ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

2度目の田舎館に。

2017-07-31 19:21:40 | 写真
一昨日の夜、目が覚めたら眠れない。。。。眠れない。。。。珍しく起きだしてPCを立ち上げユーチューブで音楽を。夕べはその影響かお風呂に入ったらもう良い気持 PCも立ちあげずに布団に直行だった。

今日の公休を明日に変えて貰って明日は友達3人を田舎館に乗せていく。おしゃべりしながら愉しんでくる。お風呂は何処に行こうかな~

一写入魂 展示写真

逆光  撮影地大潟村  瞬く間に沈む太陽と競争だった。



水滴  撮影地我が家  我が家のアケビのツルに付いた水滴



弘前城・秋  撮影地弘前城 秋の紅葉も綺麗、桜のイメージがあるけれど紅葉も見逃せない名所。



十和田ホテル  撮影地十和田ホテル 友達と一泊、いつかは泊まりたいと思っていたホテル。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった温泉、見~っけ!

2017-07-29 17:04:10 | 温泉
田舎館の向かう途中、道路端で野菜を売っているところがあるはず、ゆっくりゆっくり走りながら進んでいたらコンクリートの壁に温泉の絵が描かれている建物が見えた、よく見ると男女別の入り口もある、こんなところに温泉なんかあったっけか。。。まずは通りすぎて野菜の直売所で100円でカブを買った。途中、見かけた温泉が気になり車をUターンさせたついでにすぐそこに建っていた町内の案内板を見てみたらなんと温泉マークが書かれている、もしかするとジモセン(地元専用)で町外の人は入れないかもしれないがどうしても気になった。

駄目元で温泉の建物の横に車を停め女湯と書かれた引き戸を開けてみると開いた近くの軽トラが停まっている家の呼び鈴を押してみた。家の中からおじいさんの声

「あの~すいません。あそこにある温泉は誰でも入れますか?」

「誰でも入れますよ、中に箱があるので100円、入れてください。」

聞いてみて良かった~ 無色透明のお湯はかなり熱くてさっぱりしていた。温泉分析表もありちゃんとした温泉、地域で管理しているのだろう綺麗だった。糞詰まりで厳しいお腹に優しいお湯だった。

100円で入浴させて貰った、ラッキー  貸切なのでカメラを取り出し撮影しようとしたらカメラが動かない 何故、どうして、最悪、故障 車に一眼を取りに行き撮影。





もう1か所温泉に入ろうと地図を広げて見つけた「鶴田温泉」に行って見た。入れるかな~と思ったけど大きな紙に大きな文字の張り紙が。。。。

「事故防止のため無人の時は入浴できません。」

呼べど叫べど人の気配がなかった 靴がぬぎったぱなしになってるんだけど 営業時間は午後1時~午後4時まで。今にも崩れそうな建物、3時間の営業なら居てほしかったな、玄関に(とてもじゃないけれどフロントと呼べるような感じではなかった。)多分、この次、此処に行ったらもう温泉は無くなっているような気がする、どんなお湯だったんだろう。。。。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲、こんな感じで撮影してみた。

2017-07-28 19:31:25 | 写真
二日前、夕食を食べ終わりテレビを見ていたら窓がオレンジ色になっていた。エプロン姿のままカメラを持って潟に

お日様は待ってくれないから時間との勝負、これがまた愉しい。ファインダーを覗いているときは全てを忘れている。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎館田んぼアート

2017-07-27 21:40:40 | 写真
青森の道の駅のスタンプ終了、よく頑張りました。今日はお風呂も3軒回ってきた。今年の田舎館の田んぼアート第一第二会場とも出来栄えが良いかな。今日はそんなに混んでなかったけれど友達が行きたがっている。日にち決めなきゃ。

第二会場





ダイアナ妃



石原裕次郎



第一会場





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の空

2017-07-26 19:42:35 | 写真
隣町の公園の脇は潟の承水路、良い撮影ポイントになりそう  早々にカメラを取り出して撮影してきた。今、興味があるのが雲、その時その場所でしか見られない自然現象、良い撮影対象だと思う。

三倉鼻公園で。







明日は水汲みも兼ねて道の駅めぐりに。青森か岩手か山形か。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは三文の徳じゃないけれど。。。

2017-07-25 19:48:28 | 写真
夕べ布団に入ってから考えた。

「散歩しなきゃな。。。。」

実は23日の夜、腹痛で夜間の外来診察を受けていた。多分、便秘だな~と思いつつも。。。。病院からの帰りコンビニに立ち寄ったら娘の携帯が鳴った主人の姪から。事情を話し

「おばさんは大丈夫なの

「大丈夫、糞詰まりだから。」

その会話を聞いていて思わず吹いてしまった。便秘薬を処方して貰ったがまだいっぱい詰まっている徐々に徐々に出てきているんだけど。

今朝は30分速く目覚ましを掛けカメラをぶら下げて散歩にでた。丁度、郵便を出さなければいけなかったので郵便局まで歩いていくことにした。車だと郵便局への道を素通りしてしまうことが多々ある。郵便局に向かって歩いていると後ろから何やら近づいて来る気配、それもゆっくり近づいてきて横で止ったのは自転車。乗っている人が自転車から降りて話しかけてきた。

