ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

愛子内親王参内

2010-03-19 09:12:22 | 皇室報道

 あまり報道されてはいませんが、いわゆる「不登校問題」で

色々動きが出てきたみたいですね。

 

 愛子内親王 両陛下を訪問 

 

 18日、愛子内親王は皇居を訪問した。

 午前中は応神天皇1700年祭の為の進講があり、

  皇太子は出席。

   しかし雅子妃は出席せず。

 お昼近くに雅子妃と愛子内親王は参内し、午後2時に退出。

 皇太子は「研究」の為、そのまま皇居に残った。

 

 皇太子殿下が外国訪問から戻った場合、帰国の挨拶をするのは

  次の日が一般的ですが、今回は翌々日の夜7時近くでした

  「なぜ1日明けたのか。なぜそんな遅い時間に?」という疑問が。

 

 進講を受けるのも立派な「公務」の一つですが、皇太子妃は当たり前

  のように受けず・・どうせ参内するならなぜ受けなかったんでしょうか。

  この応神天皇例祭があるのは3月31日で、スキー静養中?との噂が。

 

 テレビでは盛んに愛子内親王の表情ばかり映しだしていますが、

  車の窓にスモークがかかっていて、はっきりわかりません。

  でも、どうやら雅子妃はかなり憮然とした表情をしていたようです

  参内するの・・・嫌だったんでしょうね。

 

 珍しかったのは皇太子が「研究」の為に皇居に残ったこと。

  秋篠宮ならわかりますけど、皇太子は現在特に研究している事

  なんかないし、まして皇居でやる研究なんて聞いたことなし・・・・

  これは多分「留め置かれた」という事になるのでしょうか?

  もしかしたら東宮大夫が今日あたり、文書発表するかも

  (一体、何時に東宮御所に戻ったんでしょうね・・・・)

 

 皇太子一家は24日から奥志賀へスキーに行くといわれています。

  一方、学習院は来年度のクラス替えに関して、愛子内親王に配慮

  する事を決定・・・つまり、「問題男子児童」とは同じクラスにしない事を

  明言したのです

  その「問題男子児童」は週刊朝日によると、自主退学を申し出たそう

  ですが学習院は認めなかったとのこと。

  理由は「今、退学すると東宮側が悪者になるから」だそうです

  辞める事も続ける事も難しくなってしまいました。

  どんな乱暴な子供・・っていったって、所詮は8歳児じゃないのか

  友納尚子が書いている文春やら女性週刊誌を見ると、

  とても8歳児とは思えない程の暴れっぷりが書かれているのですが。

  (特に、文春では内親王がその男子児童に頭を掴まれ、下駄箱に

  突っ込まれそうになった・・・と書いています)

  名誉毀損物っていうか、どこまで悪者にしたら気が済むのか。

 

 マスコミ発表では、皇太子夫妻が近々、なんらかの考えを示すだろう

  と言われていますが、それでスキーに行った挙句に4月からやっぱり

  不登校になったらどうするんでしょうねーー

 

 追記。

夕方、東宮大夫から皇太子夫妻の今回のことにかんするコメントが

出ました。

愛子が学習院初等科をお休みしたことにつきまして、

 国民の皆さまにご心配をおかけしており、わたしたちも

 心を痛めております。

 このことについては、学校で既にいろいろな対応策を考えて

  いただいているところであり、今後もよく相談しながら良い

  解決を見いだしていかれればと思っております。

  また、天皇、皇后両陛下をはじめ、

  皆さまからさまざまなご配慮をいただいていることを、

  心からありがたく思っております」

 

 事の発端は誰?皇太子家じゃないのーーなのに、

  「心を痛めている」ってどういう意味ですか?

  呆れましたーーー

  もはや東宮家には常識というものが存在しないのかもしれませんね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曲げられない女 | トップ | 鳩山幸さん・・・いい歳して... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (憂い)
2010-03-19 18:04:29
もう、開いた口が・・・疲れる
心配なんてしてません! (サザンベル)
2010-03-19 20:39:57
こんばんは、
陛下から「将来重い立場に…」とお墨付きをいただいて以来、開き直りが加速していますね。
学習院が思い通りに動いて、もう東宮家にとっては過去の出来事だったりして…。
私がコメントを耳にした時には、「両陛下と”なごやかな雰囲気で”昼食を共にされた…」とのことでしたが、「問題の男児」と言われ続けている子供さんや学習院は未だに傷が癒えていないはずなのに、御所で「クラス替えも上手くいったし、めでたしめでたし、乾杯~」を想像して不快になりました。わざわざ”なごやか…”って、挑戦的でいやらしくないですか?
もう完全に、両陛下からも心が離れた感じです。
最悪ですね (かおりん)
2010-03-19 22:25:41

相変わらずの東宮一家ですね〓

まわりの人達を振り回すだけ振り回して自分達が原因なのに素知らぬ顔!

常に自分達は悪くない!と自分勝手な振る舞いですね。


本当に今年も御一家で恒例のスキー三昧?
一般家庭ならありえない感覚ですよね。ましてや公人ならこのタイミングなら自宅で静養でしょ!


いつまで高齢である天皇皇后両陛下にご心配ご心労をかけたらいいのでしょうね。
益々次期天皇、皇后になりえない人達になっていますね。

早急に皇室を離脱してほしいと思ってしまいます。皇室典範を改正してほしいかぎりです。

Unknown (ふぶき)
2010-03-20 08:13:05
>憂いさま
私も力が抜けました・・・どたっ

>サザンベルさま
思わず「誰も愛子ちゃんの事なんか心配してないけど?」と突っ込みを入れたくなりました。
両陛下への批判が高まりそうですね。
皇室も終わりかも。

>かおりんさま
公務をきちんとしていらっしゃる秋篠宮家とあまりにも違うので・・悠様まで皇室が持たないのではないかと心配になります。
こんにちは! (しぐれ)
2010-03-20 21:47:42
はじめまして。

ヅカネタに疎いので
ときどき覗かしていただいて
参考にさせていただいています。

デュートリッヒは、
昔の月娘1の風花舞さんが
演出助手をしているとかで
見にはいきませんが
注目しておりました。

ところで、
愛子様がらみの学習院問題
名門の学習院が
徹底的に崩壊しているとは思えず
子供がらみの話ですし
こんな風に安易に報道するべきでは
なかったと
私も考えています。

雅子様も雅子様のお立場があり
男子を産めていないことは
相当な気苦労だったとは思いますが
こんな風な感じで
公務を休み
お子様の愛子様も
そのマネをしているのではないかと
考えてしまいました。

自分の経験を踏まえましても
精神疾患の人が
いつも側にいると
何がノーマルなのか
時々 自分までもが
わからなくなっていってしまう
ものです。
大人ですら こうなのですから
幼身にとっては
その負担は
計り知れないのではないのでしょうか?
そして、親の過度の意思が
それを助長させていってしまっているように
私には、見えます。

愛子よ、頑張れ
立派な大人に育っておくれ
とエールを送りたいと思っています。

Unknown (ふぶき)
2010-03-21 17:30:03
>しぐれさま
風花舞が演出助手でしたっけ・・・そうかーダンスシーンは秀逸だったんですけどね。
内親王に関しては、無事に大きくなれとしかいいようがありまえん。親は選べませんので。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事