ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

男系男子がいる以上は女帝が立ってはいけない

2024-02-13 07:00:00 | 皇室報道

本題に入る前に。

阿部サダヲの「不適切・・・」の3回を見て、「これが本当の脚本家だよ」と姫にいいました。

ゲストの八嶋智人と山本耕史の得意技と個性をはっきり打ち出し、ちゃっかり舞台の宣伝をも盛り込むという。すごい脚本です。

こんな風に出演出来たら俳優冥利になります。

本当によい脚本と言うのは、主役だけでなく脇役の一人に至るまで、ちゃんと役割を与え、そしていわゆる「キャラが立つ」状態にすることです。

振り返って。原作者と脚本家と出版社の三つ巴があり、結果的に原作者が自殺したという事で散々叩かれまくっている出版社やテレビ局。

脚本家にも原作者にも演じている俳優の姿が目に入っていたのかと私は思います。

自殺した人も、その後で何が起こるか。せっかく頑張ってベリーダンス習って演じた女優の立場はどうなるか。

脚本家も同じですよね。Xで愚痴るのならまず出演者に何等かいう事があったのではと思います。

私だって・・春だし、人生をリセットして別な所に生まれ変わったらなんて考えることありますよ。

あまりに辛い事が多すぎて。人生否定されたような気にもなるし。

でもそうあってはいけない。

「自殺はおろか」というのは、自分への戒めでもあります。

さて。デイリー新潮がまた馬鹿な記事を書きました。

愛子さま 担当記者は「まさか就職されるとは」と驚き…忘れてはならない“危機”も」

 このタイトルの意味わかりますか?わからないのよ。

今、Xでマスコミ関係者の後輩に「マスコミへの誹謗中傷が相次いで悩んでいる」と告白された先輩が炎上中です。

こういう意味がわからないタイトルをつける編集者がいるという事からして、何を言われてもしょうがないだろうと思います。

「まさか就職されるとは」ってのはわかるけど、「忘れてはならない危機」とはなんでしょうね。

 愛子内親王が留学も院もいかず就職した事には驚いた。

 でも愛子内親王は大学生活を普通の学生のように満喫したわけではない。

 世俗的な発想はなく、貢献したいという気持ちから

 政府は裏金にばかりかまけて「女性天皇」論議をしていない

 女帝は10代8人と言われるが、本当はもっといたのではないか。

こんな内容ですね。

私は、いわゆる「天皇の娘」が就職する事も異例だと思うし、給料を受け取るべきではないと思っています。

なぜなら、内廷皇族の場合、生活にかかる費用や旅行、公務、全てにかかる費用が無料なのです。

いわゆる生活保護受給者が+して給料を受け取るようなもの・・例えが悪いのは認めますが、内廷が給料を貰う事を許されるって事は、生活保護受給者が、1ヶ月10万貰っても需給費が減らないのと同じです。

 

一方、秋篠宮家のような内廷外皇族は、食費、交通費、医療費、通信費等全てにお金がかかります。

特に医療費は保険証がないので10割負担です。

さらに交通費は、九州へ行こうと北海道へ行こうと自費です。

ゆえに、非常に「お手元不如意」という現状があります。

末端宮家の方が就職しているのも、そういう理由ですね。

ある意味、とても理不尽なんですけど、その代わり、宮家にはそれほど公務は多く回りません。

昔の常陸宮ご夫妻なども、毎日のようにあっちこっち移動している東宮家に比べたら非常にゆったりしたものでした。

というのも、あくまで宮家というのは「血のスペア」ですから、将来的に天皇になる人とは違うと言う事ですね。

しかし、現実、秋篠宮家は公務の依頼がひっきりなしであり、他の宮家から受け継いだ総裁職も多い。家族総出で働いているといっても過言ではありません。

天皇家は3人。上皇夫妻は2人。内廷で全て無料ですけど、公務や総裁職は秋篠宮家の半分にもならない。愛子内親王はほとんと学校にいかず、ここ3年以上は皇居にひきこもりしていたのです。

そういう人がいきなり嘱託といえど、嘱託の給料を貰って働くのはちょっと違うと私は思います。

さて。

女帝が立つとき、それは後ろにいる蘇我氏や藤原氏など、政権の中枢が不安定の時というのは今は常識です。

以前、書きましたけど、どうしても男系男子がいなくて即位したのは後桜町天皇のみです。

が、この記事では「女帝はもっといたんじゃないか?」というのです。

例えば神功皇后

この人の話はね・・・そもそも仲哀天皇って、悲しい名前の天皇はヤマトタケルの息子さん。で、存在感なし。神功皇后は夫との間ではない子を産んだ可能性が大きいっていうか、そもそもあくまで「皇后」で天皇ではなく、実在もしないでしょう。

飯豊青皇女・・この人もね・・実在性が薄い。でも10か月間だけ政務をとったかもと言われています。しかし、天皇として扱われていたかは未知数。男性経験あり。

穴穂部間人皇女・・・この人は用明天皇の后で聖徳太子の母。なぜこの人が女帝だったのか?と思われるのでしょうか。

穴穂部間人皇女は、用明天皇亡きあと再婚していますので。

こんなほんとかうそかわからないような事例までだして「愛子内親王は天皇になるべき」と考える人達のたくらみは何だと。

 

今まで10代8人が蘇我氏、藤原氏などの傀儡で、それが自我を出すと称徳天皇のようなスキャンダルになるわけ。

明正天皇も父天皇の「徳川を廃してやる」の気持ちだけで皇位についたに過ぎないわけです。

10代8人で、男系男子が〇だった時代はありません。

いずれも正当な皇位継承権を持つ男子が多々いたのであり、それをはねのけて女帝を立てると言う事は、様々な人の恨みを買う事になりますね。

ある時は山背大兄王一家を途絶えさせた、大津皇子や天智天皇系の皇子達を殺した、あるいは長屋王の一家を殺した・・というように。その恨みつらみの果てに流行り病で国が荒れたり、政権を取ってた人達が死んだりしたわけです。

 

現在、秋篠宮家には悠仁親王という、非常に立派で素晴らしい皇子がいらっしゃる。父宮である秋篠宮殿下もご壮健です。

皇位は、天皇から弟へ、その子へ行く事はわかっているのに、なぜ、そうまでして愛子内親王を天皇にしたいのか。

なぜ、彼女が歩けば記事になり、「絶賛」「素晴らしい」「オーラが」と持ち上げるのか。

これは今までの「外戚による支配」を越えた所に、「男系男子を潰す」という天皇家始まって以来の、2000年に一度の「危機」が迫っているのです。

つまり「天皇家断絶」です。

愛子内親王は皇位につけば結婚出来ません。

なぜなら「女帝」は皇統を荒らしてはいけないから。

女系天皇だけはダメだから。

にも関わらず、もし愛子女帝が結婚し、その子が天皇になった時・・・

その時こそ「日本の天皇家の血筋はすでに耐えている。今こそ天皇制打倒」と動くでしょう。

それは日本ではありません。

中韓の2国です。

情けない事に、それに加担しているのがあのご夫妻だろうと。

片方は娘可愛さに、もう片方は老後の安定に。

国益を誰も考えない国になってしまいました。

 

こんなバカな記事ばかり書くから週刊誌は叩かれるんですよ。

自業自得です。

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪組 東京千秋楽ライブビュ... | トップ | なぜ女帝は結婚出来ないか »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山芙蓉)
2024-02-13 07:56:52
今日も核心を突く内容で、勉強になります。

女帝がダメではなく、皇統を荒らす目的の女帝がダメなのですよね。
あるいは、皇統を荒らす目的の一派に担がれる女帝がダメなのですよね。
皇統を繋ぐため、という危機感で止むに止まれずでなければならない。
成りたい!でも、成らせよう!でもダメ。
次の真っ当な皇統が育つまでという期限付きで、自分が立つしかない!という覚悟が無ければいけない。
だから、女帝論の必要性は「今」じゃない。
愛子さまに限っては「無い」!

いくら週刊誌が「覚悟」などと煽っても、「か」の字も見えない愛子さま(雅子さまも)は、週刊誌が煽っていることさえも理解できないでしょう。
「アタシ、注目されてる~♪」「褒められた~♪」としか思っていないのでしょうね。

皇嗣殿下に皇統が移った後、筆頭宮家はどうなるのかな?高円宮家?
Unknown (まほろば)
2024-02-13 12:38:06
2009年頃にキアッソ事件ってあったんです。日本人の二人の外交官がケネディ債をイタリアのキアッソからスイスに持ち込もうとして現地警察に捕まりました。普通の話で新聞記事で私は読みました。
しかも二人のうち一人は大変有名な人の義弟でした。ネットの世界でしか話題になりませんでしたが、そのケネディ債は実は日銀の奥深くに仕舞われていたのに、誰かが持ち出したんですけど、金額で13兆円?忘れた(笑)
アメリカは偽物だと主張したので、無罪放免で二人は日本に帰国。その後は知りません。
噂では外務省の天皇が(誰かわかりますよね)リ−マンショックで借金が出来たから、この国債をスイスの銀行に半年預けると、ほぼ金利で借金が返せる算段をしたとか。
勿論日本銀行の筆頭株主は解りますよね。

