goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

銀山温泉 そば処・酒処「伊豆の華」

2020-03-06 19:28:42 | 写真
3月2日に宿泊した羽根沢温泉「松葉荘」の綺麗な女の人に銀山温泉までどのくらい時間が掛かるのか尋ねたら1時間は掛からないとの返事のついでに

「私のお勧めなんですが橋を渡った2軒目のお店の2階から見る通り(温泉街)が良いんですよ。」

との情報。もしかして藤屋の並びかと尋ねたらビンゴ さて何の店なんでしょ 何時も何処に行くにも独り身、知らない店に入るのは苦手と言うか勇気がないと言うか。。。。要は

蚤の心臓

でもこの日は違った。店に入ったのは10時50分、食事処は11時からの営業。1階の席にどうぞと言われたが11時まで2階で待たせてもらいたいとお願いして案内して貰った。角の席を確保、なるほど温泉街を見渡せた。

注文したのは人気ナンバー1の「なすの揚げそば」税抜き1200円だったかな、こんな高い蕎麦を食べたことはなかった、元来、蕎麦そのものが苦手な方だったから。でも食べてみたら

うまいじゃん、おいしいじゃん、いけるじゃん

私的には大満足の蕎麦だった。

銀山温泉 撮影2020・3・3

湯気の向こうの建物が「伊豆の華」(昨日の画像にも載ってます)











なすの揚げそばがボケてます。



観光客の若い女性でした。溶け込んでました風景に。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気最悪 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀座温泉いいね (白神仙人)
2020-03-07 05:07:46
仙人夫婦も行ったことがあるが風呂や泊まったことが無い。風情があって温泉街と雰囲気がとてもいいね・・・また行って見たい。昨日のニュースでとうとう秋田県にもコロナウイルスが発生したのでこれからの旅行が怖い。
返信する
 おはよう~、 (  117。)
2020-03-07 08:21:13

 素敵な情報ですね~~
お陰で一等席確保できましたね~少し高価だったけどいじゃないですか
美味しかったしナイスショットだし夜なら尚更だったね~~、、。
返信する
やはりスイートスポット。 (ワイコマです)
2020-03-07 19:22:40
聞いてみるものですね~いいポジション
良かったですね・・このお店の二階・・
羽根沢温泉「松葉荘」で紹介されてきた
のですが・・というと両方の顔が立ち・・
断れなくなりますよね (^o^ゞ
返信する
こんばんは (牡丹)
2020-03-07 19:33:30
思い出しますね。
藤屋の女将さんは今も居るのかな?
ともちゃんは銀山温泉何回目ですか。孫が
行きたがっています。

一等席からのカメラ素晴らしいです。
返信する
白神仙人さんへ。 (ともちゃんです。)
2020-03-07 19:37:41
是非、お泊りで、行くからには夜の雰囲気を満喫しなくっちゃです。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-03-07 19:38:55
夜は酒どころになるんです、アルコール駄目だからちょっとね。
返信する
ワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-03-07 19:40:19
立ち寄ってえがったです。
返信する
ぼたんさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-03-07 19:41:49
銀山温泉には4~5回行ってます、行くたびにどこかが変ってるような気がします
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事