ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

一番大切なのはチャイニーズピープル

2021-07-14 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 バッハ~~~~~~

よりによって、「日本国民」を「中国国民」と間違えるなんて。

いくらドイツ人だからってあんまりです。ドイツと日本は元同盟国なんだよ(って嫌な記憶でしかないが。いや、バッハにはヒトラーの血が入っているのかも)

西洋人からしたら日本も中国も同じかもしれない。

でも、日本人はドイツ人とオーストリア人をいっしょくたにはしないよ。

イタリアとスペインも同じだとは思わない。

だけど、平気で言うんだから。

それを聞いた橋本会長は華麗にスルー?へらへら笑っていたんじゃないの?

そもそも、もう無観客って決まったんだから帰国してもいいんじゃない?

何で16日に広島へ行くことに拘るんだか

原爆を落とされたのは日本であって中国じゃない。

きちんとそういう事が頭に入っていれば絶対に言い間違いなんかしないと思う。

 

五輪の外国人スタッフが麻薬取締法違反で逮捕されたし。

飲酒してはいけないっていうのに、午後8時に居酒屋にいたって?

結局、最初からバブルは壊れていたのです。

それに対しての丸川大臣のセリフが

法令に反する行為を行ったことが事実だとすると、あってはならない。東京大会を傷つけるもので大変、遺憾」だった。

あってはならない・・ってあっちゃったんです。

これからどうするの?って話でしょう。

西村大臣の言葉が独り歩きして膨張する一方です。

「居酒屋を応援する国会議員の会」まであるし。

緊急事態宣言の中で「酒の提供」を禁止している。

しかし、それを守らない飲食店がある。守っている飲食店は不公平だという。

守らない飲食店は「生活がかかっているんだから仕方ないだろ」という。

酒の提供は控えて欲しい・・・どうして守ってくれないの。どうしたら守ってくれるの?

大元の酒屋から言って貰う?

それとも取引銀行から「守らないと取引できない」と言って貰う?

どっちもダメ。居酒屋いじめだ。強権力だ。独裁だ。

私が西村大臣なら「わかりました。あれやってもこれやっても憲法違反とか、自由の制限とかいうし。だったら好きにすれば?お酒の提供、OKにしましょ

って言ったらきっと都知事が反対するんだろうなあ。

ちゃんと協力金を払わない方が悪いんだけどね。

きっと公務員側からすると「書類を揃えてない方が悪い」とか「文章読めばわかるじゃん」とかいうレベルなんだろうと。

そして膨大な数を処理するのにかなり時間がかかるんでしょう。残業したら振り替えてお休み貰わないといけないからね。新型コロナの受付業務もあるし、マイナンバーカードの交付もあるし。って言い訳が聞こえてきそうです。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度はバスツァーだって? | トップ | 天皇一人で開会宣言する凄い... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (味彩)
2021-07-14 08:18:47
紀子様は、大学院にいき、先は研究者の夢を描かれていたはず。結婚を選ぶという感覚はないでしょう。
研究者として共に生きる生活を歩まれています。
記事を読むたびに驚くのが、あまりに時代錯誤な発想です。いまの高齢者の更に姑世代の発想ですよ。
それでも生活の糧にする国民のためには致し方無いとお認めなんでしょうか。困ったことです。
西村大臣 (スザンナ)
2021-07-14 09:46:00
一回言った事がテレビで何回も使われて
撤回しても むしかえされて・・気の毒だと思います。
最初に聞いた時はイクラなんでも・・と思いましたが
よくよく見ると、彼の独断で言ったわけじゃなさそうですよね。

幼稚なマスコミと集団ヒステリーの生贄にされてるようにすら見えてね~
1番悪いのはコロナ 次は政治家全般
欧米人にとっては日本人はそんなもの? (RM)
2021-07-14 10:31:51
開催国の日本に対してまったくのリスペクトがないことが露呈しました。
欧米人にとっては、日本人も中国人も韓国人も一緒なんでしょ。

IOCが大切なのはアメリカの放送会社が支払う膨大な放映権料だけ。
だから、何が何でも開催・夏の高温多湿の時季でも開催・アメリカでの放映時間の都合で夜にメインに…なんでしょ。
はしごを外された。らしいです (しまき)
2021-07-14 11:31:46
読売新聞には「西村大臣の朝令暮改」と記載されましたが、実は閣議で首相等、各大臣を前に事務方が説明をしていたと。それに誰も何の異議も唱えなかったということは了承した、とみなされて仕方がないのでは?で、官僚は対策指示の文書を作っています。
今回のことは西村さんにとっては心外だったのでしょう。珍しく、反旗を翻した形になりましたね。「聞いていない」とか「全然知らない」とすっとぼけたのか切り捨てなのかの菅首相にとっては
さらにダメージ。麻生さんは余りにも言葉が軽い。ほおっておけって、そういう話でいいんですか?

私はコロナ感染の根源は、飲食店以外にも大いにあると思っています。例えば路上で若者が騒ぐこと。そして満員の通勤電車。私も時々乗らねばならないのですが、結構ギュウギュウです。つり革や手すりのアルコール消毒なんてあり得ない。すれ違うだけで移るかもしれない変異株。
去年5月のときは街中から人が消え、そしてコロナの感染もおさまりました。人が移動すること、これが一番危ないと私は思っています。
オリンピックは外交の場でもあります。北京のときは80人の首脳レベルが集合。前回のリオは40人。今回、出席を表明しているのはまだ3人だそうですよ。次回開催地のフランス首相(これは必須だから)とバイデン夫人と台湾の方だけですって。みっともないことになりそう。
東京五輪は陛下のみ (猫カフェ)
2021-07-14 18:45:54
 TBSによると開会式は天皇陛下のみ出られ、バッハ会長との面会も天皇のみだそうです。競技を皇族がご覧になることは一切ないとのこと。
 それでいいですね。
アジアではあるが (クランベリー)
2021-07-14 20:14:17
欧米人にとってアジア人はわかりにくいでしょうね。
9月上映予定のジョニデの「MINAMATA ーミナマター」は水俣市の名義後援を断られたそうです。
そのジョニデの「チャーリーとチョコレート工場」は、数ヵ国の子供達を映すシーンで、「日本」と書いているのに、お揃いの小学校制服を着た子供たちの顔は明らかに、髪型や顔つきで、日本の子ではないのがわかり残念でした。
そんなにみんな目がつってないし〜、髪型も家で切ったような感じじゃないし〜〜。
でも欧米人から見たら、わからないんでしょうね。
しかし、開催国の名を間違えるかい、バッハさん!
広島と長崎は日本にあり、中国ではありません!!
何もかも最悪な東京五輪だと思います。
Unknown (味彩)
2021-07-15 08:09:57
バッハさんの気持ちは、コロナ対策で混迷を極めている日本政府より、すでに中国にあるんじゃないですか?逆にいえば、正直な人とも言えるかも。周りも責めないんでしょうし。
開会式に雅子様が出ないのは予測していましたが、久子様も出ないとは少々卑怯な気がします。スポーツの宮様と呼ばれ招致活動した高円宮家の威信はどこにいったのか。日本の天皇陛下がポツンとお一人とは~お痛わしい。秋篠宮様、久子様ぐらいはお供なさるべきでは?
Unknown (アメリ)
2021-07-15 17:48:21
お酒の提供時間の制限と言うのは、日本だけではないかもしれませんが、海外とはやり方が少し違う様です。海外では、レストランは閉鎖しテイクアウトだけは許可、そして感染者が減ったらテラス席だけオ-プンして、またその後レストラン屋内もオープンと言う様に段階的に開いていったりしています。日本人はテラス席はそもそもあまり使わないので、同じようにはできないんでしょうが。。

多分、会社員等で仕事を終えてから同僚と一杯飲んで、夕飯もそこで適当にすませて夜遅く自宅に帰ると言う人たちが多いんでしょう。もっと早くお家に帰って家族と一緒に食事や晩酌をした方がいいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事