ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ダンダリン 労働基準監督官

2013-10-03 09:56:20 | ドラマ・ワイドショー

 いよいよ秋ドラスタートで。

「ごちそうさん」見てますけど・・・・・子役の発音が聞き取れなくて。

 

 ダンダリン 労働基準監督官 

 

こういうドラマが作られる背景には、いかにして今の企業が人件費をおさえて

ブラックな働き方を強いているかって事があるのだと。

今回、問題になった建設会社でしたっけ?の社長さんのセリフ

不景気なんだから、働けるだけでもありがたいと思え」っていうのが企業の本音。

いくらヒロインのダンダリンが「雇用者と非雇用者は対等な権利を持つ」と

主張したって無理無理。

渡辺いっけいは、ラストシーンで手を挙げたけど、普通は上げない。

 

ネットでは「ひどいドラマ」って言われてました。

 ダンダリンの性格が異常

 トリンドルの泣き演技はいらない

 ほふく前進の意味はなんだ?

って事らしいですが、私は結構楽しく見ましたよ。

竹内結子の硬い演技は・・・ああ、それなり。感情が高ぶってくると

「うーうー」って唸るんですけど、それがすぐるちゃんっぽくて。真似か?と。

叫んだり物を壊したりしないだけいいのかな。

山のあなた」を唐突に出してくる意味はわからないけど

(野村萬斎が「にほんごであそぼ」でやってた「ややこしやー」を思い出す)

 

トリンドル玲奈の「泣き」も個人的にはありですね。一番笑いました

公務員らしくはないけど。

ほふく前進の意味は・・・雨の中、あそこまでこそこそして逮捕しなくちゃ

いけないって変だよなーーと思いましたが。

 

脚本があれこれ言われてるけど、ただ一つ、あっているのは

「公務員的思考」かな。

松坂君のような「今の環境で十分幸せで、今以上に何かしたいとか出世とか

高収入とか望んでない。ひたすら平穏無事な毎日を望んでる」ってのが

まさにぴったり

そういえば、夏にバイトした時、まだ23歳の若者に

俺が公務員になったのは、他にやりたい事がなかったからです。全くなくて。

それで勉強だけは出来たので、公務員試験受けてみようかなって。

採用試験も東京に近い方がいいと思って。俺、子供とか生まれたら絶対に

最高の教育をしたいっす。その為には東京に通える環境じゃないとって。

だからここに決めました」

って言われた時は、ほぼ同い年のジュニアのフーテンぶりと比べると

あまりに堅実ですごいっ 偉いっ って思ったけど、何だか夢がない?

本当に公務員の方々って表情がないんですよね。喜怒哀楽に乏しいっていうか。

それはヨンジュナの学校の先生方も同じ。

だからドラマで、そこだけは忠実だったなあと思うわけです。

 

お仕事ドラマっていえば「ハケンの品格」が一番面白かったけど、あの路線で

行くのかしら?

とりあえず11%の視聴率はとったらしいので。

 

あ、それと桃李と風間俊介の身長差がすごすぎて・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 式年遷宮 | トップ | 皇室ウイークリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事