ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

また夕食会

2016-08-10 07:00:00 | 皇室報道

 9日はオリンピック一色でした。

そう。国民が陛下の言葉で動揺している間にリオでは選手たちが

精一杯頑張ってる

体操の団体金メダルおめでとうございます

やっぱり日本人を応援しちゃう。だって日本人だものね。

みんな、それぞれ自分の為に頑張ってるけど、一方で国を背負っているわけで。

日の丸を誇らしく掲げる先に「天皇」がいるんですよね。

なのに、今上は「地方へ行かないと公務した事にならない。天皇の重い務めを

しないと天皇ではない」などとおっしゃる。

しかも、「殯が延々と続いて家族が大変だ」とも。

自己解釈の「天皇像」はゆらがない。

ああ・・・・かつて昭和天皇と皇太子殿下の間に冷たい空気を感じたのは

こういう事だったのかなと

常に常に皇太子は父陛下を批判的に見てたんでしょうね。

父陛下の犯した過ちの償いの為に自分はいると。

おもうさま、何で戦争が終わった時、退位してくれなかったんですか?」とか

おもうさまのせいで、毎日体温やら下血やら報道されて、そのせいで社会は

自粛ムード一色。このままでは国民の支持を失いますって」

沖縄へ行ったのも、結果的には「父陛下の代わりに謝る」事が目的だったんでしょう?

殊更に沖縄を悲劇の主人公にすることで、昭和天皇をより悪者にしたのです。

その証拠に樺太の方は無視だもの。

 

で、9日、また夕食会が開かれました。

出席者は皇太子・秋篠宮・黒田清子さん。嫁と成人した孫は蚊帳の外。

本来なら将来の皇后である雅子妃に、きちんと説明するべきなのでは

ありませんか?

降嫁した元内親王より、現在皇族で、今後の皇室を担っていく「妃」の方が

大事なんじゃないでしょうかね

無論、将来の「女性宮家」の筆頭が黒田清子さんなら、ご夫君も無視

出来ないわけですけど、何かって言うと「身内」だけ・・・財産を相続させる

わけではない。

紀子様は後々の天皇の妻であり、母であるのに、こんな大事な話し合いに

出席できないというのは、やっぱりおかしいと思います。

そういう感覚が

どこの宮家でも、例えば夫がなくなればとりしきるのは妃です。

戦前の宮家の話ばかり調べているから、平成の常識がわからないのかと

言われそうですけど、今上と皇后の中の「皇族」は息子2人と娘だけなのかも

しれません。

 

皇太子一家は11日の「山の日」式典に出席。その後、怒涛の静養に入る筈。

奥志賀&那須?

両陛下も毎年恒例の草津と軽井沢で別れて静養?

秋篠宮は18日からタイへ行かれます。

マハーサーラカーム大学の名誉博士号授与式に出席されるから。一人で。

これを逃すと現国王といつ会えるかわからないし、多分、今回が最後になるかも

しれませんね。

紀子妃と眞子内親王が頑張る予定ですが、何だかなあ・・・・・

 陛下のいう「公務」をもっとも果たしているのが秋篠宮家なのに。

やっぱり矛盾してる!! 

 

ちなみに皇太子は2時間後に退出。

秋篠宮殿下と黒田さんは3時間半後に退出。

何でいつも皇太子だけ早く帰るのか。

単なる「アトヨロ」と解釈していいのでしょうか?


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政府はどう動く? | トップ | 皇太子一家 長野へ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (味彩)
2016-08-10 07:36:23
また、夕食会?頻繁に清子さんを呼ばれますね。陛下には利害のない娘がホッとされるのかなと思いました。清子さんだけを呼べば、またあらね話になりますから気を付けていらっしゃるのかな?なかなか大変な状態と思います。
かたや山の日の公務に一家で出掛ける皇太子は早めに退出。秋から有識者会議~という政府の対応には雅子さんご不満ではないでしょうか?こちらも大変。
山には一般的にも女人禁制の山も多くあります。できればやめて頂きたかった。山の神様、どうか、何も起きませんように。
慰霊の旅と家族会 (しまき)
2016-08-10 07:36:43
なるほど~
「皇后と一緒の慰霊の旅」というのは、「父がしたことは間違っていました。ゴメンナサイ」行脚だったようですね。海外までわざわざね。

「家族の食事会」
集まったのは、子供たち3人のみ。これもビックリ。「お言葉」の「家族」というのは、まさにこの3人限定認定だということが改めてわかりましたよ。
「弟」の常陸宮ご夫妻なんて、頭の隅にもないことも。

しかも、この「夕食会」
皇太子は2時間で退出。
その後、秋篠宮と清子さんはもうあと1時間半余計にいたとか。
忙しい秋篠宮殿下と、民間人の清子さんが、「後継者」の皇太子よりも、1時間半余計に天皇皇后と話をしているわけですよ。
皇太子の「あとよろ」さっさと雅子とアイコのところに帰る~~~すたこらさっさ。という感じがわかりますねぇ。幻滅感この上ないですね。

だけど、次代は皇太子です。それはもう天皇皇后が譲らないから。(ゲンナリ)
で、今度のことのリークといい、これからのことへの詳細な相談といい、そういう「汚れ役」は、天皇皇后が秋篠宮に押し付けるわけですね。(清子さんは、専ら聞き役な気がします)

このたびの「お言葉」皇太子を飛ばして秋篠宮へと示唆している、なんつうコメントも時々目にするんですけど……いや、何というお花畑脳なのか、それともよほど裏読みがお好きなのか?
そんなこと無理ですよ。
天皇自体が、ずっと「常陸宮ご夫妻」を警戒し続けた一生だったと思うもん。こちら、お子さんおられませんでしたから、途中で警戒心は解いたでしょうが、奥様の格や周りの評判は、全て華子様の上が断然上。
こちらに優秀なお子様が生まれていたら、天皇皇后はもっと常陸宮ご夫妻を冷遇したかも(常陸宮殿下の喜寿のお祝いを、後に続く大災害より軽いレベルで中止したまま)

「長幼の序」これは、天皇自身にとって、絶対的なものだと私は思っています。
今回も秋篠宮に、「くれぐれも皇太子を立てるように」って念押しの1時間半だったかもね。
熱田神宮参拝 (しまこ)
2016-08-10 07:47:32
皇太子は8日午後に熱田神宮参拝でしたね。
そして天皇のビデオメッセージが放映された直後に
名古屋駅新幹線ホームに姿を現した。

この日に熱田ね。。露骨です。午前中は
国際学会で英語でスピーチされた云々、東海地方では
大々的に報道されてました。
「英語でスピーチ」とわざわざ言うところが
滑稽。あの親にしてこの子あり、と思わずには
いられません。
健康問題も頭脳も大丈夫アピール?そして
多かの国民が騙されていくのですかね。
発表ありましたっけ? (るるり)
2016-08-10 12:37:52
昨日からのトピずれ、申し訳ございません。

あれから長野放送に、ニュースの中で皇太子御一家が訪問とありましたが、今までは皇太子様しか訪問されないと言っていたが御一家で訪問なら沿道にてお出迎え(嘘)したいのでとメールしました。
以下が長野放送の返信です。

  長野放送をご覧頂きまして誠にありがとうございます。 この度はお問い合わせありがとうございました。   報道部によりますと、ご家族でご訪問される予定であると 宮内庁から発表されております。 ただし移動ルートは公表されておりません。   どうぞよろしくお願い致します。   長野放送 総務部  

まさかお盆休みに突入する高速を、中央道に抜ける大渋滞の八王子インターをせき止めて移動するんじゃないでしょうね!
新幹線だと長野駅から車で移動は結構時間かかりますから尿袋はもつかな?

まぁあくまで宮内庁の発表は「予定」ですからね、都合の良い言葉ですね。
昨日のニュースでイベント会場の準備の様子が映っていましたが、壇上の机や椅子が一脚じゃなかった様に見えました。
当日には皇太子が座る机に幕をはると思いますが、ギリギリまで解りませんね。
またまた嫁外し (リンゴ娘)
2016-08-10 15:24:15
「お言葉」のあった次の日にまた身内だけの夕食会とは・・・。何かを企んでいるとしか思えません。  

ここで秋篠宮さまがもっと本心で天皇、皇后に迫ればいいと思うのですが、そう出来ない何かがあるのでしょうねぇ。

平成の皇室がどれだけ 自己の欲望に貪欲か今回のクーデターで良くわかりました。このような皇室はなくなってもいいです。

安倍総理もまさかの反撃に戸惑っておられることでしょうが、どうぞ私たちをがっかりさせるような皇室典範や憲法の改正だけはしないよう切に願ってやみません。
行幸啓 (柊)
2016-08-10 16:04:29
朝日デジタルの皇室7DAYSによると、皇太子家の予定に
8月になってから天皇皇后扱いで「行幸啓」とされています。
もう随分と前から決まっていた事なんじゃないんでしょうか?と思う次第です。
松本駅に到着した皇太子と妻、娘の嬉しそうなこと。
その表情が、ドヤ顔に見えてしまう。してやったりってところなのか。

行幸啓。天皇と皇后が一緒にお出ましになられること。
教えて下さい。 (なみ)
2016-08-10 23:20:36
天皇の終焉の行事が一年続く事と、譲位したい気持ちは 関係ありますか?  終焉の行事は、今上天皇がする訳ではないし? 今、譲位しても、崩御されたら喪儀は一年続くんですよね。短縮なんて出来ない事では? 何方か教えて下さい。
国民の理解 (なみ)
2016-08-11 00:08:19
私の回りは、理解するどころか、今まで嫌々ながらしてたって訳? 『辛いなら、全てを捨てて平民へ。 お止めしません。国民をバカにしている。もう堪忍袋のおが切れた!』って、怒っていますヨ。
影子 (さと子)
2016-08-11 00:59:14
気付いていないはずはないであろう、影子さんを認め、東宮に協力するように美智子さんが、秋篠宮様と清子さんに要請されたとか
そんな場ではなかったかと考えるのは、うがった見方でしょうか?
浩宮夫妻の要望 (なみ)
2016-08-11 10:20:22
浩宮夫妻の為に『神道、終焉の儀を否定』するメッセージだったのですか? 内容は、それだけですよね?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事