ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

講演会 IN 博多 中止のお知らせ

2015-08-11 18:00:00 | 日本人なら絶対に知っておきたい皇室

 大変残念なお知らせですが

博多の講演会は人数が集まらず、開催出来ない事に

なりました。

本当に申し訳ありません

全部で18名・・・・ではちょっと。

次回に期待しましょう。

 

博多のリードをとってくださったうさのうさみみさま

ごめんなさいね。ご期待に添えず。

私の力不足でした。でもきっと行きますからね。

 

今回、申し込まれた方々、本当に申し訳ありません。

時期的な事や内容を精査してまた臨みたいと思います。

その時はどうぞよろしくお願いします。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精神科医の信用度2 | トップ | 皇太子一家須崎御用邸へ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むー)
2015-07-15 17:41:45
博多での講演会を楽しみに、早速ジュゴン様のblogに申込みしました。
孫が出来てもいい私ですが、日本のこれからに希望を持つどころか、絶望視しているこの頃です。
勉強させていただきたいです!!
Unknown (たまき)
2015-07-15 23:32:17
博多での開催を是非実現させましょう!
皆々様のご参加をお待ちしております!
Unknown (たまき)
2015-07-22 09:44:59
あと34名、、、

みなさま~
よろしくお願いします
講演曰について (チェブラーシカと申します。)
2015-07-22 18:46:27
いつも楽しく、またお勉強させていただいております。ほんとうにありがとうございます。
ぜひ講演会に参加させていただきたいのですが、残念な事に9月5日は、福岡市東区の花火大会があり、午後から忙しくて参加できません 。今さらですが、日程の変更はできないでしょうか?宜しくお願い致します。
土曜はお休みできないので (蝶々♪)
2015-07-25 23:38:13
参加できませんが、博多、金沢での開催を願っています。

秋殿下と紀子さまの熊本お成り。すごい歓迎パワーに、とびっきりの笑顔☆
もしかしたらお迎えされた方や、地元のニュースから検索されてこのblogへたどりついてくれるかも知れませんよね。
きっと九州って御皇室Loveなのですわ~o(^-^)o
九州、近隣の方々、がんばってくださーい!!
家のことや仕事のやりくり、誰もが大変だと思いますが、ふぶき様が九州へいらっしゃる機会はそうそうないと思います。お時間作ってお出かけされるべきだと思います。ほんとにほんとにオススメします( ・∇・)つよくつよくオススメします!

私は東京在住、でも東京での第一回『11宮家』は仕事のため行けませんでした。
その後、京都開催を知り、これは逃せん!と徹夜明け新幹線に乗りました~(笑)

もし急に仕事が入ったら諦めるつもり。東海道新幹線はいくらでもあるから予約とらなかったけど。ホテルのキャンセル料は仕方ないわ、と腹をくくって。当日までハラハラしていました(^^;あ、キャンセル料じゃないですよ、それより講演会に行きたくてたまらない気持ちが「大丈夫かな…」とドキドキハラハラしていたのです。結局、無事に参加、旅情も楽しめましたけど。
来月の『妃殿下』も参加希望ですが、やっぱり当日までは確実ではないの(>へ<)もし参加がかなわなかったら、『妃殿下』の第二回講演を狙います(笑)
子供らも大きいし、今のところ家族に病人もいないからできること。今後も軽やかにおっかけができるかは、わかりません。皆さまもそうですよね?とくに女性が多いから。

今回の博多も、近隣の方、行ける可能性のある方は是非!!いろんなこと繰り合わせして是非!(*^▽^*)このチャンスを大事に!
きっと次々演目ご用意されてるのではないかしら?
九州近隣の方は今回の『11宮家』、がんばって都合つけてくださいませ。
会場は大丈夫です! (うさのうさみみ)
2015-07-26 16:50:11
ふぶきの部屋のみなさま~!

福岡市近辺の人で何かできることはないかとの仰せでしたので、不肖うさみみが会場の予約いたしました

あとはみなさまのご参加だけです
ジュゴンさまが折衝してくださいますから奮ってご参加くださいませ!
九州の方、参加しましょうよ! (もちゃちゃ)
2015-07-26 20:04:14
私は九州の端っこに住んでいます。
やはり封建的な土地柄で、皇室の批判などもってのほか !!
と、私が、実はね…と話し始めると、
主人に聴かれたら叱られる!
と言う始末、せめて耳をかしてくれる人には少しずつ話しています。
皆さま、ふぶきさんのお話を聴いて、正しい知識を増やしましょうよ。
どうか40名集まりますように !!!
行きたいのですが (しーちゃん 7974)
2015-07-27 09:13:20
九州講演会に備え バイトを増やしお金も貯めてましたが
9月新学期 間もなくで子供の行事が平日だけでなく毎週末ありまして〆切まじかに今更ですが、、、 
日曜日なら参加出来るのに…という方の声もあり
私も日時変更をお願いしたい と、思いコメントします。

ふぶきさんもお忙しい中
九州まで来てくださるので駆けつけたい

ふぶきさんのブログ転載なども読み聞かせて
すっかり東飲み屋負債嫌いのJKは
文化祭と体育祭と重なってるのに
「福岡にいっていいよ」とは言いますが、
姑も入院中で 長男の嫁業務もあり近居で2週間も行かないとマズい状況で願わくば…のお願いです。

もちろん参加者多数のご盛況をお祈りしてます。
博多講演会実現させましょ~ (もちゃちゃ)
2015-07-30 20:38:15
はじめまして、のご挨拶もしないままお仲間に入れて頂き申し訳ありません。
タブレットのせいか、私の技量のせいか?文字の大きさも調節できず・・・
コメント欄を見る度に博多は40名には程遠く・・・
ところで、先日、ふぶきさまが「参加することに不安を持っている方が多い」と
言う内容を書いておられましたが、その気持ちは理解できます。
ふぶきさまには失礼かもしれませんが、私も初めは一抹の不安と云いますか、そんな気持ちを持っておりました。
講演会に参加すると決めた今でも、少しあるかも。
しかし、色々なブログを読んでみても、ふぶきさまほど説得力のある考えをお持ちの方はなく、
人を貶める言葉でなく、説得力のある理路整然とした理論で納得させて下さる!
もう信じるしかないのではと思う気持ちが大きくなりました。
長々と駄文ごめんなさい。
博多講演会の実現を祈っております。
リベンジするぞ! (うさのうさみみ)
2015-08-11 21:23:46
ふぶきさま

今回は残念です
力及ばず申し訳ありませんでした

でも、これっきりじゃない
いつか必ず博多にふぶきさまとジュゴンさまをお呼びします
リベンジするぞ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本人なら絶対に知っておきたい皇室」カテゴリの最新記事