ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

北朝鮮「衛星」迎撃なら戦争?

2009-03-09 15:20:50 | 政治

 ちょっと・・・朝日新聞とテレ朝ってあまりにも露骨なんじゃない?

 

 テレ朝 大熊アナ

  「WBC日本は韓国に大敗しました」 

 

 え・・・・?

    びっくり 本当にこんな事言ったの?だってあの試合は

    日本のコールド勝ちじゃなかったっけ

    今朝の「やじうま」でも訂正来てないよ・・・・・・

    とてつもない大失敗の筈なのに いくらお詫びしても許されない

    事なんだけど、テレ朝はいいわけ

    大熊アナってベテランだよねーーつい本音が出ちゃったの

 

 3月9日朝日新聞 「声」欄 

 

 タイトル 「抗日で散った少女知り感動」 教員で京都府在住の

   神代さん(62歳)

 今年は3・1運動90周年の年。

   1919年の抗日独立運動で柳寛順(ユ・ガンスン)という少女が

   デモを主導した罪で逮捕されて拷問、獄死。17歳。

 「韓国のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる

 韓流ブームの昨今だが、韓国独立の妃癌を旨に生きた少女

  「柳寛順」のような存在ももっと知られてもよいと思う。

 

 この方は在日?それとも正真正銘の日本人なの?

  62歳っていうと全共闘時代? 社会主義にあこがれ?

  日本人としてこの少女の事をしったからって、一体それが何に?

  「こんないたいけな少女を死においやった日本は悪魔のような国。

  ゆえに100年後に至るまで謝罪し続けること」

  って意味なんでしょうか?

 

 いわゆる「韓国併合」と「植民地支配」の歴史的観点は

  韓国と日本では違うと思います それでいいと思います。

  あっちだって(韓国・中国・北朝鮮)好き勝手なことを教えているのだし。

  でも日本人としてこの少女を讃えるというのはいかがなもんでしょうか

 

 明日は東京大空襲の日でしょう?これに関しても今日の「声」には

  何で被害者を救済しない?とかいうわけわかめな投稿がありますが

  韓国の「抗日運動のジャンヌ・ダルク」が讃えられるなら

  この日、絨毯爆撃し、非戦闘員を死に追いやったルメイとかいうアメリカの

  軍人さんは何で責められないの?

 

 っていうか、新聞社たるもの自国を貶めるような投稿ばかり

  載せるのっておかしくないですか

  どうせ韓流で載せるならヨン様が来日して岩手で陶芸のお勉強

  してる事とか・・・そういうのを書いてね。

 

 「衛星」迎撃なら報復 北朝鮮が警告 

 

 北朝鮮から日本・韓国・アメリカへの声明

 「人工衛星」(実はテポドン2)発射後、迎撃したら報復する。

 戦争だ!!

 

 またかーーと思いつつ 非常に不愉快っていうか?

  そんなに戦争したいのか?

  アメリカと戦争したら絶対負けるよーー その方が北の庶民の

  方々にとっては幸せかもしれないけど

 

 戦争するぞーー 強いんだぞーー と鼓舞しなくては

  いけない理由があるのかしら?

 

 

 

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラブ・シャッフル・歌のおに... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北は末期状態、脅威です。 (フルーツ)
2009-03-09 21:02:27
アメリカが「テロ国家」からはずしたのが間違い、振り回されますよ。
それに国家は事実上破産・破綻・・・そして多くの難民が・・・。
日本政府もしっかりしてくれないと!
骨のあるところを見せなきゃ、このごろ国際的な評価落ちていますもの。
国民の生命と財産を守るためにも、アホなことしてたらあかん!!
Unknown ( )
2009-03-09 22:31:51
北朝鮮は、ほんとにやりかたが汚いですね。
そしてマスコミも。

この件で大騒ぎになるならなる、ならないなら
ならないで、騒ぎが中途半端なのがイヤ。

韓国旅行を直前で取りやめるハメに。

しかも大騒ぎほどじゃないから周りになんといってよいのかわからない・・・。

トオル (質の低下かな)
2009-03-10 11:12:48
戦時中のマスコミもコントロールされていたでしょうが、今のニュースや他の報道番組を見ても、情報操作を感じてなりません。それも何をしたいのかわからない、ひたすら視聴率を高めたい下手なドラマのようで、報道の本質をもはやなくしてるように思えてならないですね。最近特に感じたのはフィリピン一家のことでした。報道とはどうしても偏ってしまうものなのでしょうか?私には意図が働いてるとしか思えません。だから、私もネットでニュースを読むときは見比べて必要な事実だけを抽出するようになりました。でも、とってる新聞はそうはいかないし。今はニュース番組も鵜呑みにしないよう気をつけています。怖いですよ。下手すれば洗脳されてしまうんですから。マスコミも売れればいいといった低俗なものに成り下がってしまったんですかね。
Unknown (ふぶき)
2009-03-10 17:47:11
>フルーツさま
テポドン打ち上げが近付いているという話なのに国内では全然知らんぷりですね。
北朝鮮もそろそろ解体した方がいいのでは?

>?様
どなたでしょうか?ハンドルネームでよいから教えて下さいね。
韓国旅行を取りやめられたのですか?
やっぱり危機意識で?

>トオルさま
小沢さんの問題も偏向報道が目立ちますし、いいのかなーーそういうことして。マスコミが。
ネットをやっている人といない人の間で大きな差がついていますよね。
それも問題だと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事