ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

夕食のメニューが3回、変わった。

2017-02-23 20:01:01 | 写真
2月は端境期、売り上げは最悪。今週は棚卸があるので仕入れもままならない。雪ではなく雨だがお客さんの入りも今一。

棚卸の準備はほとんど終了、改装後の売り場の案内版の設置が仕事だった。単純な仕事の連続、注意力も途切れながらも約半分は仕上げてきた。残りは明後日。

今日は仕事が終わってから義妹を買い物に連れて行ってきた。どうしても食べたかったおでんの一人用をゲット、今日の晩御飯はおでんに決めていたが精肉売り場で秋田由利牛の焼肉が半額になっていた。霜降りに食欲がそそられた。肉の半額に出会うことはめったにない。おでんはいつでも食べられるし今夜は由利牛の焼肉に決定

仕事帰りに義妹宅に立ち寄ったら

「買い物にお願いできるかしら。」

明日はお休みだし肉はサササササッと焼けばいいし

「いいわよん。」

行かなきゃいいのにのこのこと義妹に付いて店内に おでんをゲットした時、総菜売り場で目に付いていたタラの芽の天ぷらが半額になってる 確か、お蕎麦のコーナーに半額の蕎麦があった。おでんも焼肉も良いけれど天婦羅蕎麦も良い

半額の天婦羅と蕎麦で200円ちょい、今夜は天婦羅蕎麦いつものような美味しさは感じられなかったけれどお腹はいっぱいになった。明日は焼肉。

2011年 西木紙風船













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする