古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

ジャガイモ干し

2021年07月18日 | 


日陰で風通しがいいところでちょっと乾燥させる。
掘ってすぐにしまうと痛んでしまう。
いたんだものとくっついているとそれも痛む。

今年は雨が多かったせいか、
痛みが多い。

この半分は頂き物❤️

掘って持っていきなと
優しい畑仲間たち。

私、ジャガイモ作らず、
毎年もらおうかなと思ってしますが、やっぱりうちのジャガイモの方が美味しいと思う。

何せ放ったらかすし農法ですから、味が濃い❤️

畝でない所のジャガイモに上部が枯れてしまうともうどこに植わっているか分からない‼️

そこから芽を出し、次の年の収穫になったりして‼️

明日も畑だー😆
草刈り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この色に会いたくて

2021年07月18日 | 健康法
シソが足らないと思いながらも
干せるときに干してしまおうと
干してみた。

干し始めはこんな。

お日様に当たるとピンクに❣️



かわいいピンクだね😃

シソをもっと入れればもっともっと赤くなる。

今年は真っ赤にならなくてもいいかなと。

そうしたら畑仲間の堀内さんがシソあげるよって。
嬉しい。
手にはいるのは今月末辺り。
その頃にはうちのシソも大きくなるだろう。

梅は熟れて落下したものなのなので
皮が薄くプニュプニュ、
破れそう😃
素手で優しく扱います❤️

色の変化は感動もの❗️
シソって凄い❤️
梅ってすごい梅とシソがであって、
色が出るのです。

梅もシソも体にいいからね。

塩は食塩なんて使っちゃ台無しよ。
ミネラルたっぷりの自然塩を使いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソを入れて干すだけ

2021年07月18日 | 健康法
梅干しを50㎏以上仕込んでいます。
シソが足らないけど、
また後で足していきます。

そして、干しに入ります。
3日ほど干します。
夜露に当てていうけど、
屋根ないところで干すので、
日中、お天気を見て干しています。

出したりしまったりがメンドイ‼️

梅干しは体にいいけど、
スーパーで売られている偽物ですよ。
保存料、添加物がいっぱい入っている‼️何で⁉️
梅干しは常温で何年も保存できるはず?

最近の梅干しは塩分控えめなので、
日持ちが悪いのかな?

私の梅干し塩分10%切りますが、
ちゃんと干すので、痛みません。

漬けるときに、梅を1個1個拭き、焼酎でシュッシュするので雑菌繁殖しません。

梅干しが腐るということはありません。
本来、お弁当などに梅干し1個入れておくと痛まなくていいはず。

市販の梅干しは美味しくないどころか体に悪いのでは?

自分で梅干しを漬けましょう。
漬け方教えるよう😃


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村