おめでとうございます。
待ってた・・・よ・・・
トランプさんって口は悪いけど、やる事やると思ってます。
彼がまず不法移民をどれだけ追い出すか、そこを見たいです。イタリアの首相は、もう厳しい政策で移民に臨んでいますから。
トランプさんが、移民の追放とLGBT否定に動けば日本もぜひといいたい。
「女性は守る」と彼は言いました。
これは女性差別ではなく、普通の言葉だと思います。
ハリス氏は確かに耳触りのいい言葉ばかり述べ立てていましたけど、副大統領の時に実績がなかったこと。彼女を応援するのがハリウッドセレブばかりという所がどうかなと思っていました。
しかし、トランプ返り咲きで日本には厳しい一面もあります。
彼はアメリカファーストですから、米軍撤退なんて平気でやるかも。
そしたら即、台湾有事に発展するかもしれません。
石破総理は・・・ダメだね。渡り合う事は出来ません。
日本には人材がいないのかしらね。
拝聴しました。
54万回視聴されていて、1786件のコメントがついています。
広島一区の皆様にぜひ見ていただきたいです。
横ですが、不法移民強制送還の費用は、ジョージ・ソロスが払えばいいのです。
送り込んだ富豪ですから。
在米の方からの情報で、「不法移民を乗せたキャラバンが、トランプ大統領当選を聞いて引き返してる」という報道があったそうです。
就任前で効果発動とは凄い。
リベラル報道では、「不法移民強制送還の費用はどうするんだ!どれだけかかると思っているんだ!」とわめいているとのこと。
誰の所為だ!ですよね。
早速みせて頂きます。ありがとうございます。
甘いんじゃ無いですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■安倍トランプの蜜月を批判した石破首相の発言、米メディアに取り上げられて世界的な問題になっている模様 2024/11/06
https://you1news.com/archives/125736.html
安倍さん、盟友のトランプさんが圧勝しましたよ。
なのに、日本側は、あなたが見限っていた岸破政権です。
ああ、カムバック、安倍さん!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■「安倍さんをあやめたのは●●だ!」●●が暴露しました【事件 山上徹也 ゆっくり解説】ゆっくり事件
https://www.youtube.com/watch?v=0Oau3o95ehg&t=201s
545,942 回視聴 2024/07/03 #ゆっくり解説
今回は2022年に発生した「安倍晋三さん事件」を解説します。指示したのは●●でした。
■事件ファイル
・事件発生:2022年7月8日
・事件現場:奈良県奈良市
・被害者:安倍晋三さん
・犯人:???
■目次
00:00 OP
00:34 真犯人
01:11 QUAD
01:50 中国要人の発言
02:19 中央対外連絡部とは
03:14 習近平による組織強化
04:16 組織の目的
04:56 暗殺計画を発案した人物
06:24 演説中の発言
07:19 中央対外連絡部の権限
07:58 山上は仕立て上げられただけ
09:32 現場にいた不審な女 1人目
12:24 現場にいた不審な女 2人目
13:59 おかしな動きをする県会議員
15:10 消えた議員バッジの謎
16:38 記者会見の謎
17:38 当日更新されたHPにも異変が
18:10 奈良へ行った理由の謎
19:41 候補者もおかしい
20:47 無能な奈良県警
22:06 弾痕もねつ造か
24:28 真相解明に動く人がほとんどいない
24:42 高鳥さんによる考察
26:38 安倍派つぶし
27:36 真相究明に不可欠な視点
28:39 裁判の行方
30:52 謎を解く鍵
> トランプさん、石破さんを安倍さんと比べてしまうでしょうね。... への返信
ハリウッドセレブがハリスを推してるのではなくて、彼らは民主党の候補なら誰でも推します。でも今回、それをやめたセレブもいましたね。正確に判断しようとすれば、今回の選挙はそうなると思います。ケントギルバードさんなんか、ハリスが副大統領になった直後から、彼女は全くダメだと言ってました。外交が全然ダメなんだそうです。ケントさんも民主党から共和党支持に回った人ですよね。あまり日本に厳しくしないで欲しいですけど、安倍さんがいれば少しは違ったのでしょうけど、どうなりますかね…それにしても管さんがバイデン化してるらしいとかで、でも当選しましたけど、大丈夫なんでしょうか?
また不正があるんじゃないかと
心配しましたけど、
良かったです。
トランプ氏は「反グローバリズム」ですよね。
それは「新自由主義」への決別であります。
「自由」自体は素晴らしいし、
人は常に自由であるべきだし、
希求する権利もあります。
でも、今の米国ではそれが
行き過ぎてしまっています。
軌道修正したいという国民の
意思でしょう。
どの国でも自国第一であるべきで、日本もそうなってほしいです。
トランプ氏はアメリカ第一なので、それは当然だと思いますが、
日本は厳しい影響を受けるかもしれません。
でも、いつまでも米国の言いなりではいけないのです。
本当の独立国にならないと
いけないんです。
今がチャンスなんじゃないかと思います。
先日、西尾幹二さんが亡くなられましたが、彼は昭和62年から
移民には絶対的に反対していました。
移民を入れたら日本は壊滅すると。
トランプ氏は、不法移民を
強制送還すると言ってます。
行き先を失った移民が
日本に流れてこないことを
祈ります。
実はトランプ氏の著作を持っています。
安倍首相の演説集も良書です。
バイデンジャンプのようなずるいごまかしを雌伏の間にできないようにされたのでしょうか。
日本も同様なでたらめがまかり通れないようになってほしいと思います。
信用できる政府と各機構にするには、それを望んでいると声をあげ、文句を言いましょう。
発するのって大事だと思います。
日本には高市議員とそのお仲間がいらっしゃいます。西村議員がすてき。
高市議員の著作もめっぽう良書です。素人にもわかりやすいです。
あの時、急に奈良入りを要請したのは誰なのでしょう?
高市さんは当該候補は接戦ではなく、緊急なてこ入れの必要はないと安倍首相にお伝えになられました。それだけに口惜しさが大きいと推察します。
直近のニュースで、女子高生たちが3発の銃声音を聞いたと証言していました。
そしてそれは二度と放映されませんでした。
私は故安倍首相が、狙撃からトランプ氏を守られたと思っています。
政権の返り咲きは、史上2人目の132年ぶりとか
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20241106-OYT1T50222/#google_vignette
政権交代はしょっちゅうですが、返り咲きという所にアメリカ国民の強い意思を感じました。日本もこれに倣えと言いたいですが、首相に選ばれたのは石破で、自民惨敗という現実…本来なら、日本も不法滞在者には厳しく対応し、自国民をきちんと保護して欲しいのに。
ところで、トランプが石破とは、会わないかも的なニュースがありました。日本自身がしっかりしなければ、国益を損ねてしまいますよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c95dae26f92da8f319dcc6cc6d7089d7cce8bc
そして・・・失望。目に見えています。
「彼だけは総理にしてはいけない」という安倍さんの言葉を知っているかしらね。
それにしても、ハリウッドセレブが何故ハリス押しなのかよく分かりません。トランプ以外という消去法?
年配の民主党支持者の中には、ケネディ大統領以来の民主党支持というポリシーを頑なに守っている方も居ると聞いたことがあります。
そういう方々は、ロバート・ケネディ・ジュニアがトランプ支持でも目覚めないのですね。