ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

昨日の鳥海山

2020-03-31 19:17:36 | 写真
昨日は朝、目が覚めた途端に

「今日は鳥海山に行こう。」

と。用事を済ませて由利本荘へ。新しい道が開通していてこの間まで工事してたのに。。。。時は動いている。

残念ながら祓川に行ける道はまだ封鎖されていた。今年はもう3~4回鳥海山を撮影しに来ている、この調子だと今年は鳥海山詣でになりそうな予感。

昨日の鳥海山

ここも撮影ポイントの一つだけど誰が撮影しても同じかなと。







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ・海辺の特等席

2020-03-30 21:06:16 | 写真
今日は鳥海山から由利本荘に抜けて帰って来た。水平線に雲は無く、去年見つけた撮影ポイントで太陽が沈むまで頑張ってきた。

60枚近く撮影したけど半数がボケてた、原因は露出の絞り過ぎでシャッタースピードも遅くして三脚は使わないし。。。。要するに手ボケ。

夕暮れ・海辺の特等席













コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大湯温泉「岡部荘」

2020-03-29 20:17:28 | 写真
小坂鉱山跡地から大湯温泉「岡部荘」へ 日帰り入浴は午後3時までのはず、少しスピードアップして何とか間に合った。女性用のお風呂は清掃中の為、男性用のお風呂にどうぞと いつかは立ち寄りたいと思っていた宿、やっと実現、感慨もひとしお。

温泉分析書を見たら源泉名は岡部荘になっていた。大湯も湯けむりは上がっていないが源泉があちこちにある。岡部荘にも源泉があったとは知らなかった。内湯の湯舟に浸かりながら

「この湯船、お花見たい。」

と思っていたら桜風呂だった。大湯の共同浴場、千葉旅館のお風呂にも入ったけど岡部荘のお湯が一番好きかな。大湯のお湯は全般的に熱めのお湯、「馬ぶち」のお湯は熱くて入れなかったし、4か所の共同浴場は何処も熱めのお湯、岡部荘のお湯は入りやすかった。お湯も生き物、岡部荘のお湯も、この日は良いお湯かげんだったかもしれないけど。

大湯温泉「岡部荘」









コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小坂鉱山跡

2020-03-28 19:32:47 | 写真
湯浴み後、大湯に向かう途中に小坂故山跡地を通ってみた。あの煙突が無事なのか気になっていたからだ。うろ覚えの道を走っていたら跡地に到着、煙突は空にむかって立っていた。此処も立ち入り禁止の為、側には行けなかったけれど煙突を見れて満足。

何処もそうだけれど廃墟ってどうして心が揺さぶられるんでしょ。。。

八九郎温泉の後ろ



男湯



小坂鉱山跡地



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ本物の温泉。

2020-03-27 20:32:52 | 写真
道路に雪は無く小坂までは走りやすかった。目印となる看板も見落とさず走れたし  八九郎温泉に行くには橋を渡るが橋を渡らず真っすぐ行くと奥八九郎温泉と奥奥八九郎温泉がある。道幅は狭く時間もあったが今回はパスした。田んぼにはまだ雪が残っているし何よりも気がのらなかった、もう歳だし以後、行けるかどうかは判らないけど行きたい時が行ける時、もし行きたいと思ったらまた行けば良いし。

夕べはどうして奥奥八九郎温泉に立ち入り禁止のロープが張られたのか検索してみたけど結局、判らなかった。自然に出きた湯船も5~6か所あったようだが検索していたら湯船が埋め立てられて数が減っていたと書かれていた記事を見て、誰が何のために山奥の自然湧出で出来た湯壺を埋め立てる必要があるのかやはり自分の目で確かめられればいいのにとも思った。

奥八九郎温泉もロープが貼られているみたい、此処は藻が生茂っていて入浴はパスする人が殆どだとか。

八九郎温泉の「気持ちの箱」勿論、気持ちを入れてきた。検索すると入浴料を書いている人も居るけれどあくまでも気持ち、それは管理している人たちへの感謝の気持ち、個人の自由かと。

八九郎温泉

















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウスの温泉に入ってきた~~~

2020-03-26 19:27:10 | 写真
今まで850か所以上の湯めぐりをしてきたけどビニールハウスの温泉は初めてだった。PCで行き方を検索、PCで見たビニールハウスが見えたらテンションは上がりっぱなし、車は何処に停めるの?駐車場はあったかしら?

