ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

極美慎初バウおめでとう

2022-03-15 07:00:00 | 宝塚コラム

 ええっと・・・ワクチン3回目を打ってちょっと気分が悪いので。

でもでもでも極美慎のバウが決定したのでちょこっとだけ。

ベアタ・ベアトリクス」作・演出熊倉飛鳥だそうです。

新人さんのバウデビューで自分もデビューか。リスク高いなあ。

女性?の演出家さんですよね?

私は常々思うのですが、自分も含めて。

一番最初に作る脚本って、外国が舞台で壮大な歴史があって、そこで主人公が恋に落ち、悲恋に終わる・・・んですよ。

で、そういう作品を作ると大抵「身の丈にあってません」「もっと身近な題材を」って言われます。でも宝塚は身近であっては困るのでいわゆる「壮大な」作品もいいのかもしれません。

あるいは、誰だっけ?暁千星が演じた「アルカディア」みたいな、自分の好みの世界にどっぷりはまって観客をおいてきぼりにするような作品を書く場合が多いです。

最初から上田久美子さんのような作品を書ける人は早々いないので、まあ、この熊倉さんも頑張ってねとしかいいようがないんですが。

 

星組で「モンテ・クリスト伯」をやっちゃうの?全ツで。

ありちゃんが入るんだろうか・・・・

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泥沼化しているウクライナ戦争 | トップ | マリナ・オフシャニコワの勇... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
極美さん、おめでとうございます。 (スザンナ)
2022-03-15 08:31:20
3回目のワクチン~私は皆さんに申し訳ない程、無事に?済みました。
極美さんの作品~演出家のデビュー作品だそうで
観るのが楽しみですが~
モンテ・クリスト伯・・礼さんに合いますかね?
わざわざ合わなそうな課題を押し付けてる気がするのは私だけ?
どちらにしろ、その頃には新しい星組の風が吹いていますね。きっと
Unknown (匿名)
2022-03-15 17:16:15
演出家さんは名前では女性かなと思いましたが男性だそうです!
友人の先輩らしくすごい面白い脚本書く方だとのことで私は楽しみです!
Unknown (ちびた)
2022-03-15 18:33:39
ふぶきさま こんにちは。
ありちゃんは全ツの方ですかね。宙組の「モンテクリスト伯」を思い出しながら配役色々考えてみました。
せおっち→朝夏まなと 天華えま→蓮美ゆうや
ありちゃん→愛月ひかる 輝咲玲央→悠未ひろ
天飛華音→七海ひろき みきちぐさん→寿つかさ
みきちぐさんはバウかもしれないし、あかさんが全ツかもしれない。極美慎の相手役は誰かしら なんて色々想像して楽しんでます。星組はあまり詳しくないのでふぶきさまの予想も知りたいです。神父はひろ香祐さんかも! 妄想が止まりません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事