goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

猫のプチ家出


抱いて階段を上ろうとしたタヌキに飼い猫のシロが爪を立てた。
服の上からだったので傷は付かなかったものの、タヌキは猫を投げ飛ばした。
猫はそのまま階段を駆け上がり、いつもの部屋ではなく隣の部屋に入った。
そして、追いついたタヌキにフーッと威嚇した。
タヌキはむっとして猫をつかみ、いつもの部屋の中に投げ入れたのだった。

この夜、タヌキの横で寝ている猫が、そこへは寄りつかない。
親父の所に来たりテレビの下に来たりと、その辺をうろうろしている。
そのうち、本箱の下、隠れるように居場所を見つけ、じっとしている。
タヌキが「シロ」と呼んでも無視している。
シロは猫なのに、怒られると拗ねたり逆ギレしたりするのだ。
夜中、いつものようにシロが外に出たいとせがむので、親父が2階から外に出す。

朝になり、タヌキに餌をねだって玄関に来るシロが、今朝は来なかったと言う。
猫のプチ家出だ。
「謝りに来ないなら、私も餌はやらない。戻らなくてもいい。」
タヌキの方も、猫と張り合うつもりらしい。(だから、女は怖い。)
後から住み着いたトラは巻き添い、餌はなし。
とうとうその日は帰ってこなかった。
かわいそうなトラには、午後になって親父が餌をやった。
夜、親父は少し近所を回ってみたが、見つからない。
交通事故だけが心配だ。

結局、二日目の午後、太股に怪我をして帰ってきた。原因は不明。
どこかで荒れていたに違いない。(親父なら外でやけ酒だ。)
居間の網戸を爪でひっかき、タヌキに入れてくれとお願いをしたのだと言う。
親父はその現場を見なかったが、どんな顔をして帰ってきたのだろうか。
ともあれ、タヌキが「謝ってきたから許す。」と言ったから、めでたし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )