ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

新天皇即位で景気回復?

2018-01-22 07:00:00 | 皇室報道

「TVタックル」見ててあまりにお花畑なので途中で消したのですが、TVタックルですら皇室の話になると急に言葉遣いがよくなって「上げ」に転じる傾向があり、かなり不満です。

私が見たのは

 元号はどうなる?

即位前に発表するのはおかしいのではないか?いや、国民の生活を考えるとそれはいいんじゃないか?いやいや、今までは「崩御」で元号が変わってきた事で当然の事だった。

元号は小学生が使う漢字で読みやすく、頭文字が過去と被らないもの。

今までは中国の古典からつけられてきたけど、公募はどうだろう?云々。

私は、「天皇の崩御」(今回は譲位)ですが、それにまつわるわずらわしさというのは天皇を持つ日本である限り避けられない事で仕方ない事で、それに対して文句をいうのはおかしいと思います。

特に役所関係は元号を使っていますので、「ゴム印注文がーー」とか言い出すけど、そういうのは想定済みというか、それでいいんだよ・・・と。

家族の誰かが死ぬ時期を仕事の閑散期にお願いしますとか、言わないでしょ?

 譲位後はどうなる?

公務のほぼ全てを新天皇皇后に譲り、たまに「お久しぶりにおみかけしたな」程度になるはず・・・そこで東国原が「寂しいからもっとお出ましを」なんておべんちゃらを言っておりました。

「今上は自ら公務を増やしてきた。昭和天皇とはやり方が違うし国民との距離も違う。だから新天皇は全てを受け継ぐ必要はない(これは雅子妃はなんもしなくていいよーーという伏線ですか)」

ただ「コンサートや美術鑑賞にはおでましになるだろうし、外国のお客とのお茶や接待もあり」って要するに好き勝手やってもいいって話でしょう?

 新天皇即位で景気回復?

昭和から平成に変わった時に株価が上がり、雅子妃の入内で「あやかり婚」が増えた。だから今年は眞子様の結婚で「あやかり婚」が増えてブライダル関係の株が上がるだろう。

また今上はテニスコートでの恋がきっかけで結婚、その当時、テニスが流行った。皇太子は登山やスキーが好きだから、そっちも流行る。景気回復!

 

ばっかじゃないの?

皇太子の結婚でも全然世の中フィーバーしなかったし、株価も上がらずむしろ下落したんじゃありませんでした?

あの当時、一生懸命に女性週刊誌などが盛り上げようとしたけど世間はさっぱり騒がなかったし、モリハナエが作ったあのドレスは不評だったし、他にも結婚前から小和田さんについてはあれやこれや出てきて・・・

紀子様の時のような盛り上がり方はしなかったと思います。

ましてや眞子様とKKの結婚なんて、どれほど世間からバッシングを受けているかTVタックルの人達は知らないの?

KKと結婚したら必ず不幸になる眞子様を誰が祝福出来るって?

あの詐欺師まがいの身分不相応な男と結婚した内親王が?

 

それと、現在独身の女性皇族が多くて後々皇族不足になると言われていますが、寛仁親王家の2女王と高円宮家の2女王、愛子内親王は結婚しないから減りません。

そもそも彬子女王は皇族としての仕事より自分のライフワーク中心主義だし、瑤子女王はひきこもりでほとんどお仕事なし、高円宮家はやっと2つ名誉総裁を譲られたわけでしょう?

どんなに頑張っても天皇や皇后の仕事を請け負えるはずがなく、そんな事を許したら本当にもう終わりだって。

皇室典範によれば女性皇族は結婚したら臣籍降下する事になって」という一文もありましたが、そもそも「譲位」「退位」そのものが皇室典範違反であり憲法違反なのに、そういう所だけ「典範に書いてあるから」なんていうのはおかしい。

今上が違反をしたのだから、女性天皇も女系天皇も「超法規的」にOKになる事はわかりきっています。

もう決まった事だしーーと言って前向きに受け入れる皇室ジャーナリストの皆さん、おかしいでしょ?「憲法順守」をうたった今上自らがそれを破るなんて。

今一度、原点に戻るべきなのではありませんか?

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 小室圭ママの「彫金師」愛人 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビにタックル (いっちょかみ)
2018-01-22 08:55:04
私も、今回の番組は、観るのをよしました。
胸が悪くなりそうで。
観ていないので番組については、言及しないでおきます。
おそらく、ふぶきさまと同じく感じたと思います。

才能ある小室さんは、引退なさるとか、介護の大変さ身にしみます。
周りにいる方はみな、とりわけご夫婦は、愛の行き場がなくなり、
愛情の形が変わるまでには苦悩と葛藤にさいなまれます。
ほかの誰かにすがること、同情の余地という、うっすらとした感情では、表しきれないほど。

一方の、どこの馬の骨かもわからぬ小室は、
内親王との縁談を辞退しないという、いろいろとかなしくなりました。
まさに、「情けないようでたくましくもある」状況ですね。
眞子さま効果で結婚増? (夜桜蓮)
2018-01-22 12:08:56
仮に眞子さまと前後して結婚が増えたとしても、それはあやかり婚ではありません。
恋愛結婚だと金目当てのロクデナシに付きまとわれる危険性があるのね。安定した収入のある人限定の結婚相談所で、とっとと相手を探しましょう。
だと思います。実際、私がそうです。
Unknown (ユミ)
2018-01-22 13:06:19
kk親子は、本当にしぶといですね。
金銭トラブルを周知されても辞退されないんですものね。恐ろしい!
そういえば、新元号は生活に密着した元号にするとかも書いてありました(新聞に)。今のとこ、 3つの元号があがってるようですね。
天皇が代わっても景気なんて変わらないと思います。東宮夫妻が天皇皇后様だなんて、何だか、ままごとのようですね。
Unknown (はとバス)
2018-01-22 18:07:48
新元号は「書きやすく、読みやすい」ものになるのですよね。
新天皇に合わせた、頭の悪い元号になってしまいそう……。
秋篠宮 皇位スキップ論? とは?ーーー (人身御供)
2018-01-22 18:38:08
ふぶき様
記事でのお嘆き、分かります。
皇室典範は、法律の形式 なので、後ずけで でも

国会の議決さえ、勝ち取れば 何とでもなると
思っておられる方々が 主導権を握って
おられるのでしょうか ❗

✳ タイトルは、先週の 女性セブン の
項目の見出しです。 出所は どこでしょう?

→ 皇統は ( 年代から 考えて)「徳仁様→悠仁様」
で 、秋篠宮様を スキップしようとーーー

✳ むしろ 徳仁様を スキップした方が

M子様で悩むことも、国辱を 心配することも
中途で投げ出され、代替わりの 心配も

無くなり、国民の混乱、分断の象徴の
心配も少なくなり、メリットは、計り知れないようです。 

✳ 次世代が 未来の皇室を、潰すも
残すも、現在の 皇室の 自己責任 のように
思えてきます。  長文、失礼しました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事