今日は応援部署、平日なのに開店と同時に次々とお客さんが

平日の午前中なのにひっきりなしにレジ作動の要請がアナウンスされる。外を見れば雪が舞い、車から降りたお客さんたちは肩をすぼめ足早に店に向かっている。
今月のシフトは早番オンリー、散歩は欠かさないよう5時に起きご飯を炊きストーブを点火してから今しばらく布団の中に

2回目の目覚ましが鳴りストーブの前で寒く無いようにガリッとまかないカメラをぶら下げてまだ暗い外へ。今朝は薄っすらと屋根が薄化粧していた。予定は30分、歩いているうちに夜は明けはじめ家に帰るころには日がのぼっている。
家に帰ってからは休む時間がない、お弁当を作りご飯を食べ夕食の下準備をするときもある。今朝は録画した釣り番組を見ながら事を進め最後は仏壇に手を合わせて出社。応援部署が終わるのは午後2時、それまでお昼ご飯はお預け。今日はお客さんが立て続けだったので小腹を満たす時間が無くお腹が空いて行くのが判る。。。。。やっと時間を見つけてバナナで小腹を見たしお茶を飲んで一息、外は雪。
明日の朝も雪化粧しているのかしら

お日様が昇る角度が日に日にずれていき森山から遠くになってしまった。雪が積もればまたそれなりの風景が見られるかもしれないが最近の朝の散歩の画像はいい物が撮影できない。毎日毎日、納得がいく撮影なんかできないのかもしれないけど今月のヒットは6日の画像だけかな。。。。
秋田雄和国際ダリア園 撮影9月19日