コロナ禍で酒に弱くなったよっぱらい親父。古希を過ぎ、腰痛に悩みながら今は家庭菜園に精を出す。慰めは3匹の猫。
よっぱらい親父の独り言
正しい正月の過ごし方

今年の正月も家族が集まってくれた。
我々老夫婦と子どもたち3人の家族だ。孫が4人いて合わせて12人。
一晩泊まって二家族は帰っていった。
娘と孫娘二人は幼稚園が始まるまで我が家にいると言う。
これで静かな普段の生活が一変する。
嬉しいことに間もなく4才になる孫は親父になついてくれている。
パソコンで仕事をしようとすると、膝に載ってきてPCゲームをしようと言う。
「一緒にお風呂に入ろうか。」
嫌がると思ったが、「入ってあげる。」と言うなり服を脱ぎだした。
慌てて追いかけ一緒に湯船に漬かったが、風呂がぬるかった。
親父は43度を適温としているのだ。
娘に「髪の毛も洗っておいて。」と言われているので洗ってやったりした。
先に孫娘を出し、風呂の温度を高めにしたが体が温まらない。
風呂から出ると、床に入ったはずの孫が待っていて「もっとゲームやろう。」と言う。
親父も例によって孫に弱い。
「先に寝てます。孫をよろしく。」と娘もタヌキも行ってしまう。
1時間ほどして、眠くなった孫から開放された。
こんな調子で1週間が過ぎた。風邪が治らない。
8日、娘と孫二人が、やっと帰った。
また静かな生活に戻ったが、少し寂しい気もする親父とタヌキだった。
我々老夫婦と子どもたち3人の家族だ。孫が4人いて合わせて12人。
一晩泊まって二家族は帰っていった。
娘と孫娘二人は幼稚園が始まるまで我が家にいると言う。
これで静かな普段の生活が一変する。
嬉しいことに間もなく4才になる孫は親父になついてくれている。
パソコンで仕事をしようとすると、膝に載ってきてPCゲームをしようと言う。
「一緒にお風呂に入ろうか。」
嫌がると思ったが、「入ってあげる。」と言うなり服を脱ぎだした。
慌てて追いかけ一緒に湯船に漬かったが、風呂がぬるかった。
親父は43度を適温としているのだ。
娘に「髪の毛も洗っておいて。」と言われているので洗ってやったりした。
先に孫娘を出し、風呂の温度を高めにしたが体が温まらない。
風呂から出ると、床に入ったはずの孫が待っていて「もっとゲームやろう。」と言う。
親父も例によって孫に弱い。
「先に寝てます。孫をよろしく。」と娘もタヌキも行ってしまう。
1時間ほどして、眠くなった孫から開放された。
こんな調子で1週間が過ぎた。風邪が治らない。
8日、娘と孫二人が、やっと帰った。
また静かな生活に戻ったが、少し寂しい気もする親父とタヌキだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 殿ケ谷戸庭園... | 宴会への出かけ方 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |