ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2011-11-12 09:32:14 | 皇室ウイークリー

 皇室ウイークリー 

ご日程

両陛下

11月4日・・・天皇陛下 → 通常業務

        皇后陛下 → 紅葉山会会員ら70名に会う

                  文化勲章・功労賞者お茶会出席

                 デンマーク・ヨアキム王子夫妻とお茶               

11月5日・・・皇后陛下 → いのちの電話開局40周年記念式典及び祝賀懇親会に出席

                  草月流いけばな展をご覧

         天皇陛下 → 通常業務

11月6日・・・天皇陛下 → 通常業務

11月8日・・・皇后陛下 → 勤労奉仕団11団体に挨拶

                  ルツ・ヘットカンプ女史らとお茶

11月9日・・・ねむの木賞受賞者らと会う

 

皇太子殿下

11月4日・・・文化勲章・功労者とのお茶会出席(名代)

11月6日・・・第60回全日本手をつなぐ育成会全国大会「式典」出席 (名代)

11月7日・・・国事行為臨時代行に関する勅書のご伝達を受領

        秋の勲章親授式出席&接見 (国事行為代行

11月8日・・・秋の勲章受賞者らに会う (代行

        通常業務代行

11月9日・・・秋の勲章受賞者らに会う (代行

11月10日・・・赴任大使らに会う

         勤労奉仕団に会釈

         秋の勲章受賞者らに会う (代行)

         外務省・ブータン大使らからブータン国王夫妻来日いついての説明を受ける

 

秋篠宮両殿下

11月4日・・・両殿下 → 「実りのフェスティバル」出席

                 文化勲章・功労者茶会に陪席

11月8日・・・両殿下 → 京都訪問

                ・ 平成23年度御寺泉涌寺を護る会定期総会」出席

                ・ 霊明殿参拝

                ・ 会長他との斎食

11月9日・・・両殿下 → 平成23年度(第20回)ブループラネット賞表彰式出席

                 &レセプション出席

11月10日・・・秋篠宮殿下 → 東京農大で講義

          紀子妃殿下 → 愛知県訪問

                 ・ 献血ルームタワーズ20視察

                 ・ 愛知県赤十字有功会会員らとお茶

                 ・ 愛知県赤十字大会関係者との昼食

                 ・ 愛知県赤十字大会出席

                 ・ 名古屋第一赤十字病院視察

 

 天皇陛下が6日に入院直前まで「通常業務」をしていたのは、皇太子に引き継ぐ

   書類作成の為だったとか・・・・ いやはや・・・・

 皇太子の「名代」「代行」のぞけば本来のお仕事は10日のみって話で・・・

  まあ、もともと静養予定だったんだし暇なのはしょうがない?

 紀子妃の「赤十字大会」はもしかして皇太子の代わりだったのかな?

  確かポリープで入院した時も代行して、かなり評判がよかった筈。今回も愛知県の

  赤十字関係者がいたく感動したとか・・・・

  恒例の献血ルームでの会話も皇太子に話しかけられるより紀子妃に話しかけ

  られた方が幸せに感じるかも。

 

 雑誌に書かれた皇后陛下の

  「あちらは呼ばないで」について 

 羽毛田長官の定例記者会見

 眞子内親王・悠仁親王の内宴に皇太子夫妻が来なかった件について

  皇后が「呼ばないで」とおっしゃった筈がないと不快感

 二つの内祝いはごく身内だけのもので、別にちゃんとした祝宴を予定

 これは皇后陛下に皇太子夫妻の「恨み」が行かないようにとの配慮かも

  しれないけど、皇太子夫妻が悠仁親王の着袴の儀の時は葉山静養の予定で

  最初から内宴に出るつもりがなかった事は事実だし。

 「別に祝宴」の予定なんて報じられておりませんが、やるの?嘘だったら怒る。

 

 雅子妃発熱、愛子内親王は社会見学欠席 

 小町東宮大夫の定例記者会見

 雅子妃 → 10日夕方から発熱し11日に下がる。ゆえに陛下のお見舞いを

           とりやめた。

  愛子内親王 → 咳があるので14日の社会科見学は欠席

 小町さんもね・・もうちょっとうまい言い訳を思いつかないと仮病だってバレバレ

  ですよ。どこの世界に都合よく「お見舞い予定時間」のみ発熱する人がいるのか

  今の時期、多少の咳くらい誰だってするし、それこそと冬のトレードマークの

  「マスク」をしていけばよかったのに。

 皇太子の「お見舞い」報道も「雅子様は発熱の為同行されなかった」報道はなかったし

  最初から行く気はなかったものと推定

  そこを記者団に突っ込まれて出てきた言い訳がこれなんでしょう?

  さらに社会科見学欠席についても「付添い」出来ないなら欠席だったのか、

  あるいは散々雑誌に書かれてすっかり気分が悪くなってしまったのか

  だって・・・・普通は3日に退院して1週間も休めばすっかり元気になるでしょう

 言い訳に使っている「咳」ですけど、新しいマジックワード?よくもまあこれだけ

  次から次へと官僚的な言葉を生み出すもんだ

 でも、陛下の退院は延びたのですから週明けにでもお見舞いにいかれたら?

  今度は皇太子が風邪をひくのかしら?

  それともまた愛子内親王の風邪がぶり返して「看病」でしょうか?

  夫・娘・自分の「風邪」を使いまわしていれば年末までの言い訳が立つ?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする