北海道旅行 4日目
知床遊覧船の後は
知床五湖に行きました
ここはわんこNGのため、はらみは車で留守番でした
知床五湖では野生のヒグマが出没するので
ヒグマに会わないための対策と会ったときの対処のレクチャーを受けないと
中には入れません
レクチャーといっても、10分程度の映像をみるだけです
私達が行ったのはヒグマがよく出る時期(春頃から夏)の少し後
(といっても7月の終わりごろまで目撃情報があったそうです・・・)
なので、あまり心配は要らないようでしたが・・・でもちょっと怖かったです
実際出会ってしまったら、声を上げずにそっと立ち去るなんてことできないですよ・・
ちなみに、春先から夏場のもっともヒグマに会ってしまう確立の高い時期は
危険なのでガイドさんが一緒じゃないと散策できないそうです
散策道は
なるべく自然のまま人の手が入っているのは最小限な感じでした
確かにヒグマ・エゾジカがいそうな感じです
ヒグマは幸い出会いませんでしたが
エゾジカがたくさんいました
わかりますか???
五湖散策の後
おやつに、こけももソフト
エゾジカバーガー
を夫と1個ずつ買って分けました
かわいいエゾジカを食べちゃうなんて・・・・
エゾジカは天敵のオオカミが絶滅してしまったので、増える一方だそうです
オオカミは人間の乱獲や開拓の犠牲で絶滅し、それが原因でエゾジカが増えすぎ
そのためエゾジカを人間が食べて減らすとという・・・・・
なんだか複雑です
崩れた生態系は人間の責任・・・
考えさせられました
動物・植物の命を頂かないと生きていけない人間
自分にできることなんだろう
最低限として
頂いた食物の命に感謝してむだにしないこと
改めて実感しました
知床は知床岬もですが
自然の雄大さを感じ、命についても考えた有意義な場所でした
そんな自然豊かな知床
エゾジカがほんと多くて
こんな風に車道のすぐそばで草を食べているんです
車・人間への警戒心がないのか、食べることに夢中なのか逃げないんですよ
そのため、エゾジカの車への衝突事故も多いらしいです
車道には都内ではありえない
こんな看板が
エゾジカさんもなにも車道にでなくても、安全な場所で食べればいいのに・・
知床五湖を出たのは夕方近かったです
暗くなってしまわないうちに急ぎで
中標津町にある開陽台に向かいました
開陽台は標高271mの小高い丘で周囲に視界を遮るものがないので地平線が丸く見え視界は330度だそうです
北海道に来て、地球は丸いんだなぁという景色がたくさんでした
あぁこういうところに住みたい・・不便でしょうが・・
写真じゃ伝わらないのが残念です
水平線は見たことはあっても地平線って、北海道だからこそでしょうか
開陽台を出て
車中泊地の摩周湖の道の駅に向かいました
着いたのは夜遅かったです
無料の足湯があったので、足の疲れをとってぐっすり眠れました
~5日目へ続く~
ぽちっと
お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
知床遊覧船の後は
知床五湖に行きました
ここはわんこNGのため、はらみは車で留守番でした
知床五湖では野生のヒグマが出没するので
ヒグマに会わないための対策と会ったときの対処のレクチャーを受けないと
中には入れません
レクチャーといっても、10分程度の映像をみるだけです
私達が行ったのはヒグマがよく出る時期(春頃から夏)の少し後
(といっても7月の終わりごろまで目撃情報があったそうです・・・)
なので、あまり心配は要らないようでしたが・・・でもちょっと怖かったです
実際出会ってしまったら、声を上げずにそっと立ち去るなんてことできないですよ・・
ちなみに、春先から夏場のもっともヒグマに会ってしまう確立の高い時期は
危険なのでガイドさんが一緒じゃないと散策できないそうです
散策道は
なるべく自然のまま人の手が入っているのは最小限な感じでした
確かにヒグマ・エゾジカがいそうな感じです
ヒグマは幸い出会いませんでしたが
エゾジカがたくさんいました
わかりますか???
五湖散策の後
おやつに、こけももソフト
エゾジカバーガー
を夫と1個ずつ買って分けました
かわいいエゾジカを食べちゃうなんて・・・・
エゾジカは天敵のオオカミが絶滅してしまったので、増える一方だそうです
オオカミは人間の乱獲や開拓の犠牲で絶滅し、それが原因でエゾジカが増えすぎ
そのためエゾジカを人間が食べて減らすとという・・・・・
なんだか複雑です
崩れた生態系は人間の責任・・・
考えさせられました
動物・植物の命を頂かないと生きていけない人間
自分にできることなんだろう
最低限として
頂いた食物の命に感謝してむだにしないこと
改めて実感しました
知床は知床岬もですが
自然の雄大さを感じ、命についても考えた有意義な場所でした
そんな自然豊かな知床
エゾジカがほんと多くて
こんな風に車道のすぐそばで草を食べているんです
車・人間への警戒心がないのか、食べることに夢中なのか逃げないんですよ
そのため、エゾジカの車への衝突事故も多いらしいです
車道には都内ではありえない
こんな看板が
エゾジカさんもなにも車道にでなくても、安全な場所で食べればいいのに・・
知床五湖を出たのは夕方近かったです
暗くなってしまわないうちに急ぎで
中標津町にある開陽台に向かいました
開陽台は標高271mの小高い丘で周囲に視界を遮るものがないので地平線が丸く見え視界は330度だそうです
北海道に来て、地球は丸いんだなぁという景色がたくさんでした
あぁこういうところに住みたい・・不便でしょうが・・
写真じゃ伝わらないのが残念です
水平線は見たことはあっても地平線って、北海道だからこそでしょうか
開陽台を出て
車中泊地の摩周湖の道の駅に向かいました
着いたのは夜遅かったです
無料の足湯があったので、足の疲れをとってぐっすり眠れました
~5日目へ続く~
ぽちっと
お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村