ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

走り回る鍼灸師・ハリ天狗を操るマネージャーの日々奮戦

おんたけスカイレース、楽しかったです~♪

2008年08月31日 | 応援
おんたけスカイレース、行ってきました~☆

とにかくはお天気が保ち、フルコースを走れた選手達は大満足。
ハリ天も、年代別入賞を逃し、
(1位はノザキさん、2位がオオタさん、3位はマツオカさん)
ゴンゾーさんにも負けちゃったものの、
最後まで元気よく走りきれ、満足のレースだった模様。
よかったな~。

        <ちょっと悔し気?(笑)>

レースの優勝は松本大さんが2位を35分以上引き離しての大勝利。
35キロの山岳レースを4時間18分にてのゴールでした。
まるで異次元の世界でした。
2位は山田さん、3位は渡辺さん。



かっくくんは残念な事に捻挫でリタイア。



まっちゃん、コバティーさん、ばななさんのゴールを見届けてから
息子を一人家に残す身ゆえ、お先に帰らせていただきました。
タカさん、ひょっとこちゃん、まつおさん、じょうじさん、奥様、
黒メダカさん、無事にゴールされたかな・・・

ラルム♪さんご夫妻に初めてお目にかかれ、嬉し~♪
お二人にはまたまたエイドやいろいろでお世話になりました!
ありがとうございました!

かこさんとはずっと応援、ご一緒させていただきました!
おかげさまで、とっても楽しかったです~♪

コーチさんご夫妻にも大変お世話になりました!
ハリ天、冷たいアクエリアスに救われました~
そして、松本大さんをご紹介いただき、嬉しかったです~


なっちゃんにも会えて嬉しかったよ~♪
スイーパー、ご苦労様でした!

ヒトミちゃんは、女子総合2位おめでとう~♪
このままポイントランキングトップで駆け抜けてね~


そして今、家に戻り、8月最後の日を楽しく締めくくれた事を感謝しています。
は~、楽しかった!

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はおんたけスカイレース☆

2008年08月30日 | Weblog
明日のお天気や如何に〓
戦々恐々で現地入りです〓行きの高速でコーチ号に遭遇〓
会場ではお手伝いのなっちゃん、コバティーさんとお友達、かっくくん、タカさん、じょうじさんご夫妻、ひょっとこちゃん、マツオさん、お友達、まっちゃんに会えました~〓
公民館前に待ち合わせたゴンゾーさんとも無事に会えて、エール交換、気合い十分〓
明日は、ハセツネチャンプの相馬さんや山羊さん、こちゃーりーさん、ばななさん、オガワさん、オオタさんにも会えるかな〓
松本さん、くぼっきーさんも出場される模様。
優勝争いも楽しみ~〓
とにかくは明日の晴天を祈って〓
コース短縮もしなくてすみますように〓
おやすみなさい〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は見るもの?叶えるもの?

2008年08月29日 | Weblog
北京オリンピックで活躍した選手達を一同に迎えて
お話を聞く特番がありました。
サッカーの澤穂希選手が確か「夢は見るもの、叶えるもの」と
色紙に書いていて、
ソフトの上野由岐子選手は「夢は見るものではなく、叶えるもの」と
書いていたと思います。
(ちょっと定かでない)

ニュアンスは違うけど、二人とも、つまりは
「夢を叶えようと努力し続けてきた」人ってことですよね!

「あきらめずにやってきてよかった。あきらめなければ必ず夢は叶うと思いました。」
必ずみなさん、そう言っていました。

メダリスト達の言葉はずしりと重かったです。

ドーバー海峡単独横断に成功した日本女子6人目の快挙を先日成し遂げた
きっこちゃんもきっとそう語ってくれると思います。

小さな夢でも「あきらめずに」やって行こうって思いました。
そうすれば絶対に「叶う」よね!


注:「あきらめ」と「しめ」という漢字が「諦め」で同じなのが気になっています。
  なので今回は「あきらめない」をひらがなで書かせてもらいました。
     ↑
   お馬鹿な私は「ごんべん」と「いとへん」の違いに気づかず、今まで読み間違えていたようです。
   お恥ずかし~~!
   ぶーぶーさんのご指摘により賢くなりました。(ぶーぶーさん、ありがとう!
   「あきらめ」は「諦め」でごんべん。
   「しめ」は「締め」でいとへんでした。


「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキンのお野菜

2008年08月28日 | 家事等
ときどき・・というかしばしば
ある患者さんのご家族からお野菜をいただきます。
とっても嬉しいプレゼントです。

このお宅からいただくものは、いつもキンキンな瑞々しいお野菜ばかり。

本日はお茄子☆



網で焼いて「焼き茄子」にしていただきました~♪
明日は「茄子の油みそいため」にしようかな?
「麻婆茄子」もいいな~
ミートソースやカレーに入れても美味しい!
「ベーコンと茄子のサンドイッチ」は如何?

Yさん、いつもありがとうございます~~♪

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は新学期

2008年08月27日 | 子ども達
「母ちゃん、走りに行く時間だよ!」
なんと今朝、息子のこの声に起こされました。
50歳の第一日目にとんだチョンボです。

今日は息子の夏休み最終日。
夏休みに入る前に「運動部に属さない息子のために」
と、一日おきの朝ジョグに誘い、乗ってきた息子と
4キロを走ってきました。

今日が朝ジョグの最終日でもありました。
大雨の日と姉の家を訪ねた日。この日以外は計画を完遂!!!
よく怠けないでやり通した!偉いっ!

一度決めたことはやり通す、この精神が息子に宿ってたことに
感激でした。

・・・それにしても50になったとたん息子に先手を取られたことが
気に入らなーい!!!

まだまだ若いつもり。絶対先手を取りたい母なのでした!

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに50歳☆

2008年08月26日 | Weblog
ありがとうございます☆
本日めでたく50歳のバースデーを迎えました~♪

50歳ってどんな感じかな~って思ってましたが・・・

「思いも寄らない未知の世界に踏み込んだ感じ」かな?(笑)

お嫁に来てからこっち、身近な母の「50代」時代を
身近に見ていなかったせいかもしれないな・・・と。

でも、なんだか楽しみです☆
これから新しい自分を発見できるかな???

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふくろの味?!

2008年08月25日 | 家事等
思えば21年前に亡くなった母が、
学生だった義弟ハリ野豚の帰省のたびに
「ノブが帰ってくるから作らなくっちゃ!」
って張り切って作っていたのがこの「卯の花炒り」だったっけ・・・
「これこそ『おふくろの味』だからね~!」って。

私ときたら、わざわざ「おから」を買ってきて
「卯の花炒り」を作る事はあまりなくって・・・

所がここへきて、「おから」を自家生産するにあたって
作る機会が増えました。

今日のもなかなかいいお味に仕上がっています。

ハリ野豚よ、今度帰ってきたときにはつくって進ぜよう。
お義母さんのお味に近いかどうかわからないけどね。(笑)

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからケーキ2発☆

2008年08月24日 | 家事等
時間がありましたもので、
昨日、今日とパティシエになってみました☆

昨日のは「にんじんおからケーキ」♪


今日のは「バナナおからケーキ」♪


なかなかおいしく出来たよ~(自画自賛)

・・・とーーーー!!!
二女に連絡すると、何と二女も「バナナケーキ」を作っていた!!!

彼女のバナナケーキ、バニラアイスとミント付きで実にオシャレな出来上がりで・・・



負けた・・・しゅん・・・

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定にして・・・

2008年08月23日 | Weblog
この土日で、家族登山を予定していました。

息子が小学校の6年をかけて登り尽くした感のある富士山。
今年は是非、日本で2番目に高いお山をと・・・北岳に。

ところが、今日明日と日本中が雨の予報。
・・・ガックリ・・・

急遽予定を変更です。

オリンピックの応援で緊張しっぱなしの疲れた(?)体を癒しに、
ゆっくりまったりしようかね~って
「花和楽の湯」へ。


ふえ~~~。ゆっくりまーーーったりできました~。
本当のオリンピックで全力を出し尽くした皆さんに来てもらいたいような・・・
気持ちのいいお湯でした。

あー・・・、ごめんね!今、冷たーいドーバー海峡を泳いでいるきっこちゃんには
申し訳ない!
晴れてチャネルスイマーになった暁には、是非こんなお湯で温まって欲しいな・・・
きっこちゃん、がんばれ~~~

さ、明日からもがんばろう!
え?オリンピックは明日で終わりだって?
いえいえ、日常を、仕事を、がんばろうってことです!あしからず~~~(笑)

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援でグッタリ

2008年08月22日 | 応援
良きも悪しきも・・・ですが・・・
オリンピックの応援で精も根も尽き果て、グッタリです・・・

夕べの「なでしこジャパン」の残念な試合・・・残念ながらドイツに敗戦で4位。
夕べの女子ソフトボールチームの見事な金メダル獲得!・・・でもハラハラドキドキ
思いがけない強国のバトンミスで陸上4×100メートルリレーで、日本メダルチャンス!!
そして今日。昼休みに野球星野ジャパンを応援するも惜しくも逆転負け・・・ガックシ。

オリンピックが終わるまでに私の踏ん張りが保つでしょうか・・・?!
(それほど?!(笑))

「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする