ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

新年祝賀の儀

2017-01-02 07:00:00 | 皇室報道

1日の新年祝賀の儀です。

三笠宮・高円宮の両宮家は喪中の為、欠席です。

酔ってるような皇太子の赤ら顔とやせ細ってる愛子内親王は制服のコートみたい。

挨拶だけに参内した皇太子妃は毎年同じ格好。

それでも皇后陛下はティアラをしない。っていうかティアラをしない楽な感じになれちゃったのかもしれませんね。

その割にネックレスは結構重そうですけど。

ドレスはかなりのお古?

秋篠宮家の方々の存在感が増してます。

恐らく雅子妃は皇后になってもこの場に立たないだろうし、愛子内親王も無理でしょう。

そうなると独りぼっちの徳仁天皇の一段下に皇太子待遇の秋篠宮殿下。

そして紀子様と眞子さま、佳子様が並ぶというわけですね。いずれは悠仁親王も。

ただ一人若きプリンスになる悠仁殿下。

どんなにかっこいいかなあ。

 

さて。

「皇太子待遇」になる秋篠宮殿下ですが、待遇という言葉の曖昧さがひっかかります。

外国で言えば「プリンス・アキシノ」と「クラウンプリンス・アキシノ」では全然意味が違うし扱いも違うんですよね。

また「天皇」と「上皇」ではどう表記されるんでしょうね。

だって・・・・外国には例がないよね。

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 新年一般参賀 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (しまき)
2017-01-02 09:15:28
1日遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ブログ、楽しみにしております。

皇后陛下のドレスは、去年かな?一般参賀のときにお召しになったものでは?(一昨年かな?)マントの下に房がついて「新興宗教の教祖みたい」と、一部で言われておりました。真珠の多重連ネックレスを見るのは、初めてのような気がします。これは新調でしょうか。

このままの流れだと、「名前が変わる」だけで、何も変わらないような気もしますね。
天皇が上皇より上座に着くのも、日本風長幼の序からいって何となくおさまりが悪いし、それに天皇は常に「ボッチ」な新年行事。先頭に立たすとかえって悪目立ちしそうです。

そして、将来、今上があちらにいかれたら、徳仁天皇の横に立つのは皇太后で、皇太后命ある限り、このセットで行くんじゃないでしょうか。
秋篠宮の「皇太子待遇」ですか。典範的に皇太弟がないので、これで仕方がないのかもしれませんね。せめて海外的には「クラウンプリンス」という呼称にしていただきたい。

もしかしたら、御所もそのままになるかもしれません。
新たに豪邸をつくる、ということには、何がしかの批判が出てきそうだし、そういう批判には敏感なお二人(特に皇后)ですから。仙洞御所をつくってしまったら、それこそ一代限りになっちゃうし。

愛子さん影武者説
全くの他人を愛子さんに仕立てている、とは私は思いたくないんですよねぇ。
だってそれでは秋篠宮家も「共犯」になってしまう。
遺伝子だけでも皇統につながらないと。どこの馬の骨ともわからない女の子を内親王に据えることまでは、第一皇后が承認するかな、という問題もあります。

いずれにしろ成人会見でわかること。

声紋でわかってしまうことがあるかもしれませんね。愛子さんは低くて太い声でした。


あけましておめでとうございます (ゆきんこ)
2017-01-02 11:07:03
本年もよろしくお願いいたします。

教えていただきたいのですが、こう去された三笠宮さまの喪、

妃殿下方は90日なのでまだ喪中として、
孫にあたる女王方はもう明けてるのではと思ってました。

先帝崩御のとき、秋篠宮さまの婚約発表時、孫である殿下の喪は明けていた(陛下はまだでした)ので。
美智子様 (ゆうこ)
2017-01-02 14:10:02
私も最近美智子様の見分けができるようになりました
一本眉のみち子さま、天皇陛下よりお背が高く、音楽会に
サーモンピンクの鮮やかなスーツでお出ましになった方
テニスも元気よくできる方ですね

首が痛い着物が好きな猪首の美智子様とはちょっと見た目が違いますね

それにしても愛子様は昨年から全く身長が伸びていないことになったお写真でした・・不思議ですね
長野の駅に立つ愛子様は皇太子殿下とほぼ身長が一緒だったのに
Unknown (ふぶき)
2017-01-02 23:08:37
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

三笠宮家の「喪」が何日かわかりません。公務は行っているようですけど、天皇誕生日や新年祝賀の儀には出ない。恐らく1年間くらい?だと思うんですけど。
Unknown (小花丸)
2017-01-03 03:53:22
天皇が燕尾服に頸飾章及び大綬章を佩用という正装なのに対し、皇后の軽装、無冠無勲章が不釣り合い。
首の痛みナンタラ…でティアラ無しはともかく(良くないけど整合性はある)、サッシュの勲章は付けられるでしょうに。
これでは平民と同じ装いで、海外メディアが「明仁天皇と私的妻の正田美智子」と報道しても当たり前。
雅子は儀式に出もしないのにティアラかぶって?カメラの回らない部分で参加したと言われてもね。昨年エア祭祀を疑われたのに、厚かましいこと。
Unknown (あこがれ)
2017-01-03 05:49:44
お酒やめてない?
嫁と娘がこうだから飲まずにいられない。

サッシュも外してしまったんですね。

今年も宜しくお願い致します。
Unknown (ゆきんこ)
2017-01-03 11:16:02
「喪」の期間は亡くなった方の立場によって変わるそうです。

というより、皇族の喪は以外に短い、

天皇崩御だと最長1年ですが、
三笠宮殿下は妃殿下が90日、
信子妃、久子妃、女王殿下方は30日、
天皇や他の皇族方は五~七日間だそうです。

百合子妃以外は喪は明けてるはずなのですが、

「おばあさまがいらっしゃらないのならやめときましょう」、

「お母様がいらっしゃらないならやめときましょう」、

「私たちが行っても注目されないし堅苦しい格好するだけムダ」。

なのかな。

Unknown (看護師)
2017-01-03 18:10:39
新年おめでとうございます。

〜〜〜待遇って??
曖昧なんですよね。

所詮、現 皇太子夫婦に遠慮して、
中途半端になりそうだし。

もうこのまま、飛ばして 秋篠宮殿下が皇太子→天皇に

アレらが
宮家に降格になればいいのに。
何だか変 (彩)
2017-01-05 22:04:53
秋篠宮様様の皇太子待遇、今までの公務の上に交代しの公務をこなさなければならないのでしょうか?そうならば公務が増えるだけだと思うのですが、都合よく秋篠宮様を利用して自分たちは何もしない。そんな交代しは直ちに廃太子廃妃にして戴きたいと思うのは私だけなのでしょうか。そして、来る時には天皇に虫が良すぎます。今すぐにでも廃太子廃妃をして戴きたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事