にゃんにゃん分析 2007-09-27 22:49:20 | 遊び・占い・バトン 体内メーカーと同じところにあったに「にゃんにゃん分析」。 「じお」でやってみたら、こ~~~んなにかわいい猫ちゃんでした でもね…。 この恰好、ちびちゃんの最後の写真とそっくりなのよね… 昨日でちょうど1ヶ月…。 « 一体いくつだ? | トップ | カレンダー? »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 カワイイ (ひなにゃんこ) 2007-09-28 23:23:46 私もちょうど昨日やってみたところですまたいいネタ見つけちゃったと思ってたところですまたしてもちびちゃんを連想する結果なんて、不思議ですね…やっぱりちびちゃんからのメッセージ?じおさんのすぐ側にいるのかもしれませんね 返信する ひなにゃんこさんへ (じお) 2007-09-29 21:38:34 まだ四十九日を過ぎていないから、近くに居るかもしれませんね。いま、冷蔵庫の扉にマグネット用紙にプリントしたちびちゃんが貼ってあるのですが、みんながそれを移動させるので、場所が変わるのを見る度に「ちびちゃんが、またお散歩してる~」と言ってます 返信する 有難うございました! (nobuko) 2007-09-30 00:02:58 アドバイスいただき、それも、お宅のブックマークにまで付けていただきまして、どうも有難うございました。光栄です。コンピューーター操作、がんばってみます。この写真の猫、かわいいですね。私も、猫だったら、どうなるかを、やりました。2通りの名前があるので、2つの画像の結果を得ましたが、どちらもかわいい子達でした。今度、犬だったら、どんな犬か、試します。どこかのブログで、犬ではなく、コアラが出てしまったというのは、誰だったけ?(謎)画像、操作 成功したら、皆さんにも、お見せしたいんですが。あせらず、1歩ずつ、頑張ります。 返信する nobukoさんへ (じお) 2007-09-30 14:59:45 いえいえ、アドバイスというような大したものでは…私も、最初は全く分からずいろいろ試して、少しずつ覚えました。そんな自分の覚えたものをちょっとお裾分けです。犬バージョンもやってみましたが、かわいいワンちゃんでしたよ~ 返信する えっ?何なに? (ひなにゃんこ) 2007-10-01 22:37:57 ↑と思って、nabukoさんの所に見に行って来ました。なるほど、スゴーイ!「PrtSc」って、こう使うものだったのかっPCは自己流で使ってきたので、「PrtSc」のキーは完全に見逃してました「プリントスクリーン」だと思ってたし…押してみたことはあったけど、「?何も起こらないじゃん」って今回も、やっぱり何も起こらないので(何かウインドウが開くと思ってました)、PCの容量が足りないせいかな?で一度は諦めそうに…でも一応ペイントを開いて、「まさかなぁ」と思いつつ、貼り付けたら、「出たーっ」いいものを教えてもらいました。これから使わせてもらいますね 返信する ひなにゃんこさんへ (じお) 2007-10-02 20:33:49 「PrtSc」って「プリントスクリーン」でいいと思いますよ。私も自己流なんですが、この使い方はポストペットのHOW TO本に載ってたんですマップなんかをプリントアウトや保存する時に、たまにマップの外側だけになってしまうことがあるけど、この方法だと綺麗にできるんですよ操作も簡単だし、失敗も少ないのでこの方法はよく使います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
またいいネタ見つけちゃった
またしてもちびちゃんを連想する結果なんて、不思議ですね…
やっぱりちびちゃんからのメッセージ?
じおさんのすぐ側にいるのかもしれませんね
いま、冷蔵庫の扉にマグネット用紙にプリントしたちびちゃんが貼ってあるのですが、
みんながそれを移動させるので、場所が変わるのを見る度に
「ちびちゃんが、またお散歩してる~」と言ってます
この写真の猫、かわいいですね。私も、猫だったら、どうなるかを、やりました。2通りの名前があるので、2つの画像の結果を得ましたが、どちらもかわいい子達でした。今度、犬だったら、どんな犬か、試します。どこかのブログで、犬ではなく、コアラが出てしまったというのは、誰だったけ?(謎)
画像、操作 成功したら、皆さんにも、お見せしたいんですが。あせらず、1歩ずつ、頑張ります。
私も、最初は全く分からずいろいろ試して、少しずつ覚えました。
そんな自分の覚えたものをちょっとお裾分けです。
犬バージョンもやってみましたが、
かわいいワンちゃんでしたよ~
なるほど、スゴーイ!
「PrtSc」って、こう使うものだったのかっ
PCは自己流で使ってきたので、「PrtSc」のキーは完全に見逃してました
「プリントスクリーン」だと思ってたし…
押してみたことはあったけど、「?何も起こらないじゃん
今回も、やっぱり何も起こらないので(何かウインドウが開くと思ってました
いいものを教えてもらいました。これから使わせてもらいますね
私も自己流なんですが、この使い方はポストペットのHOW TO本に載ってたんです
マップなんかをプリントアウトや保存する時に、
たまにマップの外側だけになってしまうことがあるけど、
この方法だと綺麗にできるんですよ
操作も簡単だし、失敗も少ないのでこの方法はよく使います