嘘なのホントなの?は解りません。
 
キアッソ事件のwikiを貼り付けられません。物凄い話なので、ふぶき様だけ読んで消してください。
Unknown (桃)
2024-02-13 13:22:44
天皇に全く関心のない友人に
「愛子さんが天皇になるってどう思う?」
と聞いたところ
「いいんじゃないのー?イマドキ」
と答えたので
「じゃあ愛子天皇のお婿さんに中国共産党の幹部の息子とかが来たらどうする?、子供が生まれてその子が天皇になるかもよ?」
と言うと
「………アカンやん!!!!」
と、やっと気付いてくれました
中韓による皇統乗っ取りの可能性、女性天皇がもたらす危険性を具体的に知ると気づく人も多いかもしれません
Unknown (ラ・ボエーム)
2024-02-13 15:51:58
午前中1度投稿しました。その時は秋桜、でもラ・ボエームに変更します。

本日のふぶき様のテーマとは異なりますが、先日の愛子様ランチデビュー時の笑顔に対する感想を聞いて頂きたくてコメント致します。
宜しくお願い致します。

あの笑顔を見た時に、私は思わず~エッ!○○ちゃん?~と叫んでしまいました。
○○は孫娘の名前です。

屈託のない笑顔・表情……初御披露目です。例え初対面の相手ではなく、特訓を重ねたとしても普通は始めは緊張感を漂わせた表情→馴れてからは晴れやかな笑顔や気品ある微笑みを浮かべるものだと思うのですが、愛子様は笑顔全開だったのでしょうか?

無防備な邪気のない笑顔……孫娘と同じです。
因みに孫娘は生後4ヶ月の赤ちゃんです。

やはり愛子様は~あどけない吾子~様との想いを強くしました。
Unknown (にゃあ)
2024-02-13 16:51:15
私も愛子様を天皇に!は反対です。
あんな可愛らしいおっとりとしたお嬢さんに、そんなしんどいことをさせたくないです。
せっかく男系男子がいるのですから、そういうことはそちらに任せて、愛子様には普通に人並みの幸せを楽しみ、豊かな人生を送ってほしいです。
Unknown (めだまやき)
2024-02-13 17:31:24
女性週刊誌も、気品だオーラだという主観的な表現をせざるをえないのは、「美しい」「きれい」「初々しい」というと皮肉になるからなんですね。記者さんたちも苦労していますね。これからもこの路線でいくと、ますます嘘くさくなると思います。

たしかにもう、カミングアウトは難しいでしょうが、今からでもナルが、
「愛子は皇室始まって以来の才女でもスーパープリンセスでもない、ふつうの皇女です。気のいい子ですが、至らないところも多々あり、親としては就職先で皆さんに迷惑をかけないかとハラハラしています。社会でもまれ、少しずつ学んでくれればいいと思っています」
くらいに言ってくれれば「やっぱりね」で収まると思うのですが。
Unknown (Unknown)
2024-02-13 18:21:42
ふぶきさん、こんばんは。
毎日毎日、少しずつ日が長くなって参りましたね。

愛子さまのご即位とご結婚の話題。
そして、ご両親のお気持ち。

それこそがわたしの最も憂いる所であります。
現在の天皇さまも皇后さまも、何かしら良からぬ思惑ありげに見えるだけでも問題であることを、少しもご理解していらっしゃらない。

特に皇后さまに於かれましては、午餐会の着席の際、娘の愛子さまでさえ何度も何度もタイミングを確認せねばならないほど、難しいご気性をお持ちの方とお見受けいたしました。

確かに、寛仁さまと信子さまのご結婚生活は寂しいものでしたでしょう。
でも、寬仁親王さまとしてのご結婚相手として、「麻生家」は唯一無二の存在だったと思います。

そのような存在が愛子さまをお護り下されば...と切実に願うのですが、昨今の風潮の中では、そのような「存在」は大反対され、バッシングもされるでしょう。
そして何よりも「両親」と云う名の籠の中から抜け出せなくて、愛子さまは大変お辛い目に遭われることが予想出来るのが心苦しいです。

数年後、愛子さまも国民を挑発するくらいの勢いで好きな方とご結婚されて、颯爽と国外にでも出て行ってくれたらよろしいのですが、そのご気概も、今現在はまだ見えませんしね...
Unknown (すずらん)
2024-02-13 19:56:39
初めまして、質問します。
何故、女性天皇は、結婚されなかったのですか?
Unknown (ねやぽん)
2024-02-13 21:57:50
何度もごめんなさい。
unknownは「ねやぽん」です。
ふぶきさん、決してわざとではありません。
ふぶきさんのブログの数年来の大ファンで、初めての書き込みは、グレの香水についてです。

関西在住のアラフォーの平凡な主婦です。
どうぞよろしくお願いいたします☆
Unknown (5)
2024-02-14 17:21:20
ふぶきさま、この愛子を名乗る女は誰でしょう?
国民に時々愛子内親王として披露してきた女が痩せたり太ったり
背の高さも骨格も違う。
海外の女を使って国家転覆を図っているのでしょうか?
それにしても今上の腑抜け様。譲位下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事