ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

プーチン来日

2016-12-16 07:00:00 | 政治

 北方領土の問題は解決するとは思えなくて。

日本はロシア側の意見ばかり放送して、それじゃ戦前住んでた日本人はどうなる?

元々北方領土は奪い取ったものではない。

元々日本のものだったはずなのに。

プーチン大統領は百戦錬磨の独裁者ですよ。

そんな人と日本人がまともに話が出来るはずないんです。歴史的に。

ロシア人がどれ程約束を守らない民族かという事は日露の歴史を見れば一目瞭然。

それなのに、山口県の温泉で何を話すって?

夜のしじまに語り合う」らしいけど、2時間以上遅刻されて。

まるでどこかの皇太子妃。彼女にはロシア民族の血が入っているのか?

結婚披露宴に遅刻して新郎新婦と一緒に登場して「私が一番偉い!」と笑う。

それってまるでプーチンみたい。

 

どんなに顔が笑っていても秋田犬を飼おうが柔道が好きだろうがこの民族は

絶対に日本人とはお友達になれない。

信じたら最後、裏切られてまた日本が悪者になってしまう

ロマノフ王朝はとっくに滅んでしまった・・・・今は共産主義社会ですからね。

でもロシア好きの皇太子妃、さぞやプーチンと会いたいでしょうね。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退位の恒久制度は困難 | トップ | ドラマ「東京裁判」 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
交通規制 (茉莉は花)
2016-12-16 08:06:39
本日の交通規制、
要人の来日のため交通規制あり
とた1週間前より首都高等にアナウンスされてましたが
プーチンさんか!

今日は表参道。やっぱり電車で行こう!
Unknown (Unknown)
2016-12-16 08:07:28
その通り、ロシアは信用できません。不可侵条約を破って日本人を攻めた、シベリア送りにした。そのことを知らない日本人が多すぎます。
安倍氏は売国奴ですから、プーチンにペコペコして終了でしょうね。
Unknown (ミッピー)
2016-12-16 09:48:53
ロシア=ソ連は信用できませんね。
元日本陸軍兵で満州にも太平洋戦争前に派兵されていた、大正生まれの祖父が
戦った米国や中国に対して何かを言うことはありませんでしたが、
ソ連だけは嘘つきで信用できないと言っていました。
日ソ不可侵条約を裏切ったことが許せないということでした。
ソ連がロシアになっても国の体質というものは、そうそう変わらないと思います。
Unknown (そば茶)
2016-12-16 11:22:14
ロシア相手の交渉ですが影にはトランプがいますよ。
国務大臣をロシアとズブズブの商売人にしたのでプーチンは手のヒラ返しで強気になりました。

トランプはあっという間にウクライナ問題でのロシア制裁を解除するでしょうからNATOもガタガタになります。

日本はハシゴを外されたのです。

北方領土は返還どころか「経済協力しないと中国に頼むけどそれでもいいの?」と言われたら飲むしかありませんね。

国際問題はまるでオセロゲームのよう。

一枚カードが黒から白になることでガラッと全体が変ってしまいます。。。
別人 (大和撫子)
2016-12-16 12:14:32
プーチンさん、映像見た時、別人かと思いました。
画像認識能力抜群の娘も、誰?って言ってました。
Unknown (はな)
2016-12-17 00:10:13
親日とは名ばかり、3時間も遅れるなんてバカにしていますわ。今日は官邸や国民がプーチンに振り回されました。アホらしい。安部さんも2島返還も危ないと言われた時点で
手を引くべきでした。山口の温泉旅館接待など無にすればよかった。女性の接待も在りだったんじゃあないですか。
どれだけの税金が飛んでったんでしょう。経済協力、技術協力だけを取り付けられるなんて、むなしすぎです。
これからの話し合いでしょうが・・・・・
もと島民の皆さんの要求に答えなければと功をあせった。里帰りは実現でしょうが、それよりもっと大きな国益を考えれば、ロシアが衰退するまで、もう少し我慢すべきでした。経団連の集まりでは孫正義がプーチンの周りをうろちょろして鼻につきました。また、よからぬことを吹聴してるんでしょう。太陽光発電事業を、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、日本を結ぶ計画を目論んでいます。
プーチンも乗り気のようです。はめられないように安部さんも気を付けてください。
日本に送電をストップされたら終わりです。
Unknown (雪りんご)
2016-12-17 00:18:14
今回はロシアのただ取りと酷評されてもしようがない。
ロシアなんて信用ならない。
沿道で歓迎しているお花畑日本人の多さにびっくり。
ただ、中国が日本を本気で狙っている以上、北の脅威を少しでも取り除きたい日本の立場、安倍総理の苦渋の選択にも理解を示したい。
核武装すれば、短時間で経済的に外交に優位を築け、かつ絶対的効果をあげられるのに、それを多くの日本人は許さない。
平和を希求するだけで平和にはならない。
日本人の優しい特性は世界では異端。
70年続けてきたばらまき外交は通用しないから、本気で国を守るためにどうしたら良いか真剣に国民は考えないと「お湯のなかの蛙」になってしまう。
マスメディアが報じない歴史的事実や皇室の実態などを、こうして知らせてくれるブログ主様に感謝です!
Unknown (味彩)
2016-12-17 09:10:29
侵略を繰り返した国から来たマナー違反な王様には、逆に日本人は理解できないかも知れません。winwinの関係の入口をムダにしないように、ロシア好きの妃殿下に行って貰えば一気に加速するかも。ロマノフ家のお宝鑑賞ツアーは如何でしょうか?
夫婦で楽しめる事、間違いない。
Unknown (茉莉花)
2016-12-17 10:59:01
北方領土返還はないと思います。
ロシア=ソ連=ロシア では、不凍港を得るための戦いばかりでした。クリミアは未だに手放さないのもそうです。
戦後のどさくさに紛れて、宣戦布告してぶんどった島。
返す気なんてさらさらなく
うん、返すよ、そのうち。それまで経済支援してちょ!
技術支援してちょ!
が今までで、これに味をしめているので、返したくはないでしょう。

この世で信じてはならない国は
ロシア、中国、北朝鮮、韓国です。

そもそも労働者が王政を倒し政権を奪った国に、人を敬うとかそんな気持ちないでしょう。そして共産主義、社会主義の世界では、どんな神すらも否定されてきています。彼らは恐れるべきものをもたないのです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事