ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2021-11-14 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

11月5日・・・天皇陛下 → 通常業務

11月8日・・・両陛下 → 有限会社伊豆介護センター フルーズオンライン訪問

11月9日・・・天皇陛下 → 令和3年春及び秋の勲章親授式

             総務大臣から内奏

11月10日・・・天皇陛下 → 離任カンボジア大使と会う

              衆議院議長・副議長と会う

              衆議院議長・副議長から奏上を受ける

              新認識・認証官任命式

11月11日・・・天皇陛下 → 認証官任命式

 

皇嗣家

11月6日・・・両殿下・佳子内親王・悠仁親王 → 川嶋家弔問

11月7日・・・妃殿下・佳子内親王 → 川嶋氏葬儀斎場

11月11日・・・殿下 → 第22回種保存会議」出席 (オンライン)

 オンライン公務で、テレビとの距離がかなりあってもマスクをする天皇と皇后。ここまでくると嫌味だなあと思います。

 11月10日 常陸宮殿下「ねむの木賞」「高木賞」贈呈式へ

 お元気そうでなりにより。正直、上皇より年下で体が弱い殿下が今も公務に励んでいらっしゃるなんて誰が想像したでしょうか。

 

 11月12日 小室圭 佳代氏の元婚約者と会う

渡米を14日に控えた12日の夜、小室圭と元婚約者は小室の弁護士事務所で会いました。

解決金を受け取ることで合意」したそうです。

 

小室 「学生のとき、Aさんに色々なことをしてもらったことは感謝しています」と言いました。しかし、「母と一方的に婚約破棄をしたこと、そして様々なことを週刊誌に暴露したことは大変悲しいです

   「学生の頃はAさんのことを紳士だと思っていました。しかしAさんがやっていることは、紳士だったAさんとは乖離していませんか。せめて一本、直接連絡をしてほしかった

元婚約者 「それはすまなかった」

「結婚おめでとう」

司法試験は残念だったね。でも、学生時代から、圭君のがんばりはよく知っているから、絶対次の試験は大丈夫だよ」

 

終始、硬い表情を崩さなかった小室圭。「悲しい」という言葉を連発されて罪赤区間にかられてしまった元婚約者。

彼は「確認書」にサインしました。

最後に握手をしたそうですが、小室圭の手は恐ろしく冷たかったそうです。

 

結局「解決金」の出所は眞子様という話になってしまう。

本人が違うと言ってもそう思われる。そうでなきゃ、怪しい日本人協会の誰かって事になってしまう。

「毒食わらば皿までも」とばかり、「愛してる」筈の人のお金をむしり、アメリカまで連れ去っていく。

アメリカで「LET IT BE」は通用しません。

なんの当てもないけど、彼女のお金が続く限りは勉強に専念するかな・・・くらいの気持ちじゃないんでしょうか。

それでもダメだった場合、100%別なパトロンを探すだろうし。

これで手打ちになるんだろうか・・・

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには日本のドラマも・・... | トップ | 眞子さん出国 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2021-11-14 07:41:04
眞子さんの本心を記者会見で聞き、本当に驚き落胆しました。
おそらく、罰は充分受けた、結婚して不幸になったというのは、ふぶきさんの希望的憶測に過ぎないと思います。

記者会見の発言の通りだとすると
うるさい婚約者への手切れ金を、結婚したことによって妻として堂々と支払うことが出来てスッキリした。

護衛付きの車に乗るのも、買い物を宮内庁の職員に頼むのも、身を守るために仕方なくやっていることなのに、全部自分たちの我が儘だと言われ、国民の誹謗中傷が怖ろしい。早く日本を離れ、アメリカで2人だけの自由な生活がしたい。

