ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

都知事はどうして東京五輪をやりたいの?

2008-07-05 17:29:55 | 政治

 地震・・・こっちはあまり揺れなかったので。でも日立で震度5弱

段々首都圏に近づいているような

 

 ところで・・・祭日がころころ変わるので今の若い人達は

知らないと思いますけど、1964年(昭和39年)10月10日

東京オリンピックの開会式が行われた日で、私が生まれた日で

以後ずーーーっと「体育の日」で祝日」だったわけですが

私は無論、生まれたばかりでNICUで生死の境をさまよっていたので

記憶はありませんが、このオリンピックは当時の日本人にとって

とても大きな行事というか

「これで日本も先進国の仲間だぞーー」という誇らしい気持ちになった

らしいですね。

インフラ整備で日雇いの人達にも沢山お仕事があったし、オリンピックで

「東洋の魔女」とネーミングされた女子バレーは優勝するし

 この年は「東京砂漠」と言われた程の渇水だったそうで。

それからめでたい行事としては常陸宮の結婚がありました。

 

 で・・・なんでこんな話題を欠いているかと言うと、今、東京都知事が

やったら「東京五輪招致」に必死だって事なんです

問題なのは・・・・

 五輪招致に皇太子を担ぎ出したい。外国を回って招致運動を

   して欲しいと思っている。

 森元総理は皇太子のスペイン公務に同行して、皇太子に直接

   働きかける・・らしい。

 野村東宮大夫は

  「招致活動の段階からかかわることは難しい。

  いずれにしてもこうした話は政府内で詰めるべき」との見解。

  つまり招致運動は政治的な意味合いが強いので実現は無理と言っている

  わけ。

 それに対して石原都知事は

   「宮内庁ごときが決めることじゃない」とおっしゃったそうです。

 

 石原都知事が五輪招致にこだわる理由は?

こんなに物価が高騰し、環境問題も取り上げられる中で、

「東京五輪をやりたい」と思っている日本人が何%いるんでしょうか?

(少なくとも私はしなくていいと思います)

だって五輪をやるなら、また建物を建てたりするんでしょう?

これが景気回復に繋がるかと言えば・・・・そうは思えないのよね

もし中国みたいに大地震が起きたりして(可能性は大)

五輪どころじゃなくなる可能性もあるわけだし。

でも、都知事は「絶対に東京五輪をやりたい」と思っているわけで。

その理由は・・・・・どうも道路拡張という利権がらみらしい

つまり、都知事は国交省道路族と繋がっている五輪招致で利権獲得

という構図があるんだそうです

さらに国交省の後ろには公明党・・・とくれば・・・ねえ

そういう事、多分多くの国民は知らされないまま、お祭り騒ぎに刈り出され

ていくんじゃないかと心配です。

 

 石原都知事っておえらいの?

石原都知事の「宮内庁ごとき」にはびっくりしましたが、どうしてそこまで

強気になれるのか・・・という事があります

もしかして「招致運動をしたい」と思っているのは皇太子自身?

何でって・・・それを理由に北京とかーーコペンハーゲンとかーー

外国に行けるから

最初、都知事は「皇太子夫妻に旗頭になってほしい」と言っていたのですが

さすがに最近は「皇太子に」とトーンが変わっています

とはいえ、もし皇太子が招致運動に関わり、外国訪問をするとなったら

やっぱり「雅子様もご一緒に。元外交官のキャリアを生かして活躍する

お姿を見たい」という話が浮上するのは必至。

都知事はそこらへんも汲んであげているのでは

 

 まあ、なんにせよねーー今時ねーー五輪やってもあまり

メリットないんじゃないかと思う今日この頃。

どうなるんでしょうね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コード・ブルーードクターヘ... | トップ | ロト6で3億2千万・魔王 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチの新聞には・・ (スザンナ)
2008-07-05 21:01:12
「宮内庁ごとき」では無くて
「こっぱ役人ごとき」と書いてありました。

都知事は「こっぱ役人」じゃないのかしらね?
自分はソンナにエライのか?!
石原都知事のソンナ所、大嫌い!

私が産まれた年 東京オリンピックが有った。
全世界の全ての国々で開催が終わってからならトモカク
2008年に中国で開催されるのだから
東京セカンド五輪は要らない!と個人的には感じてます。
Unknown (ふぶき)
2008-07-06 10:28:29
スザンナさま、こんにちは。
「こっぱ役人」とは!!
こういう発言が出来るって事はバックが相当強力という事だと思うんですが。
私もセカンド五輪はいらないです。
そういうもんじゃないでしょう?五輪って。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事