前方に草取りをしている人から橋の手前を左に曲がっていってもいいし、此処に停めてもいいと言われたので此処に停めてビニールハウスを目指して少し歩いた。橋の手前を左折、歩いて行くと3台ぐらい車が停めれそうな場所がありその奥にビニールハウスがある。そう言えばどなたかのHPに書かれていたっけ、橋を渡ってすぐに左に曲がれって。。。。

ビニールハウスからはモクモクと煙が上がっている。駐車場に車はなく、お風呂は貸し切り 湯口からシュワシュワのお湯がどんどこ流れ出てくる。飲めるみたいでコップもある、鉄の味が強い。

ビニールハウスの入り口には注意書き、自己責任で入浴してくださいと。ビニールハウスは綺麗に管理されていて入り口に「気持ちの箱」がある、名は「八九郎温泉」。

八九郎温泉









女湯 以前は湯船が一つで混浴だった。



コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじを引いてみた。

2020-03-25 18:40:13 | 写真
おみくじを引くのが好きな方、岩木山神社でも2か所、おみくじが引けるところがあったので2回引いてきた。1か所目は誰も人がおらず100円は何処に入れればいいのか置けばいいのか。。。。。くじの入っているブラスチックの蓋のない透明な容器の上にお金が置いておるのが目に入ったので100円は其処におき、くじを思いっきり混ぜるに混ぜた、誰も居なかったので。。。。

おみくじ2回目は若い綺麗な女の人がいた。おみくじの箱が2か所、左側のおみくじの箱をじっと見つめて狙いを定めて100円支払い、迷うことなく狙ったおみくじを引いた。

参拝を終え日本海側に出て夕日を待っている時間が勿体無くてポケットからおみくじを取り出し開いてみた。まずは思いっきりかき回した方、

末吉

まあ、そんなもんでしょ。次に狙いを定めたおみくじ、

大吉

やったね おみくじの裏に書かれていた言葉、

時はその使い方によって金にも鉛にもなる。

中途半端はないのね。。。。自分の性格みたい、最近、やっとグレーが出て来たけど。

青森岩木山神社

















コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜は秋田の秘湯へ。

2020-03-24 18:46:53 | 写真
木曜は優柔不断にならぬよう昨日から行先を決めていた。今日は帰ってからすぐさまPCを立ち上げて行き方を検索、秘湯が3か所あるはずが一番奥の秘湯は立ち入り禁止のロープが張られていてネットで見慣れているダイナミックな湯船の数が少なくなっていて2番目の秘湯は藻が浮かんでいて不衛生だとの情報、一番手前の秘湯が目的地になりそう。2番目と3番目は車が一台しか通れそうにない道を進まなくてはならず助手席に誰か居ればいいのだが何処に行くの単独行動、もしもの事を思うと行かない方が無難かと。

少し朝、早く出た方がいいかな、お休みだけど早起き、がんばろうっと。

岩木山神社









龍の目は5円玉



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森温湯温泉

2020-03-23 21:11:51 | 写真
今日は出かけてからもどこに行こうか決められずに大舘方面に 青森にはまだ未入浴の温泉がたくさんあるので大舘を通り越して黒石温湯温泉目指して走った。ここは2度目、最初は共同浴場に入浴した、今回はその共同浴場の周りに宿らしき建物があったのでそこで湯あみができたらなと。

共同浴場の駐車場に車を止め、まずは撮影、客舎が3軒と木造のいい雰囲気の宿、その隣にも宿、3軒おいた先にも日帰りの看板が出ている建物があった。

見た目、一番いい感じの木造の建物「飯塚」に立ち寄り日帰り入浴をお願いすると宿泊しか受け付けていないとのこと、しょうがないので隣の「ファミリー温泉山賊館」で湯あみさせてもらった。

お湯は無色透明無味無臭意外とさっぱり系のお湯だった。家に帰り客舎を検索してみたら浴室がない宿だと判った。昔は「飯塚」も客舎で浴室がなかったそうだ。玄関を入ると今時、珍しい土間がのれんの奥まで続いていた。1泊2食で9000円ぐらいだと教えてくれた。こういう鄙びた古めいた宿、好き。

客舎と書いてかくしゃと読むのだそうな。

青森温湯温泉













コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどうしようか思案中。

2020-03-22 18:25:16 | 写真
同僚と仕事しながら話してた。

「最近、歳だな~と自分で判るのよ、もう残された時間が目に見えているのは判ってるから残された時間をどう使うのかが問題なのよ。」

明日は出かけないかな~とも思ってたんだけど明日の朝、空を見て出かけるかどうか決めますか。。。優柔不断もいいところだわね。

大舘桜櫓館にも行って見たいし、山形米沢の道の駅にも行って見たい、米沢は遠すぎるから大舘かな~

井川国花苑の薔薇  撮影2018・6月

花の名前には無頓着なくせにモデルには最高の花だと思ってます。













コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする