ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

茶番と化した園遊会

2015-11-13 08:15:00 | 皇室報道

 これはもう茶番としかいいようがありません。

皇室の権威は落ちまくって、権力行使のただの恐怖政治になり果てて

誰もが「皇族」「天皇」だからと意見が言えないのをいいことに

ここまで権力を持っていいのでしょうか?

今月発売の「文芸春秋」には衝撃的な文章が。

ある時から陛下は皇太子に対して希望をおっしゃる事はしなくなった」と。

ちょうど「火葬」が云々と言われ始めて、頂上会議・・・つまり皇太子と秋篠宮を皇居に

呼んで話を始めた頃からだそうで。

それが「あきらめ」だったらまだいい。

違うのです。

皇室の事は皇位継承者が決めればいい」という話なんだそうです。

この場合、皇位継承者とは「皇太子」単独をさすのであって秋篠宮殿下ではないようです。

皇位継承者は絶対なんですって。

その人が、皇室の将来を好きなように決めていいらしい。

だから、現在、東宮家が何をどうやろうと両陛下は全く関知しないんだそうですよ。

皇位継承者が将来の皇室の在り方を考えて、好きなように皇室を変えていけばいいわけで

両陛下が今までやってきたことを必ずしも継承しなくてもいいって話です。

 

また、皇后陛下は頸椎の痛みが激しく、「朝、どんな痛み止めでもいいから飲みたいと思う事が

あるのよ」とおっしゃっているそうです。

しかし、決して陛下は薬を飲まずに静かに空気のいい所で静養されるんだそうです。

つまり、膝に関しても同じことなんでしょうか?

杖を使えるのにあえて使わない。薬を飲めるのにあえて飲まない。

「自力で治す」自分の回復力を信じているという事らしいです。

これって81歳の老人がやって正しいことなんでしょうか?

という事で、12日の園遊会の冒頭に皇太子妃が出ることに関しても

両陛下的には「皇太子がそれでいいというなら私達に意見などない」という事ですね。

とはいえ、あっさり帰ったらさすがに見栄えが悪いと思われたのでしょうか。

前日になって

せっかくの機会なので招待客の

お顔の見えるところまで少し歩かれてから退出されたら」の

思し召し。これは両陛下・・・・というより皇后陛下。千代田の女帝の「思し召し」なわけです。

皇太子妃はそれを受けて40メートル歩いた所で、ささーーっと車に乗ってバイバイ。

築山に並ぶ前に女官?らしき人に先導されてあるく。カメラの前にお尻を向けているスーツの

女性と楽しそうにおしゃべりしながら歩く皇太子夫妻。

先導が必要なのかどうか、そういう場合、女性は反対側に立つのではないか・・・・・

どうどうカメラの前で「こちらに」と指示している。

先導の人は意図的に話しかけているのか。緊張をほぐすために?

他の皇族は無視。

 

 とりあえずお出まし。鹿児島で着てたスーツと同じ。

マスコミ風にいうと「上品な紫色のスーツ」「鮮やかな紫色のスーツ」

ネット的には「尊師スーツ」

緊張しまくりで立っているだけでもちょっと危うい皇太子夫妻。

皇太子は足の付け根に何かを入れている?

「君が代」が流れているときに、皇太子は緊張しきっている妻に話しかけ、妻は無視。

ちらりと見える車いすの常陸宮殿下。

 

歩き始めた時も話しかけは必須。そうしないと大勢を前にパニックを起こすから。

妻を労わる皇太子。

皇后陛下は天皇陛下の腕をつかんで歩き出す。

後ろの信子妃は杖を使って歩いている。常陸宮殿下は車いす。

皇后陛下は天皇陛下にすがりつくように歩き出す。

 不機嫌そうな秋篠宮殿下。

紀子様の表情は帽子で見えないけど、そのあまりにもりんとした立ち姿に「怒り」を感じる。

40メートル歩いて、回りにお辞儀。

皇太子 「じゃあ、ここでね

皇太子妃、車に乗って去る。

皇后陛下はびったりと天皇陛下にくっついて歩く。

いつにも増して見事なガンダムスーツ。

このスタイルは皇后陛下の「勝負服」

帽子は小皿ではなく大皿に。

かつては出席者はみな口もきけないほど緊張したもの。

しかし、今はやたら饒舌になっている。

天皇皇后を前にしてももはや緊張などしないから?

なんせ相手は丁寧語でしゃべってくれるし、「頑張って下さいましたね」と

感謝されちゃうし。

 

両陛下は顔には出さずとも

「東宮ちゃんがいるから大丈夫」状態なんでしょうね。

「東宮ちゃんが決めればいい」

「東宮ちゃんが変えればいい」

「東宮ちゃんが好きにしていい」

これぞ男女参画時代の夫婦、親子平等の思想ですわ。

 

紀子様と眞子さまは連携プレー。

母を無視する寛仁親王の娘。

 

次世代をどうするかは次世代の最高位(皇太子)が決めればよい」

「そもそも象徴という立場を人間が出来ると思いますか

これが皇后陛下のお考え。

 

風岡宮内庁長官

「ご活動の幅が広がり、大変良かった。

妃殿下がご体調を整えてお出ましになろうとされた結果と思っている

招待客の方々と顔を合わせるのは非常に意味があること。

久しぶりに園遊会に出られる妃殿下の背中を、

両陛下が温かく押されたという感じかなと思います」

 イエスマンの長官は「大変よかった」としか言いようがない。

  「顔をあわせる事は非常に意味がある」

  本当にそうでしょうか?園遊会の意義ってなんですか?

  もてなすのは両陛下。それを手伝うのが皇族。

  来た人たちはもてなされる側ですよ。

  その招待された方々が一世一代の正装をして寒いのに並んで待つ。

  そこに着古したスーツで現れ、40メートル歩いて5分しゃべって「じゃあ、ここでね」と早退。

 もてなす側の女性が、夫の腕にすがって歩く。気を遣う招待客。

  病気の皇太子妃の為に和装 → 洋装

    病気の皇太子妃は顔だけ見せてさっさと帰る無礼ぶり。

      (しかし娘の文化祭には7時間滞在できる)

    「よかった」という宮内庁。

      賓客無視で皇太子妃のご機嫌と体調だけがよければ「よかった」

 結果的に何が残ったのか。

 皇后 「足が痛いのに杖も使わず病院にもかからず公務優先の痛々しい皇后」

     「和装が好きなのに嫁を優先して洋装にしてあげる優しい皇后」

     「皇太子妃の背中を後押しした温かい皇后」

               ↓

       「日本一嫁に優しい姑の鏡」の出来上がり。

 

 皇太子妃 「病気療養中にも関わらず一部だけとはいえ園遊会に出てあげた自分」

               ↓

       「海外に行く言い訳ができた」

 

両者の利害関係の一致はゆるぎないきずなへ発展。

 

この際、2週間もブラジルへ公務でおでかけになっていた秋篠宮両殿下の

「体調」は無視。

日々公務漬け&10日に帰国したばかりの次男夫婦への配慮は全くなし。

だってそれが仕事でしょう?」ってな感じ。

人気抜群で園遊会日は大学がお休みの佳子内親王は「学業優先」で出席させず。

皇太子妃より目立つ事は許されない。皇后より人気がある事は許されない。

自分の身が大事ならね」ってな感じ?

 

今回の事は、さすがの国民も怒るんじゃないですか?ふつう。

いや、関心がなければ全然何が起こってるのかわからないでしょうけど。

「あ、出て来てたね。雅子さん。え?少し歩いてた?久しぶりなんじゃない?

海外旅行?ニューヨーク?行けるんじゃないの?いいじゃん、関係ないし」って?

 

 

 

 

 

 

 


コメント (55)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下ブラジル訪問の... | トップ | 皇室ウイークリー »
最新の画像もっと見る

55 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
廃妃 (まあこ)
2015-11-13 08:36:09
雅子さんに合わせて洋装にするなど、もってのほか。誰の為の何の為の、園遊会でしょう?
もう呆れて、腹立たしいを通り越しています。
紅芋タルト (蝶々♪)
2015-11-13 09:08:15
そっくりなんです。
帽子のネジネジ感が。
息子が修学旅行で買ってきたお菓子。

先導女官さん、お尻向けるのって残念。こんな大事な事なのに、この人達ってリハーサルしないの?しても、このお粗末さかもしれない(笑)
だいたい、赤ちゃん写真館みたいね。あやして、ご機嫌にして撮影。オムツじゃなくて尿袋だけど。
Unknown (雪ぐにそだち)
2015-11-13 09:13:42
ここまで国民をバカにしていいのか!
って感想しかないですよ。
雅子さんの目付き怖いです。
皇太子の股のあたり変です。
美智子さまそんなに天皇に引っ付いて見苦しいです。
しかも洋装だったし。
雅子基準の会だったのですかね。

いつもの園遊会の映像は上品な雰囲気が感じられますが今回はそれがちっともない。
バラバラな空気間。
異物が混入するってこんな事なんですね。
ペコペコ頭を下げる姿に未来の皇后は感じられません。
どうか自分の姿を認めて消えて下さい。
文化祭に七時間て呆れます。
なのに昨日は50メートル。
どこまでも国民をバカにするその態度。
消えろ!雅子!
ついでに徳仁も一緒に消してくれ!
怒りしか感じられない園遊会でしたね。
Unknown (紫陽花)
2015-11-13 09:14:26
まさに茶番でしたね。そうそうたる方々を招待して雅子夫人の一人舞台!
まず、あの女官?の来客側にお尻をむけた歩きにビックリ!誰とも衣装かぶりしてない事にはビックリ!逆に紀子様がスーツを着回しにされてる。眞子様の帽子は紀子様が若い頃被ってらしたかな?
杖の信子様、車椅子の常陸宮殿下。これが今の皇室。間違いなく次代は雅子夫人が西太后並にバリバリ仕切れます。
逆に秋篠宮家こそ、皇室離脱されるのではないでしょうか?宮様、昭和天皇に似てこられましたね。
もう終わりですね… (viola)
2015-11-13 09:59:10
こんな茶番ロケでOKな皇室なんて。

真子様の振袖姿での園遊会、後何回あると思います?マタコのせいで皆洋装、色はいいとしても真子様の年齢であのデザインはないでしょ。もっと若くかわいらしいデザイン着たっていい筈なのに、ミテコの圧力ですか?
佳子様の「学業が・・・」って出てこられたら「アテクシ達が目立たないじゃない、学業に~って事で出なくて構わなくてよ(出るな)」ってミテコ女帝の嫌がらせですか?

度々言われていますが「首が痛くて」
本当にそうならテニスなんて出来ませんよ。私2回程ムチウチをしているのですが、運動、それもテニスなんて出来ませんよ。調子がいい時だって無理。ネックレス出来ない程の痛みなんでしょう?
「本物だから重いのよ庶民には解らないでしょうけど」
とか言ってそうですが。

もう引退なさいませ、陛下&ミテコ
もう辞退なさいませ、盗宮&マタコ

Unknown (千菊丸)
2015-11-13 10:13:29
雅子様の笑みが、邪悪なものに見えてきました。
尊師カラーのマサコヒヒ(ー_ー)!! (ちゃちゃみ)
2015-11-13 11:28:01
20メートル歩くのがやっとなら、車椅子と杖の両方使って出てくればいいのに!
そしたらもっと国民の同情がもらえたことでしょうに。

体調がなんたらかんたらって、おいおい、2週間も地球の裏のブラジルでご公務に励まれ、
帰国されたばかりの秋篠宮両殿下のご体調は無視よ!?

わざわざ妙齢で麗しの眞子姫さまを外して、マサコヒヒを中心にして映すTVニュースも不自然で悪意を感じます。
根気強く (コノハナサクヤ)
2015-11-13 11:33:26
内廷皇族自らが皇室の権威を貶めるさまに、怒りで体が震えます。
根気強く、内閣と宮内庁に国民の失望と怒りを伝えていきましょう。
あきらめで黙っていたら賛同者にカウントされてしまいます。

皇族方が、ネットでの国民の意見を全くご存じないということはないはずで、直接的または間接的に「ネットのなかった昔とは違う」風を感じていると信じたいです。
紀子様は華子様のように腕を下げる立ち姿に変わりました。
皇后陛下はチマチマ手で見苦しいものの、コンスと言われないように変えようとしているように見えます。
e-gov等での意見投稿や、ブログやツイッターでの苦言記事を、より盛り上げていくべきだと思います。
こちらが病気になります (従業員)
2015-11-13 12:10:53
つくづく日本はもう終わりです

一生懸命頑張ることが日本人の美徳と誇りでしたのに

今はちゃんと生きて馬鹿をみる
人せいにして当たり前

税金を巻き上げ贅沢三昧をする次代のアホ夫婦 それを許す現陛下と影の夫人(もう美智子様とはお呼びしません…)

未来に夢も希望も抱けない
なさけない世になってしまったもんだ。!
予想通り (まなマナ)
2015-11-13 12:15:07
更新有難うございます!

悪い意味で予想通りでしたね。お着物がフターンなM子さんの為に皇族方は洋装。奮発してお着物でいらっしゃった招待客の方々の方が素敵でした。ミテ子さんのマントと皿帽子もここまでくるとこだわり過ぎの病気じゃないかと思いますね。

園遊会は40メートル。
国内公務はえり好みで行っても短時間うろうろするだけ。

トンガは行ける。一流レストランなら行ける。
学習院で7時間も遊んでいられる。NYも行きたい。
静養は何週間でもOK!

かんたんに言うと「遊べるけど働くのはイヤ」
それだけなのに、回復の兆しとかまだ言ってるし。

動画で、君が代の演奏中に皇太子が横向いてM子さんに話しかけるとき、秋篠宮様の目が一瞬「カっ」と開きます。当たり前ですよね。おしゃべりししてはいけないタイミングも分からないなんて、幼稚園児以下です。

もうこんな皇室嫌。

今日も宮内庁に抗議の手紙送ります。

秋篠宮様のご一家にはお体には本当に気を付けていただきたいです。ストレスも馬鹿になりません!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事