「世界樹の迷宮2」は、16Fを勢いで突破しました。
第3階層通り抜けるのに時間かけたのを考えると、1日で抜けたのはかなり早いほうです。いわゆる当社比で。
それでは、以下ネタバレ。
・
・
・
新しい階に上がったときにすることは、のえに知覚を起動させて、f.o.eの行動パターンをチェックすることと決まっています。
すると、最初の扉の向こうでf.o.eが待ち構えていることがわかりました。
動き方が妙で、何歩か進んでは一歩戻りを繰り返しています。
あと、隠し通路を発見したので、階段がどちら側にあるのかも想像つきました。
で、行く先は扉ひとつだったので、仕方なくオープン。
すると、フォーク状に通路が分かれています。
なるほど、その状態でループになってて、f.o.eがぐるぐる回ってるのね。
行動パターンはわかっているし、知覚も使っているので回避は可能ですが、ここはあえて勝負してみます。正体は亀でした。
→一発殴られてアスパラさん昇天
後衛がもらうダメージがでかすぎるっちゅうねん。
これ、移動パターンが読めてなかったら、亀が一歩戻ったところでエンカウントしてはめられますね。
というわけで、ここのf.o.eはスルー決定。
そして、階段がないほうを優先してマップを広げていきます。
この階は再びダメージ床があり、そこを踏まないと発見できない隠し通路もあります。
警戒斥侯のレベルを上げようかとしばし悩みましたよ。
そちら側に宝箱と採取ポイントを発見したところで引き返し、階段探しに向かいます。
途中で亀じゃないf.o.eに当たりましたが、見た目が不気味なので無視しました。
階段は想定してた場所にありましたが、気になったのは「四足で歩けるやつ連れて来い」という場所。
ようするにナナリー(=ペット)連れてこいということなので、ことのはと入れ替えて突入。このときに、ナナリーには新しい武器を持たせてあげました。
そして、通路の向こう側に入ってびっくり。
……全面ダメージ床かよ!
警戒斥侯のレベルが本気で5ほしくなった瞬間。
しかし、ないものはないので、エリアヒールを頼りにいけるところまでいきます。
途中で壁を調べることに気づいて、1箇所ずつチェックを入れていったら、調べるポイントが出てきました。
「武器の扱いになれたやつを連れてこい」
ことのはのことかー!(笑)
しょうがないので、のえと入れ替え。
通路を抜けると、やっぱりダメージ床でした。
その先、また壁を調べてたら、今度は罠が仕掛けられていました。
要求されているのがレンジャーなら泣いてましたが、幸いにしてパラディンでOKでした。
そして、3度目のダメージ床ゾーンをくぐりぬけ、ようやく宝箱3つ発見。
この時点で、ナナリー戦闘不能になってましたけどね。
レベル低いのに、味方をかばおうとするから……。
宝箱の中身は、剣と盾とペット用の武器。
そうだった、この手の仕掛けがあるときは、必要とされているクラス用の装備が奥に隠されてるんだったよ……。
というわけで、買ったばかりの武器を速攻で売り払ったというオチ。
・
・
・
16Fはf.o.eにやられかけましたが、そこらの敵には負けません。
雷属性が通用しないやつがいて、そいつと別の敵が混じるとだるいですが、今はアザーズステップも覚えさせているので、安全度はだいぶ上がってます。
さて、それではトリエラのレベル上げもかねて、クエストでもさばいていきますか……。
第3階層通り抜けるのに時間かけたのを考えると、1日で抜けたのはかなり早いほうです。いわゆる当社比で。
それでは、以下ネタバレ。
・
・
・
新しい階に上がったときにすることは、のえに知覚を起動させて、f.o.eの行動パターンをチェックすることと決まっています。
すると、最初の扉の向こうでf.o.eが待ち構えていることがわかりました。
動き方が妙で、何歩か進んでは一歩戻りを繰り返しています。
あと、隠し通路を発見したので、階段がどちら側にあるのかも想像つきました。
で、行く先は扉ひとつだったので、仕方なくオープン。
すると、フォーク状に通路が分かれています。
なるほど、その状態でループになってて、f.o.eがぐるぐる回ってるのね。
行動パターンはわかっているし、知覚も使っているので回避は可能ですが、ここはあえて勝負してみます。正体は亀でした。
→一発殴られてアスパラさん昇天
後衛がもらうダメージがでかすぎるっちゅうねん。
これ、移動パターンが読めてなかったら、亀が一歩戻ったところでエンカウントしてはめられますね。
というわけで、ここのf.o.eはスルー決定。
そして、階段がないほうを優先してマップを広げていきます。
この階は再びダメージ床があり、そこを踏まないと発見できない隠し通路もあります。
警戒斥侯のレベルを上げようかとしばし悩みましたよ。
そちら側に宝箱と採取ポイントを発見したところで引き返し、階段探しに向かいます。
途中で亀じゃないf.o.eに当たりましたが、見た目が不気味なので無視しました。
階段は想定してた場所にありましたが、気になったのは「四足で歩けるやつ連れて来い」という場所。
ようするにナナリー(=ペット)連れてこいということなので、ことのはと入れ替えて突入。このときに、ナナリーには新しい武器を持たせてあげました。
そして、通路の向こう側に入ってびっくり。
……全面ダメージ床かよ!
警戒斥侯のレベルが本気で5ほしくなった瞬間。
しかし、ないものはないので、エリアヒールを頼りにいけるところまでいきます。
途中で壁を調べることに気づいて、1箇所ずつチェックを入れていったら、調べるポイントが出てきました。
「武器の扱いになれたやつを連れてこい」
ことのはのことかー!(笑)
しょうがないので、のえと入れ替え。
通路を抜けると、やっぱりダメージ床でした。
その先、また壁を調べてたら、今度は罠が仕掛けられていました。
要求されているのがレンジャーなら泣いてましたが、幸いにしてパラディンでOKでした。
そして、3度目のダメージ床ゾーンをくぐりぬけ、ようやく宝箱3つ発見。
この時点で、ナナリー戦闘不能になってましたけどね。
レベル低いのに、味方をかばおうとするから……。
宝箱の中身は、剣と盾とペット用の武器。
そうだった、この手の仕掛けがあるときは、必要とされているクラス用の装備が奥に隠されてるんだったよ……。
というわけで、買ったばかりの武器を速攻で売り払ったというオチ。
・
・
・
16Fはf.o.eにやられかけましたが、そこらの敵には負けません。
雷属性が通用しないやつがいて、そいつと別の敵が混じるとだるいですが、今はアザーズステップも覚えさせているので、安全度はだいぶ上がってます。
さて、それではトリエラのレベル上げもかねて、クエストでもさばいていきますか……。