誤った報道に惑わされず自分たちを支援してくれた人たちがいる。
就職、住まい、アメリカでの生活も信じて進んでいけば大丈夫。

そう考えていると思います。

眞子さんの世間知らずで愚かなところは、
婚約者への400万円をはじめ、おそらく小室圭の3年間の学費数千万円を支払ったのは、自分ではなく国民の税金であるという認識がないこと。
そして、結局アメリカでの自由な生活を支える援助をするのは、あなたが会見で感謝も述べられなかった、親である秋篠宮様を始め、日本国民であることを分からないことだと思います。
時計の針は戻せないですが (猫カフェ)
2021-11-14 08:26:54
 常陸宮様はカッコいいですね
手遅れですけど悠仁様は東宮におなりになるまで名目上は常陸宮の宮号を名乗って頂きたいと思っていました。何故ならなにかと「秋篠宮家の長女の夫の小室圭さん」と来ると同じ秋篠宮系の悠仁様の御名が廃ります。眞子さんは事実上は今後も秋篠宮ですよ。
 
Unknown (立つ場が逆だと見える景色が異なる)
2021-11-14 08:40:40
今後家族になって暮らしを共にする人が困っているのであれば援助するのは当然で、その状況を自ら一方的に破棄したのは男性側である。

そう説明されていれば、今までの眞子様の態度(文書や会見の内容)も納得できます。

現に、眞子様ご本人も今後家族になって暮らしを共にする人が困っているので援助をしているのでしょうから、その態度は一貫しています。
要は、佳代がどういう魂胆で男性に接していたかの本心が語られていたかどうか、にかかっています。
本心なんていうのは誰にも、息子の圭にすらわからないでしょう。佳代本人の口から語られる内容が本心だと思ってしまった人間の見る景色は、私たちの見る景色とまったく違うもののはずです。

400万円は今後の自分のお給料で払うのではないでしょうか。しかし、生活費は眞子様に頼るのでしょう。2人の生活にかかる費用なのですから、不自然ではありません。我々だって、結婚前の貯蓄を減らしつつ家族で生活していくことはままあることです。眞子様の貯蓄は正当な理由で貯蓄されたものです。それを税金だといって批判する人たちは、同じように税金でお給料をもらっている全ての人に批判の目を向けるべきです。

眞子様には不幸とわかっている道を選択する権利があるとずっと前から思っていました。結婚するところまで責任を持ったら、あとは良くも悪くも自己責任です。
また、品位はお金がなくても保てるということも知っております。秋篠宮のご両親は、ぜひ、娘に金銭的援助を施すという間違った愛情の示し方をすることがないよう、毅然とした態度を示していただきたいと思います。
Unknown (お昼寝姫)
2021-11-14 08:47:15
こんにちは。

ゆきさまのコメントに同意です。

それにしても、小室の言い草、ひどいですね。

婚約者さま、本当にひどい人間と関わってしまってお気の毒としかいいようがないです。
何年かのち、眞子さまにも私はこんな風に思ってしまうことになるのかな?
申し訳ありませんが、そうなって欲しい。悠仁様の将来を考えれば、眞子さまがどんなに傷ついたとしても、小室親子との縁は切らなければならないと思います。

お葬式に夫婦で参列させたり、里帰りをさせたり、秋篠宮殿下は小室圭を、結婚した眞子さまを、認めてしまっているようで、悲しい気持ちになりました。
私も親なので、親の気持ちは充分にわかります。
ただ正直に言うと、秋篠宮殿下は皇嗣であるわけですから、小室圭を選んだ眞子さまに親子の縁は切った、というような強い姿勢を貫いて欲しかったです。
駆け落ち結婚の友人は、ご両親と何年も会っていません。(お父様はオーナー社長、友人のご主人、フリーターなので会社狙いと思われたようです。)
一般の人にもそういう人がるのに何故?と思ってしまいます。
Unknown (中小社長夫人)
2021-11-14 09:11:02
昨晩眞子さんはご自分のご家族にお別れの挨拶に宮邸に向かわれたそうですが。
素朴な疑問なのですが、小室氏の母と祖父には合わず、亡くなった父の墓前に報告もせず、NYに発つのですかね。
佳代さんはドクターストップ(???)の体調なんですよね。そんな母はほったらかしで行ってしまうのですか?

あとはやっぱり「お金どっから出てくるの?」が最終的な疑問になってしまう。

いろいろなハテナを残して二人は旅立つのですね。
さようなら。
Unknown (るり)
2021-11-14 09:18:20
ゆきさまの、「眞子さんの愚かなところ」については同意できません。眞子さまの現在お持ちの資産は、公務員がお仕事でもらうお給料のようなもので、元は国民の税金でも今は眞子さまのものだと思います。それを小室圭のために使う事には全く賛成できませんが、小室圭は当然と思っているのでしょうね。
また、会見で親に感謝を述べていない事は、会見の場では言わない方が秋篠宮家に得策と考えてのことでしょう。ご両親どころか、天皇始め皇族のこの字も出ませんでしたから、皇室に認められていない結婚であることを自覚しているのだと思いますし、あるいはそうどなたかに指示された可能性もあります。秋篠宮はこの件で、小室家を皇室と関わらせないという姿勢を明確に示しています。葬儀は紀子様側であったし、夫婦の参列や里帰りを容認したのは、眞子さまの精神状態がかなり心配なのかもしれないと思っています。渡米すれば簡単に援助することはできないでしょうし、会うこともありません。
これからが本当の試練ですよ。アメリカは自由の国ですが、その自由ゆえ、危機はすぐそばにあります。
Unknown (かぼちゃアイス)
2021-11-14 09:27:33
> 小室「母と一方的に婚約破棄をしたこと、そして様々なことを週刊誌に暴露したことは大変悲しいです」

↑はぁ〜⁈何言ってんの⁈
自分の親が、結婚をエサにして多額のお金をせびった事、それを今の今まで親子揃って踏み倒していた事は棚上げですか⁈逆ギレも甚だしい。じゃあ、「贈与と認識していた」だの「お金を返したら借りたことを認めてしまう」だの、あの28ページ文書は何だったのでしょう?小室は、自分の都合の良い部分だけ切り取って自分を正当化しているだけじゃないですか!

今回の「解決金報道」で、イラッと来たのは、ここまで問題を引き延ばし、相手にも多大なご迷惑を掛けておきながら、それに対する反省が一言も無く、相手を非難して上から目線で「解決金払ってやっているんだ」という態度です。本来お金を返すなら、「今までご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」というお詫びの態度があるべきなのに。30歳過ぎてもそういう常識は持ち合わせていない「安定の」無礼者ぶり。こんな人間には、遅かれ早かれ天罰が下ると思います。

眞子さん、万一の時に備え、ご自分が逃げられるお金だけは手放さないでください。
Unknown (百合)
2021-11-14 11:31:20
小室圭さんが400万円返されたそうですが、出どころが眞子さんの財布からでしたら、情けないくらいプライドが低いと思います。結婚したばかりの妻の財布からですか??

以前、宮内庁から「明日は取材が入るからタクシ―で出勤して欲しい」と言われ、タクシー料金1万円などないと言ってましたが、みっともないですね。
男たる者が、金がないだなんて恥を晒して自尊心がないのでしょうか。
ニューヨーク渡米 (しまき)
2021-11-14 12:30:35
ニューヨークに旅立つ前に、夫の母親と、夫の父親が葬られているお墓には、夫婦で結婚挨拶に行くかなと思っていました。眞子さん、宮邸にはお別れで6時間滞在されたとか。

出発の画像を先ほど拝見しました。今度こそ本当に「さようなら」になるでしょうか。覚悟を持ってお国を出られるのなら、異国でしっかり地に足をつけて頑張ってほしいと思います。
そしてもしも何らかの理由で帰国なさる状況になったら、帰る先は夫の家族が住むマンションですよ、眞子さん。
Unknown (ほのか)
2021-11-14 12:36:52
アメリカでの生活を秋篠宮家が援助すると、また貶めて叩かせる方向へ持っていかれていますが、
内廷と違い、医療費は10割、人件費から光熱費から学費から何から何まで支払わねばならない秋篠宮家にそんなに余裕はないでしょう。
警護にしても、若宮が命を狙われても警護を増やせない秋篠宮家と小室親子の警護を見比べ、又、信号も操作出来るとなれば自ずと何処の指示かわかりますよね。
この期間のみパスポートやビザの条件緩和されている等、どう考えても国内でも外国でも最高権威を揮う事の出来る存在が関わっているのは確実です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事