構雨が降っていて藍の生葉染めできません。

午前10時ごろすっきりさわやかに晴れ。

どうしよう。染めしようかな~と迷う。
途中で降られたら困るのでやめる。

案の定、今は雨降り。
それもかなり。

温暖の差がありすぎです。

朝、肌寒いので長袖を着、暑なってきて半袖に
今また涼しくなっている。

昨日もこんなで、明日はどうなの?

予定が立たずに困りますぞ。

仕方ないので、カラムシで織っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布ぞうり

2011年07月27日 | 仲間

小林さんの布ぞうりには固定客がいらっしゃる。

Uさんが欲しいというので注文して作っていただきました。
前より配色がよくなったような気がしますね。

小林さんの奥さんがご主人が編み上げればいいというところまで
材料等の準備をしているので、
ご夫婦作というべきでしょうね。

並べて置くだけで玄関先が華やぎます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日27日(水)藍の生葉染めします

2011年07月26日 | 草木染

午前9時半~見学可。

助っ人歓迎。

前回の様子

生葉染したい方が一人いるのです。
ついでに以前草木染めしたストールを藍の生葉で重ね染めするつもりです。

柿渋でも染めます。

関心あるかたは、ゆう工房へ。

地図をちゃんと作らないといかん。
隣のビル名が変わったし、Yahooの地図を見ても入り口が分からず、
ナビでも行き着けません。

分かれば、駅から3分ですし、
とっても分かりやすい所なんですよ。

穴場といえば穴場、です。

不思議な空間です。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は働きすぎ

2011年07月25日 | その他

土曜日に大木をたたいて収穫した小ぶりの梅。
今年は豊作ですけど、その分器量はあんまり。
そばかすっ子です。

青いのはドリンクに、傷がなく黄色のものは梅干にする予定。
梅干といっても干さない。

放射能が心配なので、しっかり水洗いして、
一粒一粒きれいな布で拭いた。

去年梅が不作だったので、
今年はこれから去年の梅干しを食べると
来年の今頃にはなくなってしまう。

買ってまで添加物が入った梅干を食べたくないので、
放射能を気にしながらも梅を漬ける。

完熟して落ちたものはジャムにする予定。

 手前が今回漬けたもの


梅作業の前にはカラムシを15本ほどお引きをした。

太くないものだったので、水に浸さず、皮を剥いたところ剥ける。
ずっと曇りだったので、湿っていたらしい。

その後水にはつけたが、すぐにお引きした。



あらま、きれいに剥ける。

時間が経つにつれて剥きにくくなる。

体力的にまだ余裕があったので、
陸わさびを掘る。

チュウブのワサビはこれが原料。

葉はこんな。
牛蒡のよう。
すってご飯の上に乗せ醤油をたらして食べると美味い。

輪切りにして醤油に漬けておくと醤油がわさび醤油になる。
醤油についたワサビはみじん切りにしていろいろな料理に入れるといい。


昨日は働いたので今日は疲れ気味、
整体を自宅で1時間施術していただだく。

動きをヨガに取り入れましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の生長

2011年07月22日 | 

綿が大きくなってきました。

今日は畑日和、最高気温が25度にしかならないので、
暑くなく、草むしりがはかどります。

畑に行くたびに少しずつジャガイモも掘り起こしてきます。

 この植物の名前が分かる方教えてください。
花が終わるとほうずきみたいになるんです。

去年の種がこぼれてあちこちに出てきています。

肥料があると2mぐらいにまでなります。

3時間半も畑仕事をしてしまった。

これからカラムシ織りの続きをします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り教室生徒募集

2011年07月21日 | 告知講座

築120年の古民家で手織りをしませんか。

入会金5,000円

月謝5,000円(8時間、糸代等材料費別)
午前10時~午後5時の間で
月2、3回で8時間を消化してください。

2時間と6時間でもいいし、4時間と4時間とか。
2時間3時間、3時間とかいろいろ。

基本的にはさをりの織り機を使っています。

卓上織り機で習いたい方は織り機を購入していただきます。

織り機を買われる方からは入会金をいただきません。

コースターから服制作までご相談に応じます。
もっとも服はできる範囲でですけど。

まずは織り体験にいらしてください。

体験は1時間1,000円(材料費込み)

裂き織り、カラムシ・葛織りもできますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよ~

2011年07月21日 | その他

暑い日はうちの縁側で過ごすのが快適です。
それでも今年は暑くて、工房内でも30度を超すことも度々。

ところが今日は寒い。

長袖の上に半そでを重ね着です。

17度しかない。

母などは「コタツが欲しい」なん言ってます。

要注意、暑くなったり涼しくなったり温暖がありすぎです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村