なぜそこにこだわる?と思われるかもしれませんがあの△のベトナム帽がたまらなく好き♪
ナムハイで見かけたベトナム帽の総まとめ(笑)
まずはビーチにて。
プールにて。
庭師の方々。
↓ここね。
朝のレストランにて。
ライブラリーにて。
え?ちょっと違う?(笑)
ベトナム帽の魅力、それは風景が全てノスタルジックに映るから。
次の写真は今回の旅で一番のお気に入り。
朝のひとこま。
竹箒でビーチの貝殻を寄せ集めており、たまにゴミを見つけるとそっと手で拾う・・・
この作業を黙々と行っているわけです。
後ろには散歩中の西洋人、右手にはデッキチェアにパラソルが開きゲストの受け入れ準備が整う。
パラソルとベトナム帽の色・形が連動。
写真というよりまるで絵画のように見える1枚です。
そして竹で編まれた竹籠舟に乗り漁をする風景も・・・
非常にノスタルジック。波音が聞こえてくるようです。
今日も大漁でしたか?
よ~し、東京でベトナム帽被ってみんなに「じぇじぇ?!」っと言わせるぞ~
なんてダナン空港の売店を探したら・・・
こんな帽子しかなくて残念!
300~400円と安いんだけど、大きさ小さいし一度被ったら壊れそうなくらいちゃっちぃ作り。
ハノイ空港ならあったかもしれないけどお土産用だとちゃっちぃ作りな気がします。
やはり現地の方が被ってる本格的な帽子でないと。
ホテルスタッフに、自分の帽子と物々交換を申し出れば良かった~なんて後悔。
(やろうとしたら旦那に制止されたけど。笑)
また行きたいなぁと思いながら愛を込めて旅行記完成させました^^