グランドハイアットの一般客室は3~20階で21階がプレジデンシャルスイートというプール付の豪華客室になってます。スイートクラスのお部屋はメチャメチャ良いグラハイですが、通常のお部屋は42㎡と狭いので正直お部屋に関しては全く期待してませんでした。
期待はしてなかったけど、とりあえず最善を尽くそうという事で高層階のリクエストはしておきました。そしてアサインされたのは20階で実質最上階。やったー。
図の下が富士山方面で上が森タワー&東京タワー方面です。お部屋は2008号室。
お部屋レイアウト。パッと見、ビジネスホテルに毛が生えた程度に見えるのでホント期待しませんでしたし、旦那にも絶対期待しないよう念押ししてました。(後から文句言われるのイヤだったし)
ドアは重厚感あるウッディな感じで素敵です。
左手にミニバー。
残念ながらエスプレッソマシンはスイートカテゴリ以上でないとございません。ネスカフェソリュブルです。(これ美味しいから自宅で愛飲してますが)あとは緑茶、ほうじ茶、紅茶のティーパック。
こちらは有料
アルコールも有料。
冷蔵庫内も全て有料。ルイロデレールのハーフが冷えてるので思わず飲みたくなりますがグランドクラブのカクテルタイムに飲めるのでそこまで我慢我慢。
部屋に入るとまずデスク脇の大きな引出が目に入ります。面白い位置にありますね。
中は紙袋や靴磨き、ランドリーバック、
浴衣(標準装備)、リクエストしておいた上下別のパジャマなど。
ベージュとダークブラウン基調で落ち着いた室内。シャングリラやペニンシュラなどのゴージャス系ではありませんがすっきりした清潔感あるお部屋で、オープンして10年という経年劣化も感じさせず思ったよりずっと良いお部屋でした。さすがハイアット。
ベッドは120×203㎝のツイン。パークハイアット同様マットは最高です。真っ白でなくオフホワイトのカバーがお部屋に優しい雰囲気をもたらしてます。
そばがら枕があったので事前にリクエスト。ふかふか枕が苦手なのでこれも助かりました。
サイドテーブルは
扇形に出るテーブルや
トートバックも入るほど深型の引出がありとても便利。
TVは小さ目ですが部屋が狭いので許容範囲。椅子は座り心地良し。
引出にセイフティボックス。
プッシュすると
コネクタが飛び出します。ワンプッシュですっきり収納。作業しやすいデスクなのでビジネスユースだったら好印象だと思いますし実際ビジネスマンの利用がとても多いホテルです。
ソファーも座り心地良いです。窓は小さ目ですが出窓になってるので室内は明るいです。そして窓に顔を近づけるとお隣も少し覗けます(笑)
テーブルにはサービスのフラワーアレンジメント。ウェルカムフルーツやお菓子はございません。
窓からの景色。やや雲がかっていて富士山は見えませんでした。右手を見ると新宿高層ビル群まで見えました。
入口方面。
洗面所はスライドドアで仕切れます。
ワンシンク。足元に体重計。
洗面ボウルは手前に飛び出た浅型なので水はね注意。
このTVは無い方が良いなと思いました。と、それよりズラリと並んでおりビックリしてしまったアメニティ類ですが、これらは・・・
アメニティリストから事前リクエストしておいたものです。(リストは部屋にあるので後からでも頂けます)
男性用カミソリ&シェービングクリームはジレットの立派なものだし、女性用も依頼してみたらドラッグストアで1000円近くもするものだったし、ヘアスプレーは2種類もあるし制汗剤はアットコスメで殿堂入りしたスティックタイプの人気商品だったしマウスウォッシュは大容量だし歯間ブラシは丸々一パックごとだしバスソルトは7種類もあるし・・・その他メイクリムーバーとエチケットブラシも頂きました。頼んでおいてなんですが、まさかこんな立派なものばかり届くとは思ってなかったのでビックリ仰天。
女性用の化粧品セット、洗顔フォーム、ハンドローション(ボディクリームが届きました)も頼んでました。フェイシャルソープは標準装備品。
お水と大きなボディローションは標準装備品。
引出にはドライヤーと
歯ブラシなど。標準で置いてあるものは必要最小限ですがリクエストで頂けるものが沢山あるので助かりますね。
お風呂は洗い場のある日本式。洗面スペースは狭いのにお風呂場はとても広々。
バスタブも大き目。
鏡多くて便利です。
ヘチマ、石鹸、シャワージェル
シャンプー、コンディショナー、シャワージェル。マレーシア製のジュンジェイコブス。
バスタブから室内方面を見た図。洗面台と背中合わせにクローゼットとトイレがあります。
手前がトイレのドアで奥がクローゼット。
トイレのドア開けると正面にハンガーフック、
左手に蓋開閉まで自動なウォシュレット。
クローゼットは扉の内側にハンガーフック。要するにバスローブはこことトイレ内にひっかけるようになります。狭いスペース、こうする以外にも方法はあったような気がしますが・・・とりあえず1泊なら許せますが、洗面台を一人使うと他の人がクローゼットを使うスペースは無いのでこれだけは不便でした。
バスローブはタオル地とワッフル地と揃えてありました。こちらのバスローブ&スリッパでスパとの往復可能です。
ターンダウン後のお部屋。
飲んだ分のコーヒーやお茶の補充は普通ですが、
洗面所に行ったら
なんとリクエスト備品まで補充されてました!(最初頂いた備品は邪魔だったので全て紙袋に入れしまっておいたのです)
もちろん通常の備品も補充されてました。
このサービスにはほんと驚きました。おかげで帰りの荷物がとても重たかったです。(貧乏性なもんで全てお持ち帰り^^;)
クローゼットの使いにくさだけは残念ですが他は満足な客室です。
お部屋チェックのあとはバスローブ&スリッパに着替え、NAGOMIスパに参りましょう!