goo blog サービス終了のお知らせ 

como siempre 遊人庵的日常

見たもの聞いたもの、日常の道楽などなどについて、思いつくままつらつら書いていくblogです。

1Dの可愛らしいバラードを訳してみたりなんかして その1 Half A Heart

2014-05-13 23:24:56 | 遊人庵的日常
Half A Heart(One Direction)


So your friends' been telling me
You've been sleeping with my sweater
And that you can't stop missing me
Bet my friends' been telling you
I'm not doing much better
Because I'm missing half of me

And being here without you
It's like I'm waking up to

Only half a blue sky
Kinda there but not quite
I'm walking round with just one shoe
I'm a half a heart without you

I'm half a man, at best
With half an arrow in my chest
I miss everything we do
I'm a half a heart without you

Forget all we said that night
No it doesn't even matter
Cause we both got split in two
If you could spare an hour or so
We'll go for lunch down by the river
We could really talk it through

And being here without you
It's like I'm waking up to

Only half a blue sky
Kinda there but not quite
I'm walking round with just one shoe
I'm a half a heart without you

I'm half a man, at best
With half an arrow in my chest
'cause I miss everything we do
I'm a half a heart without you

Half a heart without you
I'm a half a heart without you

Though I try to get you out of my head
The truth is I got lost without you
And since then I've been waking up to

Only half a blue sky
Kinda there but not quite
I'm walking round with just one shoe
I'm a half a heart without you

I'm half a man, at best
With half an arrow in my chest
I miss everything we do
I'm a half a heart without you

Without you, without you
Half a heart without you
Without you, without you
I'm half a heart without you





(てきとーな自己流対訳)

きみの友達が言ってたよ
あの子、まだあなたのセーター抱いて寝てる
あなたを恋しがってるって
僕の友達も言ってるんだろ?
あいつ、いま全然ダメだって
ココロが半分なくなっちゃったみたいだって

ひとりでこうしていると、
気付くんだよ
青空が半分欠けちゃってること
片方の靴をはいて歩き回ってること
君がいないと僕は半分だってこと

僕はせいぜい半分
胸には半分矢が刺さってるみたい
君とすごしたこと、ぜんぶ失ったら
ハートも半分になって、今僕は生きてる

あの夜に言ったことは、全部忘れよう
もうどっちでもいいもんね
僕たち、ふたつに割れてしまったから
1時間かそのくらい、時間がとれるかな
河原にでも行って、ランチを食べよう
そしたら、素直に話せるんじゃないかな

ひとりでこうしていると
気付くんだよ
青空が半分欠けちゃってること
片方の靴で歩き回ってること
君がいないと僕は半分だってこと

僕はやっと半分で生きてる
胸に半分矢が刺さったまま
君がいないハートは完全じゃなくて
一緒にすごした、すべてが恋しい

きみを頭から追い出そうとしてみたんだ
正直、迷子になったみたいだった
あれからずっと気づかされてる
半分欠けちゃってる青い空
片方の靴だけで歩いてる僕
君がいないと半分だけの僕

いまの僕はせいぜい半分ってとこ
胸には半分矢が刺さったまま
君がいないハートは完全じゃなくて
一緒にすごした、すべてが恋しい

僕は半分だけ
君がいないと半分だけ
僕のココロは半分だけ
君が一緒じゃないと




この歌は、聴いた瞬間にうわーっと引き込まれました。俳句的というか、情景がふわっと浮かぶような。
英語そのものはいたってシンプル、というかそのまんまなので、わたしなんかの基礎英語でもある程度聞き取れてしまうんですけど、きっちり言葉をひろってみると全体の意味はなかなか深いと思います。
 といっても、おおげさじゃなくて、デリケートな感傷にみちみちていて、とても素敵な歌だとおもったので、自分なりの日本語にしてみたくなりました。

 でもまあ、ただ聞き流していると、そんなお互い好きならさっさとよりを戻したらいいじゃないの、と身もふたもないことを思ったりしましたが(笑) それじゃあんまりなので、具体的なシチュエーションとしては、喧嘩をして別れてしまった若い恋人同士が、一定の時間を経て、お互い復縁にむかっている感じかな…という想像をしてたんですよ。
だけど、細かく辞書をひいて文章に起こしてみると、復縁じゃなくて、別れたという状況を受け容れる方向にむかっている、という感じになります。要するに、修復不可能。

 一応これは5人でうたっているんですけど、圧倒的にリアムとゼインの歌ですね。
 特に、最初のYou've been sleeping with my sweater、And that you can't stop missing me…以下の(リアム)、セーターの触感も感じるようなリアルさ。さらにWe'll go for lunch down by the river、We could really talk it through…(ゼイン)というくだりは、言葉は愛らしいんだけど喪失感にみちていて、結局、この歌が復縁の方向じゃなくて決定的な別れの状況を表現してるんだな、と思わせる。そこらへん、リアムとゼインの声のもってる(それぞれ味わいは違うけど)やるせない感じというか、ちょっとたまらんものがあるわけですよね。この部分のボーカルをほかの3人が取っていたら全然雰囲気が替わったかもしれない、と思うくらいで、声の持つ表現の幅というのはたいしたもんだと思います。

 とりあえず、何度もリフレインするI'm half a man, at best/With half an arrow in my chest/ miss everything we do/I'm a half a heart without you の部分はだいぶ手こずりました。意味はわかるんですけど、あんまり悲壮な感じだと、ちょっと地のノリと会わない気がするし。オーバーじゃなく、さりげなく、それなりに意味は合ってる日本語にするのが難しい。ワタシの能力では、ここまでです。滑らかで詩的な日本語にできる方の才能がうらやましいです。
 あ、それとこういう(読み流すだけじゃなく、てにをはの整った日本語の文章に翻訳する)ときは、やっぱり紙の辞書のほうが頼りになりますよねえ。類義語がいっぱい出ているので、イメージが膨らみます。ビバ辞書。
 ちなみに英語の辞書は高校入学のときに買ってもらって、授業で使ってたのそのまま今も使ってますよ。赤い表紙の研究社ユニオン英和辞典。かれこれ何年…何十年? 辞書ってほんと一生ものですね。

 日本なら山崎まさよしあたりの感じかしらと思ったんですが、日本語にしたら、ちょっと女々しいというか、ゆずとかが歌いそうな雰囲気になっちゃったですね(あ、ゆずって失恋の歌なんかうたうの?朝ドラの主題歌くらいしか聞いたことないから知らないわ)

 これを30,40男がうたったらアホかってなもんですけど、20前後の1Dのボーイズが歌うから可愛いし、きゅんきゅんくるってことで。そういうのは変わらないもんですね、日本語でも英語でも。はい

あと2個くらい訳してみたいのがあるので、このシリーズつづく。てへ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。