ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

菅氏圧勝

2010-09-14 16:04:37 | 政治

 やっとお祭りが終わりましたよ・・・え?これから始まり?

 

 代表選 菅総理圧勝 

 

 党員サポーター票 菅 → 249

              小沢 → 51

 地方議員票 菅 → 60

          小沢 → 40

 国会議員票 菅 → 412

          小沢 → 400

 

 合計 菅 → 721

      小沢 → 491

 

 とりあえず明日からの「日本の大本営化」はなくなったとほっと

   してます。かなりレベルの低い「ほっ」だなと自分でも思いますが

   緊急の独裁政治とか警察国家への道はなくなった代わりに

   今度は激しい不況と外国から嘲笑、圧力に屈する姿が目に浮かぶ

   わけで どっちにしても民主党は駄目なんですって。

 

 上記の数字で何が見えてくるかというと

   マスコミによる「小沢上げ」報道は嘘だった

 特にテレ朝の「小沢優勢」他、サポーター達の「小沢コール」報道等

 いかにも小沢氏が勝ちそうな雰囲気でテレビ局こぞって応援していた

 ような気がします・・・煽られた私達も乗りたくない・・と思いつつ

 「もしかして」みたいな不安はあったと思う

  どんなに冷静に「マスコミに操られないようにしよう」と思っても国民

 には限界があるという事ですね。

 

  国会議員達と国民の感情の剥離

意外だったのは、地方のサポーターさん達が圧倒的に菅総理を支持

した事です 何度も書きますがやっぱりテレビで「小沢さんって書いて

出しました」みたいな映像ばかり見せられていると、何となくサポーター

さんの多くが小沢支持なのかなと思って

しかも「地方一括交付金」なんておいしい政策を取るって言った以上は・・・

でも実際にふたをあけてみたら、数字が圧倒的に違っています。

一方、地方議員と国会議員は菅派、小沢派ともに拮抗してますよね 

つまり、国民の多くは

政治と金まみれ、独裁政治体制、悪の総本山のような小沢氏を支持

出来ない」

と、思っているのに、地方議員と国会議員はかなりの数で

小沢氏こそ総理になるべき人間」と思っていた事がわかります

つまり、国民が大嫌いな人を地方と国会議員は好き・・・って事ですね。

国民は

 政治と金の問題がはっきりしない人は嫌い

 外国人参政権は嫌

 女帝は嫌

 09マニフェストの実行は絶対に無理だしやって欲しくない

と思っているのに、議員さん達は正反対の意思を持っているという事で

これは「ねじれ国会」ならぬ「ねじれ国家」になるのでは?

 

実は10年先の日本の未来を、国民そのものが計りかねているのです。

どうなって欲しいのかわからない。何がいいのかわからない。

どうしたらいいのかさっぱりわからない。

でも嫌な事ははっきりしている・・・とりあえず嫌な事だけは言っておかなくちゃ

という感じでしょうか

 

選挙が終わって場内を出る小沢派の方々の顔が・・・

「終わったーーしらけーー」みたいな印象で。特に谷さんと田中真紀子さん。

精一杯やって脱力しました・・でもなく・・・これからどう反撃しようか・・

でもなく・・・・「しらけーー義務は終わった」みたいな顔。

あなた達にとって政治ってその程度のものだったのね・・・と。

 

でも今後も菅総理の「小沢派追討」は終わらないんでしょうね。

泥沼のような権力争いの火がついたのかもしれません。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ジョーカー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柔ちゃん(怒) (荒巻鮭)
2010-09-14 16:49:08
未だに、柔ちゃんが当選した事、納得いかないです。あんな人に、国民の税金が使われるとは…(怒)。
せめて柔道位、潔く引退しろ!あと、幼い子供達はどうしてるの?
Unknown (ふぶき)
2010-09-15 16:15:38
>荒巻鮭さま
そうそう、子供達、どうしてるんでしょうね。谷議員、自分が言ってる事の意味を把握しているのかな?と思うときがあります。
柔ちゃんの子供 (荒巻鮭)
2010-09-15 17:52:01
……多分、実母やシッターさんが世話してるんですよ(苦笑)。彼女も、ある意味セレブですからねぇ(←皮肉)。
でも、下の子って、まだ1歳半位ですよね。私だったら、側にいてあげるな。
Unknown (ふぶき)
2010-09-16 17:18:02
>荒巻鮭さま
1歳半かあ・・保育園に入れるにしても送り迎えが必要で。その経費がすごいでしょうにね。
セレブっていいなあ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事