ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

TVタックル

2011-12-20 14:02:40 | ドラマ・ワイドショー

 今日も朝から金正日の死去を報じるものばかり。

拉致問題と絡めても同じ事の繰り返しだなあって。

テレ朝に出てた「元料理人」の藤本さんとかいう人?昨日から引っ張りだこなんですが

やっぱり「擁護」の言葉しか出てこない。それがすごく違和感があるんですが

彼によると

正男の母、ソン・ヘリムは映画スターで金正日は彼女自身を好きになったわけでは

なく役柄に惚れた。当時、彼女には夫がいたが権力で別れさせて無理に結婚。

そういう女性から生まれた正男とコ・ヨンヒの息子達と扱いが違うのは当然」

だそうです だとすると韓国ドラマ風にいうと正男は最初から後継者候補に入らず

「目障りな兄」そのものだったのかしら

そんな父親が脳梗塞で倒れた時は、フランスまで行って医者を連れて帰るとか?

ドイツの医者を呼んだとか?必死に尽くしているようにも見えますが。

次代の金正恩には父の妹夫妻が側近として付き、暫くは「睡廉政治」になるものの

やがて両者は対立するだろう・・・というのが大方の見方らしい。

 TVタックル3時間スペシャル 

昨日は前半は録画で後半は生放送でした。

三宅さん、具合が悪いのか(たけしが「熱があるのに」って)息切れするし目は

はれてるしろれつは回らないし・・・見てて心配になりました。

前半はまあ予定調和だったけど、後半は・・・

まず、各党から一人出演してもらうという企画だったのに公明党だけが

全員手が離せない」と断ったという話。

最近、噂ではD作さんが本当に死んだらしいというのがネットで出てて。

いきなりの焦ったような女性宮家の話とか?そういうのにも関係しているのでは

ないかと言われていますが

 

「みんなの党」渡辺氏の「金正日が死んだというこの時期に拉致担当大臣も

防衛大臣も問責決議案を出された人。何ですぐに辞めさせなかったんですか」と

お怒り 確かに言われればその通り。

でも原口君いわく「金正日死去の情報を掴んだのは日本が最初」と大いばり。

原口君、昨日は何だかおかしかったっていうか、菅君がちょっと変になってからずっと

おかしい。なぜって、みんなが金正日の話をしているのに突如イランの核の

話にそらそうとしたり、KY発言ばかりして混乱させていました。

でも考えてみると、いち早く情報を掴んでいたのに野田総理は街頭演説に出ようと

してたんでしょう?おかしくない?

午前中の「予告」を見て大方「金正日の死」を予想してたのは公安だとかいう話なのに

そんな重要な事を総理に後だしで伝えたのか?

 

もう一人頭にきた福島党首。

回りから叩かれてほっとしたけど、この人の「慰安婦」問題への考え方がおかしい。

軍隊における性の問題は世界共通の話だけど、日本が強制的に行わせた事実は

ないって言っているのに「それは一部で、他はあった。認めるべき事は認めよ」と譲らず

儒教の強い国で女性が「私は慰安婦でした」と告白する事がどんなにつらいか」

とまでいい、

それは強制されてやったと言えるようになったからじゃないか」と突っ込まれました。

儒教の国で女が性風俗に関係していたと告白するのは「死」を意味します。

差別だって相当なもん。

でもあんな風に「ハルモニ」と持ち上げられるのは一重に利用する男達の思惑の

犠牲になっているからで、「擁護にみせかけた差別」であると思います。

福島産もよその国の慰安婦をああだこうだと言う前にアメリカ軍に暴行された

少女の事を思いなさいよ

彼女をYOU TUBEにモザイク入りで出して「私は1995年〇月〇日アメリカ軍

兵士に暴行されました。オバマ大統領は謝罪し補償せよ」って言える?

