ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

子熊に遭遇したんだけど撮影出来なかった。。。。

2022-07-16 19:36:15 | 一眼レフ

田沢湖畔に行く前に秋扇湖に立ち寄り田沢湖半で休憩してから乳頭休暇村でランチを食べて湯浴み、それから田沢湖畔で水汲みしようと田沢湖に向かって走っていたら緩いカーブの先に黒いちっちゃな熊が道路を横断していた。よくテレビで親子熊の映像を見るけど生で見た子熊はもうめちゃくちゃに可愛かった 

「あっ、熊だ

いつもなら直ぐにカメラに手が伸びるのだが今日は後ろに乗用車が居た。スピードは出していなかったが幾ら子熊とはいえぶつかれば嫌だしスピードを落しているうちに道路脇の茂みちょこちょこと入っていった。今年生まれた熊か定かではないがまだ母親と一緒のはず、直ぐ側に母親が居たかと思うと

「おお~~~~こわ

今年はカモシカに2度会ってるし今日は子熊、この次は誰

秋扇湖  水が殆ど無かった、こんな秋扇湖も有りか。。。。行って良かった。

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンズ雲かな??? | トップ | 緑の秋扇湖 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は熊には会ってません (屋根裏人のワイコマです)
2022-07-16 20:43:47
数年前の秋には会いましたが・・猟友会の人たちが
仕留めた熊をトラックの荷台に乗せているところを
でも 生きている熊はもう何年も見てません
カモシカ 日本鹿 猿 キツネや 狸 リスなどは
よく見かけるんですが・・
返信する
熊情報 (屋根裏人のワイコマです)
2022-07-16 20:50:32
追伸です
秋田県も熊の目撃情報は、警察か県に報告義務が
課されていますので・・すぐに110番
信州も同じです。お互いにこれからは気を付けましょう
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2022-07-16 21:35:07
あちこち行くからいろんな経験しますね(#^^#)
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-07-17 06:59:46
 私は一度洗顔峠越えてクマさんに出会いました全車
停止してクマさん横切るの待ちましたよ~とっさだから
カメラ何処じゃない覗き込みました~。
返信する
ともちゃんこんばんわ~(^^ (ゆみ)
2022-07-17 19:08:08
田沢湖の水の色が深緑できれいですね。
小熊に遭遇~!!
写真写せなくて残念ですがおおおきなクマに出会わなくてよかったです。
動物の赤ちゃんはみんな可愛い~♪
抱きたくなりますね~(^^
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-17 19:41:15
新聞にも毎日、載ってます、熊の目撃情報が。秋田では全県何処にでも熊が居ますので連絡しない人の方が多いかもです、結構、面倒くさいみたいですよ通報すると。。。
返信する
ふくちゃんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-17 19:42:07
熊とは5回目の遭遇です。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-17 19:42:55
この次、出会ったときは必ず撮影します。
返信する
ゆみちゃんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-17 19:43:52
あんなに可愛いとは思いませんでした~
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事