世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

総合ヨガ 千歳セミナー 11/16

2008-11-26 02:47:40 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
先日、千歳で国際総合ヨガのセミナーがあり「ヨガの学び方」の基本についてレクチャーしてきました。
①レッスンの十段階(十支則)についての解説
②総合ヨガ(沖ヨガ)の用語の独特の解釈について
③特に「瞑想 冥想」の使い分けについて
④般若心経の真意
⑤潜在意識と筋肉
⑥土管(塩ビパイプ)との共鳴 等

 ヨガレッスンは特別な事はないのですが、自然性から遊離しつつある現代生活では、本来普通のことが普通でなくなってしまっているので、なにか特別の事をいわれているように感じた方もいたことでしょう。
 普段何気なく使っている言葉も改めて見直してみると、意味の深いことを再認識します。今更、新しいことはないものです。普段何気なく使っているけれども、ちょっと注意力を集中して考えて観ると、意外に簡単にものの本質が見えて来たりします。

①十支則については
従来、八支則の教えがありました。西暦紀元前後の聖者パタンジャリ師のまとめたものと伝えられています。それは、もっぱら「自己研鑽」が主体のものでしたが、十支則はそれに、沖正弘師が「社会貢献」のための自己啓発法を加えたものになっている、ということを解説いたしました。

ヨガは体操ばかりではありません。生活すべてについて知行合一し、活用する生活術、実践哲学でもあります。すべてのことに、好奇心を失わず、生涯学習を楽しむこころがヨガの心ではないでしょうか。そんなようなことをとりとめなくお話させて頂きました。

参考:
ヨガの魅力と効果は科学的に証明された<東大分院神経k科医長医博  平井富雄>

 私は心の医学者として、座禅の心身に与える好ましい訓練効果を明らかにした。それが、いま国際的な学問的評価を得ている。そして、座禅冥想の心身両面に関心をもつ、各国の精神医学者が、次々に、私の研究室に訪れてくる。

しかし、日本の現代人は、あまり座禅の効用に目を開かない。難行苦行と思うからであろうか。これと同根のヨガの魅力と効果は、座禅の冥想と同じように科学的に立証された。私の友人J.カミヤ博士(カリフォルニア大学心理生理学教授)の業績によってである。「からだ」から「こころ」への安定修行がヨガにはある。沖正弘氏はこの途の権威だ。日本独自の「福音」の書ができたのを私は心より嬉しく思う。そして、苛酷な現代に生きる多くの人々に本書を推めたいと思う。私の"ZEN AND THE MIND"からである。


ー編者ー
ほんとうの自分を探すガイドブック

ヨガを始めると、生活はたとえばこんなに変わるー
☆勉強や仕事で少々無理をしても疲れが後に残らない。頭はいつもスッキリして能率も上がる。
☆動作が機敏になり、ケガや運転中の事故に会わなくなる。
☆スポーツや、楽器の演奏などは、抜群に上達する。
☆人まえで赤面したり、試験場であがったりしない。自信がわく。
☆もちろん、やせる。美しくなる。病気を治す、健康を保つなどの効果は、あらゆる療法の中で最高。
本書「ヨガのよろこび」は」ポーズ、呼吸法、食事法、冥想法を、やさしくくわしく解説した決定版。また、ヨガの奥義が、人間の真の喜びとは何かを解明する。
これは、ほんとうの自分を探し当てるためのガイドブックだ。

画像

youtube

今風活動写真