こっちの暴行事件は実際にあったこと。でも韓国の慰安婦問題は事実ではない。

 

アメリカ軍の基地問題もやっぱりポッポ兄が悪かったって話の中で原口君が

今思えばポッポ発言のどこが悪かったのか。基地を国外に置きたいというのは

当然じゃないか」と発言

いや・・・だからそれは次の場所が決まってて、その費用はアメリカ持ちであると

いう前提があってのことよ。

ポッポ兄は「友愛」精神だけで「国外」って口走っただけだから。

歴史が大きく動く中で、民主党政権である現実がこんなに恐ろしいとは。

先行き不透明すぎて悲しくなります。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金正日 死去 | トップ | ちょっとあれこれ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝日新聞の謀略 (盗人・李)
2011-12-20 20:21:06
従軍慰安婦問題は、キーセンとして韓国人によって貧しいが故に人身売買され慰安婦になった女性について、
「強制連行されていた」と、反日的な朝日新聞が意図的に誤報したのが、ことの始まりである。
李明博は反韓国感情を煽りに、わざわざ日本に来た愚かしさ。
李明博のキリギリスのような韓国人を象徴する卑劣で醜い顔を見ると、吐き気がする。
失礼します。 (こまめ)
2011-12-20 21:46:44
から有給休暇をいただき、星組宝塚大劇場公演「オーシャンズ11」の千秋楽を観劇してきました。

朝、この公演で退団されるまやさんこと未沙のえるさんは燕尾を着用して楽屋入りされました。

今日は今年最後の大劇場公演とあって立ち見も出るほど!そしてその盛況にこたえるかのように舞台はアドリブ満載!

ダニー・オーシャン(映画版はジョージ・クルーニー)が囚人服からスーツに着替えると、それを合図に男役総踊りスタート!宝塚歌劇の犯罪アクション系作品のだいご味であり、ちえちゃん得意のダンスも生かせてとても素敵でした!

いかさま賭博師・ラスティ(映画版はブラッド・ピット)ーはダニーの参謀。
宝塚版では、ラスティーはマダムにポーカーを教えているうえ、組長さん一家が演じる町酒場の孫・ポーラに恋しているという設定です。
ダニーと町酒場のメンバーがラスティーと歌う「ネバー・ギブアップ」に、ねねちゃんテス(映画版はジュリア・ロバーツ)を囲うホテル王・ベネディクト(映画版はアンディ・ガルシア)の横暴にまけない決意が込められていて素敵でした。

ベネディクトの執務室の場面でのボディーガードとウッズ夫妻の修羅場取り繕い場面のアドリブは、
「今年一年の最後だから感謝していたんだよ」でした。
そして、お客さんにこの一年の舞台のお礼をされていました。

れみちゃん、傲慢でプライドの高い役でした!
でも、「愛と青春の旅立ち」で妊娠を餌にさゆみさんを騙すリネットを演じられた時同様、れみちゃんは嫌な女に見えません。

ジュニアミュージカルの元子役・ことちゃんは今回ネットで本公演・新人公演とも高い評価を得ており、期待していましたがまさにその通りでした。
一本物では初めての通し役でしたが、ダンス・歌とも安定しており、出番もかなり増えて成長が見られます。博多座で休演者が出たときに代役で泥棒の手下を演じられた時のことが高く評価されたせいでしょうか?
ジュエルの歌手との場面ではソロをいっぱい聞かせてくれました。

ベネディクトはさやかさんのカジノをつぶすは、しーらんを陥れてマジシャン協会から追放するは、町酒場を苦しめるは、あまつさえ組長さんやハリー・ウッズ(次期副組長)夫妻を監禁するは、と弱いものいじめをしてももうけようとするやりたい放題の冷酷男
まさに大企業の横暴の典型でしたが、最後はお金とテスを取られてほぞをかむハメになります。
さゆみさん、自分の生い立ちを歌う場面などで、懸案だった歌唱が傾向にあるようでです。

ライナス(映画版はマット・ディモン)は伝説の凄腕スリ師を父親に持ちながら、父をこえられないことへの苛立ちと大人になりきれない未熟さから何かにつけて「できない」を連発するなど何事につけても一歩を踏み出すことの苦手な青年です。彼を励ます「ジャンプ」のナンバーは圧巻でした。
ゆりかさんも父を超えられないことへのいらだちを見事に表現されており、フィナーレのヒップホップもでしたが、歌唱が課題です。

まやさんは高齢・病弱な元カリスマ詐欺師役。
演技教室のアドリブは、「大入り満員うれしいな 東京1月待ってます」。ちえちゃんがやり直しをさせられていました。
ミーマイのバーチェスターの歌唱披露もありました。
まやさんが仮病を使う場面のイカサマ賭博師のアドリブはバーコードカツラとブラッド・ピットでした。

最後、テスがダニーの気持ちに気付いて再び心を開き、離婚届を破り捨てる場面はでした!

この日は退団挨拶もありましたが、まやさんのお花渡しは一樹千尋さんと光あけみさんでした

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事