ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

さよなら未来優希・大月さゆ

2010-04-23 09:25:54 | 宝塚コラム

 今日もめちゃくちゃ寒いですね。千秋楽まであと3日。

雪組のみなさーーん 風邪をひかないように

入り出待ちの方々、本当にご苦労様です

 

 さよなら未来優希 

 

何だかなあ・・まさか副組長になって退団するなんて思いませんでしたよ

ハマコは多分一生を宝塚に捧げるんだろうなあと思っていたし

飛鳥組長が体調を崩して休演した時だって、一人で頑張っていたし。

毎公演、いい役がついてその歌唱力はお墨付きだったし。

なのに何で退団 寿ならしょうがないけどさーー

私は彼女の同期である立樹遥のファンだったので、何かにつけ

目立ちまくるハマコをうざいと思った事もあります

とにかく個性が強くて、何をやっても目立つ目立つ

朝海ひかる時代の雪組を支えていたのは未来優希だったといっても

過言ではないよね。

そして水夏希にバトンタッチされて副組長になって、同期でトップと

副組長っていいなあーーって・・・ツーといえばカーって感じで。

カラマーゾフの兄弟」の時も、親子の役で、お互い遠慮なしだしったし

最近は悪役が多かったけど でも本当に

「この人に任せておけば間違いはない」って思わせてくれた人です。

それだけに・・・今後の宝塚を担ってくれて、将来は組長になって専科に

行って芝居やショーをがっちりサポートすると思っていたのに。

この人材不足の宝塚から巣立って行ってしまうとは・・・・

何だかがっくりきてしまいますね。

トップは華があればいいけど、組長や専科に求められるものは奥が

深くて、誰でもいいってわけにはいかないし。

でも、自分で選んだ道なんだし、とにかく第二の人生を頑張って下さいとしか

いいようがありません

歌を止めたりはしないでしょう? チャンスがあったら、またその歌声を

聞きたいものです。

あ、そして帝劇の「エリザベート」でゾフィをやってくれたらいいなあ

本当に完璧なゾフィだったものねーー

 

 さよなら大月さゆ 

 

「君を愛してる」でどどどっと真ん中に出てきた時はちょっとびっくり

しました。新人公演を見てないから、どんな実力の持ち主かよく

わからなくて

でも樹里咲穂の「JUBILEE-S」に出てた事は覚えてます

決して美人ではないけど、「可愛い娘役」って感じでした。

 

それが「シルバー・ローズ・クロニクル」で彩吹真央と組んだ時、

「この二人は至高のカップルだわあ」と感じました

ファンがトップコンビに求めるものは、ひたすら「ラブラブな関係」の二人で

あって、決して「師弟関係」とか「親子」じゃないんですよ。

互いが信頼しあって、共鳴して素晴らしい空気を作り上げる事・・・・

そんな舞台を見る事こそが宝塚の醍醐味なんです

そういう意味では「幻のカップル」と言えるでしょうね。

 

彩吹と組むようになってからは、演技力もついてきたし、何より自分に

自信が持てるようになったのでは 

出来ればトップ娘役としてのさゆちゃんを見たかったなあ

思い切りのいい演技と綺麗な声で魅了してくれたでしょうね。

そんな彼女が彩吹真央に殉じて退団する・・・・のは運命だったのかも。

もし組んだ相手が、相性がよかった相手が彩吹じゃなくて

もっと若くて新進気鋭だったら?なんて考えてしまう事もあるけど

こればっかりご縁ですからね。

 

でも彼女は幸せだと思います。

僕の銀のばら」とか「春を告げるマリンかの花のように」と

歌われたんですもの。

銀のばらもマリンカの花も、神秘的に可愛らしく咲く・・・そして夜の光とか

雪の光でぼわっと輝く優しい花。

まさにそれが大月さゆのイメージだったのだろうと思います。

だからきっと外の世界に出ても大丈夫。

意外なバイタリティで頑張っていけると思います。

幸せになって・・・そしてまた舞台で姿を見る事ができたらいいなあ。

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨場・MOTHER | トップ | 同窓会・・ラブ・アゲイン症候群 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
独断と偏見?で・・ (スザンナ)
2010-04-23 10:18:08
未来さんは~朝海さんのお披露目公演
春麗・・の時が男役としては
1番良い役だったかな~~と思います。
愛さんと夫婦で酒呑童子を追う姿
鬼気迫っていましたもの。

女役としては~やっぱゾフィー
中年女σ(^◇^;)として~
この嫁じゃ困るって気持に共感出来ました。

「無駄?な明るさ トイレの100ワット」
私が未来さんに付けたキャッチフレーズです。f(^ー^;

大月さんは堕天使の涙時のイベット?
印象的でした。

私個人としては~彩吹さんに1番似合った娘役は遠野さんかと
彼女が安蘭さんと組んでしまった辺り~
彩吹さんとしては運が逃げちゃったかな~~?

25前楽~一回限りの観劇で
3人にお別れして来ますわ。
未来優輝は希 (たみ)
2010-04-23 11:51:37
未来優希の希は輝ではなく希かと。素晴らしい記事を書いて下さったあとにごめんなさいね。一応訂正まで。P.Sこのコメントは載せなくていいです。
Unknown (ふぶき)
2010-04-23 17:03:05
>スザンナ様
そうそう、あの「憎むーー憎むーー」は頭の中で回転してましたもんね。遠野あすかかあ、そうですね。それもこれも運ですかねーー

>たみさま
ごめんなさい。直しました。つい変換を間違えてしまう「愚かで愚直な」ふぶきなのですわ。
副組長とゆみこさん (ひょうたん)
2010-04-24 17:34:49
繰り返すようですが、絶対二人で歌い続けてほしい!
あの歌唱力、眠らせるのはもったいないです!
Unknown (ふぶき)
2010-04-25 10:47:13
>ひょうたんさま
あの歌唱力は失うのは勿体無いですよね。
ぜひ生かして欲しいです。切に願います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事