「いつも散歩してるんだっけ」

いつも店に来るお客さんで私の事を知っている人(見覚えはあるが何処の誰だか判らない)話していて気が付いた自転車には焼酎のペットボトルが前のかごにも後ろの座席にも縛り付けてある。ペットボトルには水滴がいっぱい。

数年前まで我が集落の中に山からの水が引かれていたが今はもう水は出ていない、何処から水を汲んできたのか聞いてみると隣町の公園の所から汲んでくるという。釣りに来る県外の人から教えて貰ったのだと言う。

「この水、美味しいんだよ、森山から引いている水だから。」

近くに美味しい水が汲めるのならば遠くに行く必要はない、でもほんとに美味しいのかそして水汲みの場所が今一判らない。ので仕事が終わってから隣町に行って見ることにした。知り得た情報は車では入って行けにところで水道の蛇口がついている。

行って見ると公園の中に水飲み場発見、なるほど車では入って行けないし何処にでもある公園の水飲み場、この水は本当に森山の水か飲んでみれば判るかな~と3本水を汲んできてお茶を飲んでみたらまあまあ。町に聞いてみれば水道水か森山の水か判るかもしれない。

我が町の水道水は自慢じゃないけれど美味しくない、お茶を入れれば水道水か山の水かおおよそ見当が付く。水道水ではない気がするけど美味しさは今一かな。我が家の水道水よりは美味しい。

7月23日撮影  綺麗な蝶々だった。







この~木なんの木気になる実



今朝撮影したかぼちゃの花



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一写入魂 初めての写真展終了

2017-07-24 08:41:06 | 写真
お陰様で昨日、無事写真展を終えることが出来た、応援して下さった方々に感謝あるのみ

「ありがとうございました。」

午前中に会場に向かう途中、前を見慣れた人が会場の方へ歩いていくと思ったら引き返してきた。

「あのう、写真展の会場にはどういけばいいんでしょうか水たまりがあって行けないんですが」(実は彼、元上司)

と丁度、居合わせた人に尋ねる調子で聞いてきた。

「水たまりを避けてぐるっと回っていけばいいんです」

と豪雨でぬかるむ芝生の上を歩いて会場に向かった。隣に居る女性は奥様だとのこと可愛い(会社に行ったら可愛い奥さんだねって言っちゃおう)初対面のご挨拶。

奥さんの方が一生懸命写真を見てくれていた。そして娘一家も来て昼食を食べてから会場へ。上の孫がコメント帳に一言書いてくれた、それが最後かと思いきや後に2つのコメントが書かれていた。コメントを書いて下さった人達にも感謝有るのみ。

一写入魂 展示写真

海の二人  撮影地 男鹿半島鵜ノ崎 偶然居合わせた若い二人、気が付けばず~~~~っと遠くに。若い時しかできない姿に思わずパチリ。



山の二人  撮影地 森吉阿仁 



角館・秋  撮影地秋田角館武家屋敷通り   角館と言えば「桜」でも秋の紅葉も素晴らしかった。



柿と雪山  撮影地鳥海町  雪山は鳥海山、柿が残っているところは此処しかありませんでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人とは正直なもの。。。。

2017-07-22 19:23:44 | 写真
由利本荘に行った目的はもう一つ、数か月前に撮影したポイントの確認に。白雪橋(確か)と港と鳥海山を撮影したところは何処か。お地蔵様のお陰か撮影ポイントを押さえてきた。

今朝からの豪雨、どうなるかと思ったが避難勧告はまだ出ているかな。午後からお日様が出てきて道路に雨の気配はなく晴天の空の下長靴を履いて帰宅した。

午前中は土砂降りの雨でお客さんはまばら、午後からは太陽に導かれるようにお客さんが買い物に。

鳥海山





象潟港と鳥海山



沈む夕日 夕日を撮影するとどうしてもこうなる何時も同じ駄目ですね。何時かじ~~~っと我慢して同じポイントから撮影してみたい。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折渡千体地蔵

2017-07-21 19:36:22 | 写真
地図で場所を確認したはずなのに反対方向を見ていた

アジサイは過ぎ際、お地蔵さんと一緒に撮影できないかと色々試してみたけれどパンフォーカスは無理だった

お地蔵さまもお顔がそれぞれ、足元には漢字が一文字。











赤い葉っぱが落ちていたお地蔵さんの漢字は「殿」赤い葉っぱが血を感じさせた。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2017-07-20 21:41:59 | 写真
午前中に用事を済ませてから由利本荘の折渡千体地蔵に行ってきた。諸々を書いている帳面を忘れるし、道を間違えて反対方向に行ってしまい大幅な時間とガソリン代のロス、痛かった

撮影した画像の処理は明日。

一写入魂 写真展示

さざえ堂 撮影地 福島二本松市 主人がテレビで知って教えてくれた。多分、行きたかったんだろうと確か安達の道の駅で車中泊しながら訪ねた記憶、震災前だった。



椿  少しボケたような感じが好きで選んでみた。撮影したのは生態系公園かブルーメッセか。。。



波の花  撮影地秋田にかほ市 確か山形に行った帰りに海岸線沿いを走っていて見つけた波の花、1時間半ぐらい居たかな。粘った甲斐あってNHKで紹介して貰った。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする