ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

やっぱり消費税を上げる?

2009-01-15 19:02:53 | 政治

 消費増税明記を確認=首相、財務相が会談 

 

 麻生太郎首相は中川昭一財務相と会い、2011年度から

  消費税を増税する政府方針について、09年度税制改正関連法案の

  付則に明記する方針を確認した。

  付則への消費増税明記に対しては、自民党内から批判が

  噴出しているが、

  首相は会談で「政府として決まったことを進めてほしい」と指示した。

 財務相は「経済情勢が良くなるという前提で付則は成り立っている」と

  言った。

 河村建夫官房長官は同日午前の記者会見で、

  自民党内で異論が出ていることについて

  「(景気が)悪いから、今から(増税を)言うのはいかがなものか

  という議論とは次元が違う。

  選挙にプラスかマイナスかという視点で見ている時代じゃない」と述べた。

 

 昨日のワイドショーで、どなたかがおっしゃっていましたが、

  内閣の不支持率が70%超えても政権が倒れない・・これはもう

  一党独裁政権ではないかと言われてみればそうだと思います。

  しかも、麻生・小泉・森・・阿倍・福田で「一院制を作ろう」とか言ってるって。

 

 ここまで嫌われても尚、政権を維持・・・しかも定額給付金をやる

  代わりに消費税を上げるなんて、怖いものなしね、自民党は

 

 政府としては「景気が悪いのは今だけ。来年か再来年にはよくなる」

  と思っている前提ですが、それって出生率を希望的観測で予測し

  年金額を決めたりしているのと変わらないんじゃ?

  政治家たるもの、常に最悪を予想して行動しなくてはいけないのでは

 

 「選挙の為じゃない、やるべき時にやるんだから」と強気になって

  いてもね・・・・やっぱりこれじゃ選挙に勝てないし、国民に目が向いて

  いないと若手は考えるわけで

  こうなったらみんなで造反しちゃえば?みんなで離党すれば怖くない

 

 そんな元気・・・・ないっか。

  「反対!反対!」って文句言うだけならだれでも出来るよーー派遣村

  のデモとおなじだよーー

  もうちょっと本気で行動しましょうよーーみんなーー

  本当にこのまま消費税が上がったら餓死する人が増えるかも。

  ロシア帝国末期のような?フランス革命前夜のような?

  いえいえ、226のような・・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮中歌会始め | トップ | 月組「エリザベート」・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事