ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2011-11-19 09:09:21 | 皇室ウイークリー

 皇室ウイークリー 

ご日程

両陛下

11月15日・・・皇后陛下 → 被災地域における児童図書館復旧支援について説明を

                    受ける。

          両陛下 → 秋篠宮両殿下より公務報告を受ける

11月16日・・・皇后陛下 → ブータン国王にご挨拶

                   勤労奉仕団に会釈

11月17日・・・皇后陛下 → 勤労奉仕団に会釈

                    離任大使夫妻に会う

 

皇太子殿下

11月11日・・・勤労奉仕団に会釈

          通常業務 (名代)

          勲章受賞者らと会う (名代)

11月13日・・・山梨県訪問  恩賜林御下賜100周年記念式典出席(名代)

11月14日ー15日・・・長野県訪問

            ・ 県政概要聴取

            ・ 関係者らと昼食

            ・ 旧開智学校視察

            ・ わさび栽培地視察

            ・ 広域排水所視察

            ・ 拾ヶ堰視察

            ・ 全国農業担い手サミット式典・表彰式出席

            ・ 大会関係者らと昼食

11月15日・・・通常業務 (名代)

11月16日・・・ブータン国王夫妻歓迎式典 (名代)

          宮中晩餐会 (名代)

          勤労奉仕団に会釈

11月17日・・・冷泉天皇千年式年について進講を受ける

          勤労奉仕団に会釈

 

秋篠宮両殿下

11月11日・・・両殿下 → 離任ベトナム大使夫妻に会う

11月12日・・・両殿下 → 全国ボランティアフェスティバルTOKYO式典出席

      秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会シンポジウム・交流会出席

11月13日・・・秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会フォーラム出席

          紀子妃殿下 → 少年の主張全国大会~わたしの主張2011~出席

11月14日・・・秋篠宮殿下 → 山階鳥類研究所会議出席

11月15日・・・秋篠宮殿下 → 勲章受賞者らと会う (名代)

           両殿下 → 南アフリカ共和国国民議会議長夫妻に会う (名代)

                   公務報告の為に東大病院へ

11月16日・・・両殿下 → ブータン国王夫妻歓迎式典

      両殿下・眞子内親王 → 宮中晩餐会

 

 18日 → 皇太子は公務報告の為に東大病院へ。まさにその日、雅子妃は

          学習院に行ったという事です。

   19日 → 秋篠宮殿下と眞子内親王が東大病院へ。

          紀子妃は仙台のこども病院へ

 陛下の熱は下がって、少し運動もされているとか。眞子様が来たら嬉しくて

  もっと元気になるかもしれませんね。意地でもお見舞いにいかない人は無視かな。

 今回のブータン国王夫妻の訪問は日本国民にとって「皇室とは何か」を

  再認識するような出来事でした。行く先々での国王夫妻の気遣いや言葉に

  「ブータンっていい国だなあ」「外国に対してこんなに礼を尽くして下さって嬉しい」

  と心底思いますよね。そういう印象が王族や皇族には大切なんですよ。

  (その頃、お召し列車でカメラをパシャパシャやってた皇太子は・・・・)

  被災地に僧侶を連れて読経して下さった。ありがたいですね。本当に。

  また京都では金閣寺の僧侶に傘をさしかけてくれたり。年長者や位ある人に

  対しての礼儀がここまできっちりされていると、アジア人として誇りに思いますし

  日本人もまたその精神は失っていないと思いたいです。

  京都で振袖になった王妃様とお茶を飲む国王が本当に嬉しそうで

  このラブラブっぷりがまた何とも好ましく、見てて楽しい。

  20年も前、ラブラブの秋篠宮夫妻に萌えたっけねーー 今だってラブラブの

  二人だけどマスコミが見せてくれないから・・・・

 

 デヴィ夫人、竹田氏に脅迫される? 

 現在、署名運動展開中のデヴィ夫人の下へ竹田恒泰氏から電話が入る。

 デヴィ夫人は不在だったので事務が受ける。

 内容は「恐れ多くも皇室の事を民間人が言うのは。

      本日中にブログを中止して頂かないとありとあらゆるメディアを使って

     攻撃します」

 竹田恒泰って誰?って感じですが、そもそもは竹田宮家の末裔。

   竹田宮家は明治天皇の息女の嫁ぎ先として創設された宮家。

   皇族だったのは彼の祖父まで・・・だったかな?

 一応、男系支持者ですが皇太子妃擁護でも有名な人で一貫して

  「皇室の事に民間人が口をだすものではない」を貫いていますね。そういう彼も

  民間人なんだけど、半皇室ジャーナリスト的なお仕事もしてますが

 デヴィ夫人と竹田氏は仲がいいそうなんですが、こんな電話を受けて夫人は

  ショックを受けているそうです。

  それにしても「メディアを使って攻撃」の件はいかに、今まで小和田家及び

  東宮家がメディア操作してきたかわかるような話で

  「やっぱり女性週刊誌とか使って擁護させたり秋篠宮家の悪口を書かせたり

  してたんだーー」って納得しますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする